フランチャイズ らーめん醤(ジャン)の開業・独立・起業に役立つおすすめポイント
らーめん醤(ジャン)
らーめん醤(ジャン)のここがポイント!
大手百貨店にも出店中!創業30年の『らーめん醤』は、豊富なメニューとこだわりのラーメンで他店と差別化ができます。開業資金136万円と低資金でスタートできるのも魅力的なポイント。未経験からオーナーを目指せる本部サポートも充実しており安心した開業が実現できます。
このフランチャイズと似た条件の本部
大手外食チェーンや、中華専門店、イタリア料理店で総料理⾧を務め、 創作料理レストランを経営してきたプロの料理人である代表が徹底指導。大手百貨店にも出店を果たし、これから大きく飛躍していくラーメン店を一緒に盛り上げましょう!
フランチャイズの特徴
秘伝のたれでピリ辛に仕上げられた、オリジナルラーメン
『らーめん醤』で提供するのは、30年前に創業者により奈良県天理市のご当地ラーメンにインスピレーションを受け作り上げられたジャンこだわりのオリジナルラーメンです。
⾧時間かけてバランスよく炊き込んだ豚骨・鶏ガラベースの自慢のスープに、たっぷりの野菜と豚肉をラードで炒め、麺はスープとよく絡む中細ストレート麺、ほのかにニンニクが香る秘伝のたれでピリ辛・旨辛に仕上げられたやみつきになるスタミナ抜群のラーメンで、地元はもとより、関西圏を中心に多くの人に親しまれています。
今や国民食と言われ、全国に2万軒以上もの店舗数を誇るラーメン業界で、まだ飽和していない他店と差別化できるラーメン、『らーめん醤』のオーナーにいち早くなれるチャンスです。
こだわり抜いた種類豊富なサイドメニューと、コストパフォーマンスの高いセットメニュー
『らーめん醤』では、「ジャンラーメン」を凌ぐ人気となっている「ジャンカラ」など、サイドメニューも豊富に準備しています。
「ジャンカラ」は、お客様の3割が注文する大人気看板メニューで、一口では口に入りきらないほどのビッグサイズ。カリッとジューシーで食べ応え満点。創業当初からラーメンのサイドメニューとして愛され続ける伝統の味を守り続けています。
また、弊社には別業態の豚骨ラーメン専門店があり、日夜豚骨を研究し続けるからこそできる、豚骨清湯スープで作った珍しい「天津飯」も定番メニューの一つ。見た目は美しい透明の餡ですが、スープは豚骨とたっぷりの豚肉で出汁をとっているので、あっさりの中にもしっかりとしたコクと旨味が詰まっています。
未経験者でも安心の研修&本部サポート体制!開店前に数週間~1ヵ月の徹底指導を実施。
初めてのFCオーナーで不安という方にも安心していただける、研修&本部体制を用意。
ノウハウの提供のみではなく、しっかりと安定した味を再現できるようになるまで実践研修を行います。
また、出店までの期間においても充実の本部サポート体制を用意しているので、安心して店舗運営に取り組んでいただくことができます。
◆本部サポート体制(一部)
・店舗管理マニュアル、店舗運営マニュアルの提供
・店舗候補物件の取得サポート
・店舗デザインの立案、工事業者あっせん
・開業前研修
・食材の仕入れ、メニュー開発
・販促物の提供
・継続研修
・スーパーバイザーによる個別質問対応
・税理士、創業支援、資金調達支援等の紹介
ブランド名 | らーめん醤(ジャン) |
---|---|
会社名 | 株式会社壱流 |
代表者名 | 野田 輝 |
住所 | 大阪府大阪市中央区大阪城3-1 JO-TERRACE OSAKA E棟2階 |