フランチャイズ スマホ修理王の開業・独立・起業に役立つおすすめポイント
スマホ修理王
スマホ修理王のここがポイント!
開業資金は100万円程度と低コスト!研修やマニュアルなどのサポートが充実しているため未経験でも開業できます。加盟店で直せないトラブルは本部が対応するため安心です!
このフランチャイズと似た条件の本部
総務省登録のスマホ修理事業者『スマホ修理王』がFC加盟店を募集!100万円程度の資金(加盟金や研修費等込み)で開業でき、短期間での投資回収も目指せます。万全のサポート体制が魅力の企業です!
フランチャイズの特徴
市場規模はますます拡大中! 実績豊富な『スマホ修理王』なら3つの店舗形態から選べます!
『スマホ修理王』は、東京・大阪・名古屋・福岡を中心に店舗展開しているスマホ修理事業者です。
iPhoneだけでなくAndroidやiPadなど幅広い機種を取り扱っていることから、年間3万件・累計20万台以上の修理実績があり、総務省から正式に「総務省登録修理業者」としての登録も受けています。
『スマホ修理王』の店舗は以下の選択肢があり、事業に合わせた展開が可能です。
● インストア型…店舗の一角に窓口を用意
● 路面店型…人通りのある立地で看板を出して展開
● ビルイン型…オフィスの空きスペースに受付カウンターを用意して有効活用
人員も専任者を置いたり従来の業務と兼務したりとさまざまなパターンに対応しています。
また、スマホが普及している背景もあり、スマホ修理事業は毎年右肩上がりの傾向にあります。
2022年には4000億円の市場規模になることが予想されており、将来性が期待できるビジネスです!
最短1~2週間で開業可能! 『スマホ修理王』の強みや競合との違いをチェック!
『スマホ修理王』は省スペースで開業できるビジネスなため初期投資を抑えられます。上記で紹介した通り3つの店舗形態から選択でき、たとえば既存店のレジの一角などを利用することもできるため、最短1か月程度で開業することも可能です。在庫管理や発注も本部がサポートを行うため、修理用のパーツを多く抱える必要がなく、必要最低限の在庫数で運営できます。
また、初期投資が少ないということは投資回収がスムーズにできることにもつながります。『スマホ修理王』は、スマホ修理店の中でも最古参で、これまでに培ってきたノウハウを活用することで初月からの黒字化も目指せるビジネスです。iPhone修理のみを取り扱う店舗が多い中、『スマホ修理王』はAndroidスマホにも幅広く対応しており、競合との差別化も図れるため、安定した需要が見込めるでしょう。
未経験でも開業できるサポート体制が魅力! 『スマホ修理王』の収益モデルやサポート例を紹介!
『スマホ修理王』の収益モデルは下記の通りです。
月商:100万円
粗利益:65万円
人件費:20万円
ロイヤリティ:5万円
その他経費:3.5万円
===========
営業利益:36.5万円
開業資金は加盟金や研修費、Webページ作成費等込みで100万円程度なので、早ければ3ヵ月ほどで投資回収ができるでしょう。
また、『スマホ修理王』はサポート体制も充実している点も特徴です。開業前には最大6日間の研修があり、座学や実技を通して修理技術や接客を学べます。以下はサポートの一例です。
<サポート例>
● 動画マニュアルや専用サイトを用意
● 店内レイアウトなど店舗運営に関する支援を実施
● 在庫発注やトラブル発生時のサポート
店内で修理できない高度な依頼があった場合は加盟店が窓口となり、本部が代わりに対応を行います。未経験の方でも開業できるよう豊富なサポートを用意しているので、修理に関する知識がない方でも安心です!
ブランド名 | スマホ修理王 |
---|---|
会社名 | 株式会社フラッシュエージェント |
代表者名 | 代表取締役 原田 準一郎 |
住所 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目20−8 パークウェイテラス 6階 |