フランチャイズ デイテラスの開業・独立・起業に役立つおすすめポイント
デイテラス
デイテラスのここがポイント!
業界15年以上のノウハウがあり、人材支援や情報提供などサポートも充実。売上の8割が国からの収入で、安定収入を得られる点も強みです。また、営業利益率は35%ほど。約2年で投資回収が見込めます。
このフランチャイズと似た条件の本部
「介護×障がい福祉」の共生型デイサービスを提供する『デイテラス』。業界15年以上のノウハウが詰まったビジネスモデルにより、約2年での投資回収&安定経営を実現。サポートや研修制度も万全で、未経験者でも安心。競合の少ない今が参入のチャンスです!
フランチャイズの特徴
不況に強い!営業利益率35% 新しい福祉業界モデル「共生型サービス」とは?!
「共生型サービス」とは、2018年からスタートした「介護×障がい福祉」の新しい福祉業界モデルです。
通常、「介護保険サービス」は原則65歳以上の方、「障がい福祉サービス」は障がいのある方が利用できるサービスで、重複するサービスがある場合は基本的に介護保険が優先されます。
そのため、従来の制度では障がい者が65歳以上になったときに障がい福祉事業所から介護保険事業所に移る必要がありました。
そこで、障がい者が65歳になっても使い慣れた障がい福祉事業所を引き続き利用できるよう設立されたのが、「共生型サービス」です。
65歳以上の人口は2018年時点で3,558万人。2025年には3,600万人を超えることが予想されています。
また、高齢化の進行に伴い障がい者の数も年々増加していることから、今後も需要の拡大が見込めるビジネスです。
さらに、スタートしたばかりの「共生型サービス」は競合が少ないため、今が参入する絶好のチャンスだと言えます。
介護福祉業界15年以上のノウハウが詰まった! 『デイテラス』の特長をご紹介!
『デイテラス』は、共生型デイサービスを提供するフランチャイズ本部。介護福祉業界15年以上のノウハウにより、オーナーを徹底サポートします。
高齢者と障がい者の定員を「6:4」の割合で設定し、両分野でしっかり利用者を確保することで安定した事業所運営を実現。
初期費用だけでなく、毎月の固定ロイヤリティなど費用面での負担も少ないフランチャイズシステムのため、約2年で投資回収できます。
また、本部のサポート体制が充実。
【サポート内容】
■ファイナンス(資金調達、リースなど)
■システム(請求・運営システムなど)
■独自物流(消耗品・備品発注など)
■人材支援(採用・面接支援など)
■時間(開業までの時間短縮など)
■情報提供(厚労省・各行政・競合他社情報など)
■併設事業の展開(新規・併設事業の提案など)
■経営サポート(経営ノウハウの提示など)
資金調達から情報・システムの提供、人材支援、経営サポートまで幅広いサポートを受けることができます。
万全の研修制度で未経験者も安心! オプション事業もあるから事業拡大にもおすすめです!
研修制度が万全なのも、『デイテラス』で開業するメリットの一つ!
【研修制度】
■デイテラスカレッジ
4日間のスタートアップ研修やオーナー向け開設前研修、管理者向け定期研修、年3回以上の集合研修を実施。
■毎月1回のテレビ会議・訪問
品質管理部によるコンプライアンス・品質管理・運営内容チェックを実施。
■オーナー会
年に1回、全加盟店を集めて本部経営陣による方針や今後についての発表、オーナー同士の意見交換会を実施。
誰もが見やすく理解しやすいマニュアルも提供されるので、未経験者でも安心です。
また、『デイテラス』では
・高齢者デイ
・放課後等デイ
・居宅介護支援事業所
・就労支援AB
・障がい者グループホーム
などのオプション事業が用意されているため、新規事業だけでなく、事業拡大にもおすすめです!
ブランド名 | デイテラス |
---|---|
会社名 | 日本デイテラス株式会社 |
代表者名 | 丸 長朗 |
住所 | 埼玉県さいたま市桜区田島3丁目18番3号 4階 |