フランチャイズ 補助金パートナーの開業・独立・起業に役立つおすすめポイント
補助金パートナー
補助金パートナーのここがポイント!
コロナで需要が拡大している「補助金申請サポート」事業。初期費用33万円の低資金で開業可能で、月収100万円も目指せます!
このフランチャイズと似た条件の本部
中小企業・個人事業主の補助金活用を支援する『補助金パートナー』がFC加盟店を募集!補助金以外に融資やホームページ制作も提案でき、顧客のさまざまなニーズが利益につながります!低資金・低リスクで参入できるFCをお探しの方にもおすすめです!
フランチャイズの特徴
全国の中小企業、個人事業主すべてがお客様!顧客に喜ばれる『補助金パートナー』のビジネスについて!
『補助金パートナー』は、中小企業や個人事業主を対象に補助金や融資の申請、ホームページ制作などを提案するビジネスです!
FCオーナーは顧客(事業主)とアポイントを取って活用できる補助金をオンラインで提案し、その顧客を本部に紹介するだけ。自分の空いた時間を使って業務にあたるため、時間にとらわれない自由な働き方が可能です。実際、本業がある方の副業としてだけでなく、子育て世代のお母さんや年収1000万円を狙う起業家など幅広く参入しています。
また、コロナ禍で補助金や助成金、融資の相談が急増していますが、
・何を申請できるか分からない
・申請書類を用意する時間がない
などの理由から事業主のほとんどが補助金を活用できておらず、利用率は20%以下と言われています。
『補助金パートナー』は事業者が新しい取り組みを進めるなかで少しでも負担を少なく挑戦できるよう提案する仕事です。身近な事業者の悩みを解決できるため、やりがいも実感できます!
初期費用33万円と低コストなのに月収100万円も目指せる! 『補助金パートナー』の4つのメリット
『補助金パートナー』で開業するメリットとして、下記が挙げられます。
■ 低資金で開業できる
初期費用33万円のみで事業をスタートできます。開業資金を最小限に抑えられるため、少ない負担で開業できます。
■ リスクを抑えて開業できる
開業資金が少なく、初心者向けのサポート研修も用意されているため、低リスクで開業可能です。事業者の大多数を占める中小企業・個人事業主が対象なので、頑張り次第で顧客数アップも狙えます。
■ 利益率が高い
報酬の利益率が高いため、高収入を目指せます。補助金や融資、ホームページ制作は金額が大きく、業界トップクラスの報酬形態なので月収100万円も実現できます!
■ 補助金以外の提案で収益アップが見込める
補助金以外にも融資のコンサルティングやホームページ制作など、補助金を活用した商材を扱えるので顧客のニーズに合わせて多方面から提案できます。提案次第で顧客単価を大幅にアップさせることも可能です!
1件につき20万円以上の報酬も可能! 高収入を実現できる『補助金パートナー』の収益モデルを紹介!
報酬額の高さが魅力の『補助金パートナー』ですが、実際にどのくらいの収益を得られるのでしょうか。こちらでは、補助金申請の依頼を受けた場合の収益モデルを紹介します。
<収益モデル>
● 顧客への請求
・着手金:11万円
・成功報酬:17%
● 営業担当への報酬
・着手金の70%
・成功報酬の17~20%
例えば補助金500万円の採択がされた場合、
着手金:11万円×70%=7.7万円
成功報酬:500万円×17%×20%=17万円
を合算した24.7万円が報酬となります。
また、そのほかの商品についても、ホームページは制作費用の30%、企業買収(M&A)は本部獲得売り上げの25%など業界トップクラスの報酬価格帯が設定されています。
ノルマも一切ないため、自身のペースで営業に取り組める点もうれしいポイント!顧客に喜ばれるビジネスで開業したい方は、ぜひ『補助金パートナー』の詳しい情報をご確認ください!
ブランド名 | 補助金パートナー |
---|---|
会社名 | 株式会社アドベンチャーワン |
代表者名 | 重富 翼 |
住所 | 福岡 |