
フランチャイズ トータルリペアの開業・独立・起業に役立つ特別情報
トータルリペア
トータルリペア本部 / 修理(リペア)・クリーニング
大きな市場に技術と実績で挑むチャンス!個別のWEBセミナーも開催中!
「開業お祝い金」をもらうための注意事項
- ※当サイトにて当該本部へ初回の資料請求を行われた場合のみ対象となります。
(当サイトご利用以前に、当該本部へ資料請求・問い合わせなどをされたことがある場合は対象外となります) - ※当サイトでの初回の資料請求日より当該本部へ3ヵ月以内に加盟契約を締結された場合のみ対象となります。
- ※開業お祝い金はフランチャイズ加盟契約後1ヵ月以内に申請をした場合のみの対象となります。
- ※開業お祝い金進呈に際しましては、フランチャイズ加盟契約書の確認が必要となります。
- ※弊社審査後、問題なく承認されましたら約3ヶ月でご希望の口座へお振り込みいたします。
低資金で始める 研修・サポートが充実 自由な時間に働く 定年なしの仕事 1人で開業 未経験からオーナーに 無店舗型のビジネス 副業・空いた時間で稼ぐ 地域社会に貢献 手に職を付ける 夫婦で独立 法人の新規事業向け 有名フランチャイズで独立 お客様に感謝される 自分のお店を持つ 年収1000万を目指せる
ここがポイント!
【案件紹介による立ち上げサポートあり】未経験から特殊技術を身につけ、年収1,000万円以上を狙える!法人顧客メインのリピートが多いビジネスなので安定収益。無店舗・1人開業・在庫リスクなしでリスクも抑えられます!


編集部より
フランチャイズを検討している方なら一度は目にしたことがある『トータルリペア』。
全国各地で加盟店数1,000以上を持つフランチャイズ本部です。
企業では「捨てない、壊さない、取り替えない」をテーマとし、最新のエコ技術を使って、産業廃棄物化の抑制にも貢献しています。

トータルリペアのフランチャイズビジネスの強みは「複数の事業を組み合わせて展開できるフランチャイズ」であること。 車のリペアをはじめ、「住宅・家具」の需要も大きく、高い収益を上げているオーナーもいらっしゃいます。
ここではトータルリペアのビジネスをまとめてご紹介します。
解決型ビジネス!
だから営業未経験でも受注しやすい
現在約1000人のオーナーが『トータルリペア』に加盟してご活躍されております。
そのうち“ 約85% ”が営業未経験です。※加盟店様へのアンケート(2021年3月~2021年11月)の結果
営業未経験者が多いのに年収1,000万円オーナーが生まれているのには理由があります。

既存顧客がいない立ち上げ期には、本部から案件紹介サポートあり。
案件紹介を受けながら近くの見込み顧客へ挨拶回りすることで、“ 修理の必要がある際にお問合せ ”いただけるように。
解決型で売り込み型のビジネスではないため、未経験者でも仕事を受注しやすいのです。
リピート顧客の多いストックビジネスだから安定収益
『トータルリペア』をご利用いただく方は、法人のお客様がメインです。ご利用いただける理由は、買い替えや取り換えよりもリペアの方がコストを抑えられるから。
個人よりも法人の方がリペアの必要な頻度が多く、技術が認められれば何度も発注してもらえるように。リピート顧客が増えるにつれ、営業活動メインから施工作業メインへと働き方が変わり、売上がどんどん増えていきます。

ターゲットは日本三大市場!だから需要が安定
法人のお客様、といってもイメージしにくいかもしれません。
具体的には、自動車・住宅・不動産の日本3大市場の法人様から多くのご依頼をいただいています。
さらに、日本3大市場以外にも大手百貨店、大手家具メーカー、大手医療機関、飲食店、ホテルなどでも需要が拡大中。

コンビニよりも大きな市場で、需要が安定しています。

『トータルリペア』の魅力はなんと言っても【 収益性の高さ 】。

『トータルリペア』は、ビジネスの観点でも注目するべきサービスです。
その魅力はなんと言っても【 収益性の高さ 】。
粗利は驚異の“ 約90~95% ”!
(※種目、技術力などによって異なります)
なぜなら、無店舗・1人開業が可能で、必要な機材も少なく、コストが抑えられるから。
さらに、特殊技術を身につけるため1時間1万円以上の利益を出すことも可能になります!
作業時間と時給の例

■インテリアリペア
※傷の程度によって金額・時間に変動があるのであくまで参考です。
・ハンドル擦れ修理
金額:約11,000~14,000円
施工時間:約1.5~2時間
・レザーシート擦れ修理
金額:約16,500円~
施工時間:約1.5時間
・ダッシュボード ビス穴修理
金額:約22,000円~
施工時間:約2時間

■ウッド&サッシリペア
※傷の程度によって金額・時間に変動があるのであくまで参考です。
・新築1棟の修理
金額:約27,500円~
施工時間:修理箇所の範囲・数による
・フローリングのシミの修理
金額:約33,000円~
施工時間:約2~3時間
・アルミサッシレールつぶれ
金額:約27,500円~
施工時間:新築約1時間/中古約2時間

■ホイールリペア
※傷の程度によって金額・時間に変動があるのであくまで参考です。
・ホイールガリ傷修理(1本)
金額:約11,000~14,000円
施工時間:約1.5~2時間
・ダイヤモンドカットホイールのポリッシュ風塗装(1本)
金額:約18,000円~
施工時間:約2時間

トータルリペアのビジネスは大きく分けて2タイプ
クルマを修復する「カーリペア」と、住宅をリフォームする「住宅リペア」があります。


上記からもわかる通り、事業を複数組み合わせて独立可能。
組み合わせは自由自在。詳細は資料でチェックしてみてください。












会社員では味わえない、濃い3年
福島県トータルリペア加盟
小賀坂オーナー
1年目は顧客の確保。
2年目は顧客にしっかりと価値をお返ししながら新規開拓。
3年目はさらに高い目標を立てて、既存と新規のお客様のバランスを考えて経営。
と、これまでの会社員生活では味わえない3年間を送れました。
「自分で開拓したお客様に、自分のリペアで喜んでいただく。」
このビジネスの醍醐味は何にも代えがたいものがあります。
独立当初は売上を上げるのに苦労しましたが、しっかりと目標を持ち、営業に回り、技術を磨き続けたことで、今では月商100万円を超えるまで成長しました。
最近では子供から「お父さんの仕事もいいね」と言われ、これまでやってきたことが間違いではなかったと嬉しく思います。
今後は、「自ら買い付けたホイールにリペアを施し、自ら販売していく」なんて夢も持っています。
本部担当者からのメッセージ
トータルリペアの関連記事
このフランチャイズと似た条件の本部
トータルリペアと同じ条件から、フランチャイズ本部を探す
予算が同じ | 101~500万円 |
---|---|
業種が同じ | |
都道府県が同じ | |
テーマが同じ |