フランチャイズ 婚活アライアンスパートナーズの開業・独立・起業に役立つおすすめポイント
婚活アライアンスパートナーズ
婚活アライアンスパートナーズのここがポイント!
未経験でも始められる『婚活アライアンスパートナーズ』は、ウェディングの関連事業も多数展開でき、収入源を増やせるので安定した運営が可能!副業・兼業OK、かつ定年退職に関係なく働ける「結婚相談所」で開業!
このフランチャイズと似た条件の本部
結婚相談所の開業において、とても重要な「集客」「営業」「顧客サポート」の3点について、本部がノウハウを伝授。 開業後は月次定例会を開催し、現状の課題に対する打ち手を提案しているため、未経験でも着実に利益を上げることが可能です。
フランチャイズの特徴
余計な時間が取られない! だから副業・兼業でも利益が上がる!
定年退職に関係なく働けて、少子化社会的課題に対しても貢献ができる「結婚相談所」はこれからの時代に最も魅力的な仕事のひとつ☆
その中で、開業したオーナーの話を聞くと「お見合いのための日程調整」にばかり時間を取られて会員様を充分にサポートできていないという現実も…。
『婚活アライアンスパートナーズ』ではこの問題を解決すべく、お見合い日程調整はシステムと専門コールセンターに全てお任せ可能に!
余計な時間を取られないから、会員様とじっくり向き合って「アドバイス&サポート」だけに注力することが出来るのです!
■収益源が多数!■
出会い・成婚・ウェディングにまつわる関連事業を多数展開しております。『婚活アライアンスパートナーズ』では会員様のマッチングに関する収益だけでなく、集客のための婚活パーティー・成婚会員様へのウェディングサービスへのご紹介でも収益が得られるのが特徴です。
「結婚相談所」開業ビジネスの強み・難しさ
● 強み
★業界大手の企業も加盟している自社独自開発のプラットフォーム★
「コネクトシップ」(婚活ユーザーのデータ共有&相互紹介が可能)を開業年数や会員数の縛りなく「無条件」で利用できるのも『婚活アライアンスパートナーズ』のオーナーの特権です。
★グループサービスへの送客が大きな収益★
結婚に関するグループ事業が競合他社より数が多いのも強み。会員様が「成約」されなくても「ご紹介」で紹介料が発生するので、収益化しやすい仕組みです。
● 難しさ
「婚活サービスを最適化」した、今までにないシステムを導入することにより、オーナーにとっても会員様にとっても、より早い段階でマッチング精度の高い出会いを進めて行くことに成功しました。(自社調)
そのため、昔ながらの「結婚相談所」のように直接会員様に会ってじっくり話を聞いたり、双方の恋愛温度感を直感で汲み取る事を重要視される方にはシステムメインのサポート業務は不向きかもしれません。
集客から事業支援まで一気通貫のサポート!
【参入しやすい加盟料・継続しやすい料金設定】
参入にあたって余計な料金は発生しません。低資金で開業できるからこそ、運転資金に多くのリソースを回せます。
【会員基盤の信頼性と成果にこだわるシステム】
結婚適齢層・アクティブユーザーを中心とした会員構成であるコネクトシップを活用することで、顧客成果=成婚を徹底的に追求しています。
【継続的な事業支援】
オーナーの課題に合わせた打ち手の提案を月次定例会にて共有。必要に応じて継続研修も受講できます。
【グループサービスの紹介で収益アップ】
『婚活アライアンスパートナーズ』のブライダルサービスを顧客に紹介すると、紹介手数料を受けられます。全てのサービスに対して「ご成約」ごとではなく「ご紹介ごと」に手数料が支払われます。
【集客サポート】
本部のOTOCONサイトにイベント掲載できるから、集客+認知を効率的に拡大することが可能に。
コロナ禍で開催不可の場合は費用ゼロで認知だけ拡大できます。
ブランド名 | 婚活アライアンスパートナーズ |
---|---|
会社名 | タメニー株式会社 |
代表者名 | 栗沢 研丞 |
住所 | 東京都品川区大崎1-20-3 イマス大崎ビル3F |