南欧風住宅「ブルースホーム」のフランチャイズで、長く続く経営を
最終更新日:2021年05月11日

若年層でも手が届く「ブルースホーム」で、着実な年収を!
輸入住宅の建築業界において、着実にブランド化を果たしている「ブルースホーム」。若年層でも一戸建てを夢見ることができるような、費用対効果が高い住宅を販売しています。
フランチャイズの良さは、ブランドが確立しているため、このテイストの家がほしい人が必ずといっていいほど検討の対象にするということ。家を建てる人が減ってきている中、まずは検討の対象に入ることが経営課題のひとつ。フランチャイズだからこそ、この難関を乗り越えられます。
「ブルースホーム」のノウハウが安定した年収の源に!
これまで培ってきた開発のノウハウによって、「ブルースホーム」が提供しているデザインや品質は常に進歩しています。
JKホールディングス傘下の強みを活かして行う事業展開は、エコロジーでありながらお客様の需要を形にできる技術によって、多くの支持を得ています。
フランチャイズ本部が運営するサンプルの展示会場を訪れることで、加入に踏み出せる確信が持てるはず。また、経営ビジョンが鮮明になり、起業への自信がつくことでしょう。
年収にも響いてくる開業と運営にかかるコストが本当に小さい!
オーナーの負担となる、ロイヤリティや加盟金などのフランチャイズにかかる各種コストを大幅に削減。その分お客様からの信頼獲得への投資ができ、次の紹介などにも結び付けることができます。
充実した研修、開業後の本部からのサポートによって、全国各地にフランチャイズ展開を続けている「ブルースホーム」。
建てるときだけではなく建てた後もお客様との関係を構築しながら、厚い信頼で結ばれた安定経営ができるはずです。
公開日:2021年05月11日