英語教育の一歩先を行くフランチャイズ!「さくらインターナショナルスクール」
公開日:2015年03月24日

英語だけじゃない!『さくら』のグローバル教育とは
2011年に小学校の英語が必修化。5歳以下の英検受験者は10年前の「10倍」にも増大。都内のインターナショナルスクールも、定員の9割は埋まっている状態。幼児、児童への英語教育の熱は高まるばかりです。
『さくらインターナショナルスクール』の特徴は、”日本人のための国際教育”
「日本文化の教育」と、「英会話の教育」を両立した学校です。英語を学ぶのは当たり前。これからは重要なのは【英語で何を学ぶか】。『さくら』はそんな将来的なニーズに応える、画期的な学校なのです。
運営は本部におまかせ!片手間でできる「投資型FC」
学校運営は教育計画の策定や、経営、保護者対応など、大変そうなイメージはありませんか?『さくらインターナショナルスクール』の運営は、ほとんど”本部におまかせ”です。
外国人講師の確保から、学校のPR、会計処理まで、本部が代行します。人を雇う「人件費」や管理のための「時間」、外部への「委託費」など
すべて必要なし!本業に集中しながら、着実に収入を得られる、いわば【投資型のフランチャイズ】なのです。
損失なし!?安心の【高収益】と【黒字化保証】
『さくらインターナショナルスクール』は現在9校舎。確かな経験と実績を持ちます。
年間売り上げモデルはなんと【1億5000万円】!投資利回りは38.5%にものぼります。しかも、フランチャイズ経営が軌道に乗るまでの費用は、本部が負担!【黒字化保証】で赤字リスクはありません! 希望者には10年後、投資した学校を本部が「初期投資費用と同額」で買い取るので将来的にも安心。
学校の経営者として、”社会的信用も向上”!利益も得られて、世の役に立つ、理想的な事業ですね。