フランチャイズ ダイエットパートナーの開業・独立・起業に役立つおすすめポイント
ダイエットパートナー
ダイエットパートナーのここがポイント!
「ジム通いが続かない」という悩みを解決!『ダイエットパートナー』は、格安価格&住宅街出店で“継続率日本一”を目指すパーソナルジムです。低資金で開業でき、運営資金も安いため早期での投資回収を目指せます!
このフランチャイズと似た条件の本部
『ダイエットパートナー』は、会員が増えるほど収入がアップするストック型ビジネスのFC。100万円の自己資金がある方は、融資の借り入れサポートを受けられます。無料相談から1ヵ月以内に加盟した方は、加盟金割引サービスを受けることも可能です!
フランチャイズの特徴
目指すは日本一継続率の高いジム! 低価格&住宅街出店で顧客獲得を狙う『ダイエットパートナー』
ダイエットに挑戦する方は多いですが、「ジムの月会費が高くて続かない」や「短期的に成功してもリバウンドしてしまう」というケースが少なくありません。特に日本のフィットネス業界は高価格だといわれており、金銭的な理由からジム通いを継続すること自体が難しい方も多くいます。
『ダイエットパートナー』は、業界平均の5分の1という低価格でサービスを提供しているパーソナルジム。「“続ける”を通して健康な日本人を爆増させる」をミッションに掲げ、長期的にダイエットを続けられる環境づくりを行っています。
価格が安いだけでなく、利用者がジムへ通いやすいように住宅街へ出店したり、過度な追い込みや食事制限を無くしたりなど、他社にはない“続ける”ための工夫が盛りだくさん。住宅街への出店に挑戦しているパーソナルジムは少なく、まさにブルーオーシャン市場だと言えるでしょう。
リピーター商売で安定収益を得たい方は、『ダイエットパートナー』FCをぜひチェックしてみてください!
同業他社の半額以下で開業できる! 集客実績が豊富な『ダイエットパートナー』FCの加盟メリット
『ダイエットパートナー』FCへの加盟メリットとして、居抜き物件で内装・外装工事費用を削減したり、安くて高品質なマシンのみ置くことで設備費用を抑えたりなど、低資金で開業できることが挙げられます。
同業A社の開業費用が800万円を超えるのに対して、『ダイエットパートナー』は355万円。また、ロイヤリティは10%と低く、運営資金が安いため早期での投資回収が可能です。
そのほか、独自の魅力として下記が挙げられます。
■集客に自信
SEO(Google検索対策)とMEO(Google map検索対策)で高い実績があり、広告に頼らず集客できます。
■自社メディアで無料集客
自社で大型WEBメディアを複数運営しており、無料で集客強化ができます。
■運営工数ほぼなし
運営をシステム化しているため、低工数で利益を得られます。
■ストック型ビジネス
会員を一度獲得すれば毎月収入が発生するため、安定的に収益を得られます。
年間収益1,000万円超えの収益モデルを公開! 『ダイエットパートナー』の融資サポート
収益モデルは下記の通りです。
<会員数40人、ブース数1つ>
月間売上:91万円
人件費:39万円
賃料:7万円
ロイヤリティ:9万円
その他固定費:6万円
==========
月間利益:30万円
<会員数160人、ブース数4つ>
月間売上:365万円
人件費:149万円
賃料:28万円
ロイヤリティ:36万円
その他固定費:22万円
==========
月間利益:129万円
上記の通り店舗の規模が大きくなるほど利益も増え、年間の収益1,000万円超えを目指すことも可能です。
また、『ダイエットパートナー』はサポート制度が手厚く、100万円の自己資金がある方に関しては金融機関からの借り入れをサポートしています。
ブランド名 | ダイエットパートナー |
---|---|
会社名 | 株式会社FiiT |
代表者名 | 谷田 大河 |
住所 | 東京都台東区北上野2丁目30−5 |