
学習塾・個別指導塾・家庭教師
ポラリスアカデミア
会社名 株式会社ポラリス
ポラリスアカデミアのここがポイント!
1年後には月間利益100万円超えも!『ポラリスアカデミア』は、最短3ヵ月で開校可能な完全個別指導塾。登録者数約10万人のYouTubeチャンネルを運営しており、SNSを活用した集客が強みです。
ポラリスアカデミアの特徴
生徒数わずか20名で損益分岐点越えの「大学受験生向け完全個別指導塾」を運営!
開業から7ヵ月で黒字化予想!『ポラリスアカデミア』は徹底した学習管理やオーダーメイドカリキュラムなど、保護者と生徒のニーズに応える質の高い教育・サービスで人気。本部が開校準備を丸ごとサポートするため安心です。
ビジネスに関する詳しい情報がわかる資料PDFを今すぐダウンロード!
ビジネスの特徴

厚生労働省の「2022(令和4)年国民生活基礎調査の概況」によると、家庭に児童が「1人」いる世帯は488万9,000世帯です。
児童のいる全世帯のうち49.3%を占めており、2人いる世帯や3人以上いる世帯よりも割合が高くなっています。
昔のようにたくさんの子どもがいる家庭が減り、少子化が問題視されている日本。ただ、その一方で「家庭に子どもが1人しかいないからこそ、子どもの教育にしっかりと投資をしたい」と考える保護者が少なくありません。
実際に少子化にも関わらず、子どもたちの通う学習塾のニーズは高く、学習塾売上高指数は2016年以降増加を続けています。
なかでも受験対策の需要は高く、受験分野での教育内容やサービスの充実が特に求められています。
『ポラリスアカデミア』は大学受験生向け個別指導塾を運営しており、それぞれの子どもに合った個別指導で質の高いサービスを提供するなど、上述の保護者のニーズに適切に応えているのが特徴です。

『ポラリスアカデミア』FCに加盟するメリットの1つは、最短3ヵ月で開校できることです。また、生徒数わずか20名で損益分岐点を越えられ、開業から7ヵ月後には黒字化が見込まれます。
そのほか、『ポラリスアカデミア』FCならではの強みとして、以下が挙げられます。
■SNSでの発信に強みがあり、知名度が高い
「知名度がある学習塾のほうが安心する」という保護者は少なくありません。
『ポラリスアカデミア』FCはSNS発信を強みとしており、知名度が高いため、保護者に安心感を与えられます。
■YouTubeチャンネル登録者数約10万人
YouTubeチャンネルの登録者は約10万人です。
最近はYouTubeで塾の情報を調べてから体験会に訪れるケースが多く、YouTubeを効果的な集客ツールとして活用できます。
■1人の生徒に2人の講師が付く完全個別指導
個別指導であっても講師1人に対して生徒が2~3人が主流のなか、1人の生徒に2人の講師が付くため、質の高い指導を行えます。

『ポラリスアカデミア』FCの収益モデルは、以下のとおりです。
<開業13ヵ月目、生徒数40名、平均単価7万円/月の場合>
月間売上:280万円
人件費:70万円
家賃:44万円
広告費:10万円
ロイヤリティ(15%):42万円
===============
月間利益:114万円
人件費の内訳は、校舎長30万円と講師の給与です。事業を続けて生徒数が増えれば、月間利益100万円超えも十分に目指せます。
また、『ポラリスアカデミア』FCはサポート制度が充実している点が魅力です。開校エリアの選定や不動産業者の斡旋など、開校に関する準備を本部が丸ごとサポートします。
開校前には研修が実施され、不安のない状態で運営をスタートできるのも心強いポイントです。
そのほか、月1度の全体ミーティングが開催され、業界や塾運営に関する情報を共有します。本部と連携を取りながら塾を運営できるため、安心してください!
ポラリスアカデミアの加盟契約に関する情報
ブランドの概要
ブランド名 | ポラリスアカデミア |
---|---|
業種 | 学習塾・個別指導塾・家庭教師 |
種別 | 個人・法人 |
加盟店舗数 | 8 |
開業資金
開業資金
590 万円
内訳
加盟金:180万円、物件取得費:210万円、内装什器・備品類:150万円、校舎長採用費:50万円
実際の開業例
【実際の開業例1】
都道府県:東京都
年代:30代
性別:男性
開業時期:2023年8月
自己資金:1,000万円
年間所得額:500万円
収益モデル
想定収益
【月間オーナー収入】
114万円
【収益モデルのイメージ】
月間売上:280万円
人件費:70万円
その他・販管費:96万円
他店実績
【月間オーナー収入】
94.2万円
【収益モデルのイメージ】
月間売上:252万円
人件費:66万円
その他・販管費:91.8万円
募集要項
対象 | 個人・法人 |
---|---|
契約タイプ | フランチャイズ |
サポート体制
開業前のサポート
エリア選定や不動産業者の斡旋など、開校に関する準備を丸ごとサポートします。
初めてのFC加盟や独立を考えている方も、安心してチャレンジできる環境が整っています!
開業後のサポート
集客イベントを定期的に実施し、顧客獲得のサポートをします。
また、月1度の全体ミーティングでは、他校舎の数値共有や成功事例の共有も積極的に行います。
本部のYouTubeチャンネル登録者が約10万人いるため、SNSからの集客が十分に見込めます!
ポラリスアカデミアの開業までの流れ
資料請求・説明会などの参加
まずは「資料請求」をしていただき、「説明会・相談会」や「特別セミナー」の開催があれば、ぜひご参加をご検討ください。
『ポラリスアカデミア』では、YouTubeで塾の紹介や勉強方法の解説などを続けており、コンサルティング型の指導に賛同いただける保護者や生徒が年々増えています。
本部のYouTubeチャンネル登録者は約10万人いるため、SNSからの集客が十分に期待できます。
お申込み・審査
説明会・相談会を経て加盟を検討される場合、お申し込みいただいた後に所定の審査があります。
説明会の段階で開校希望エリアの候補を絞ると、お話がスムーズに進むためお勧めです。
高校受験の学習塾とは異なり、『ポラリスアカデミア』の平均単価は月額7万円です。
生徒数20名で単月黒字のラインとなるため、収益を得やすいモデルです。
「〇〇県にも教室を作ってほしい!」という声も多く寄せられており、さまざまな地域での開校を考えています。
契約・加盟金振り込み
審査に通った後、FC契約の締結および加盟金の振込を行っていただきます。
本塾は、社会人校舎長1名と学生講師で構成されるモデルです。採用難易度が低い点もおすすめのポイントです。
開校希望エリアにて物件の契約と校舎長の採用を行います。その後、地域No.1の大学受験塾を目指して、本部と一緒に頑張っていきます!
物件の契約・校舎長採用
開校希望エリアにて物件の契約と校舎長の採用を行います。
開校
無事開校!地域No.1の大学受験塾を目指して本部と一緒に頑張っていきます!