代理店 メディミールの開業・独立・起業に役立つおすすめポイント
メディミール
メディミールのここがポイント!
『メディミール』は、介護事業者の新規事業にぴったりな「高齢者向け配食ビジネス」。配食だけでなく、ITの力で利用者の健康状態をチェックする「見守りサービス」など、地域に根差したビジネスを展開しています!
このフランチャイズと似た条件の本部
『メディミール』の配食ビジネスは、既存の設備やスタッフを活用して新規事業として始められます。高齢化の時代に合った将来性抜群のビジネスで、安心・安全な食事の提供を通して効率的に売り上げをアップできます!
フランチャイズの特徴
ノウハウ・経験が不要! 高齢者向け配食ビジネス『メディミール』の加盟メリット
『メディミール』は、調理済みの食事を温めて配膳するだけの「高齢者向け配食ビジネス」。自社工場で減塩調理した安心・安全の食事を、高齢者向けに提供しています。また、利用者の健康状態をITで管理する「見守りサービス」を導入している点も特徴です。
そんな『メディミール』へ加盟するメリットは、主に下記の3点です!
■初期費用0円~
『メディミール』の事業は、既存の施設や厨房、調理スタッフ、送迎車などを活用して始められます。すでに所有しているリソースを使うため、初期費用を抑えることが可能です。
■ノウハウや経験不要!
利用者へ提供する食事は、実際に「ベストリハ株式会社」の自社施設で高齢者へ届けているもの。すでに栄養管理された食事を温めて配膳するだけのため、特別なノウハウや経験は不要です。
■安全・高品質の食事を低価格で提供
管理栄養士が考案・調理した安全で高品質な料理を、他社と比べてもリーズナブルな価格で提供できます。
収支計画の作成サポートで1年以内に黒字化! 『メディミール』で売り上げアップが期待できる理由
そのほか、『メディミール』への加盟で売り上げアップが見込める理由として、下記3点が挙げられます。
■事業に合った収支計画の作成とサポート
新規事業を始める際に躓きやすい「収支計画の作成」は、「ベストリハ株式会社」が徹底的にサポート。オーナーの介護事業に合った適切な収支計画を作成することで、1年以内での黒字化を目指します。
■売り上げを最大限生み出すための仕組み構築
『メディミール』では、おいしくて安く、日持ちのする食品を利用しています。そのため、食材費を抑えながら食品ロスを防げます。また既存のスタッフや稼働率の低いリソースを活用するため、出費を抑えつつ事業所のパフォーマンスを最大限引き出すことが可能です。
■ロイヤリティの支払いが不要で高収益
一般的なフランチャイズ契約とは異なるため、ロイヤリティの支払いがありません。利益率が下がることなく、高収益を期待できます。
介護事業者様必見! 『メディミール』の収益モデルと豊富なサポート体制
『メディミール』を自社施設に導入すれば、給食サービス会社に配食を委託する場合と比べて費用を抑えられます。どのくらいコストカットできるのか、下記を目安にしてみてください。
<サービス付き高齢者向け住宅の場合(1ヵ月)>
●食材費:導入前は約81万円、導入後は約68万円
→13万円の削減
●管理費・人件費:導入前は約80万円、導入後は約27万円
→53万円の削減
ちなみに、1年目の収支計画(デイサービスあり)では、5か月目から黒字化し、12ヵ月目には563,780円の営業利益が出ている目安です。
また、下記の通り手厚いサポート制度も魅力です。
●選べる開業プラン
●開業前後のサポートあり
●配食事業のノウハウを学べる
開業プランには、研修のみの「研修支援パック」20万円(税別)と、マニュアルの配布や弁当箱の選定など一通りのサポートを受けられる「開業支援パック」100万円(税別)の2つがあり、経験に応じて自分に合ったプランを選べます。
ブランド名 | メディミール |
---|---|
会社名 | ベストリハ株式会社 |
代表者名 | 渡邉 仁 |
住所 | 東京都台東区上野6-16-17 朝日生命上野昭和通ビル6階 |