フランチャイズ 遺品整理・特殊清掃/クヨカサービスの開業・独立・起業に役立つおすすめポイント
遺品整理・特殊清掃/クヨカサービス
このフランチャイズと似た条件の本部
ますます高齢化が進む日本。「超高齢化社会」の今、遺品整理や特殊清掃の需要が急増しています。そんな時代にマッチした事業を展開しているのが『クヨカサービス』です。丁寧な研修指導ですぐにプロとして業務を開始できるように導きます。
フランチャイズの特徴
【将来性抜群】遺品整理・特殊清掃『クヨカサービス』のビジネスとは?
『クヨカサービス』は「全国をキレイに!全国に笑顔を!」を経営理念とし、遺品整理や特殊清掃を行っています。
遺品整理とは、単にお部屋を綺麗にするだけではありません。故人を偲び、想い出を整理する大切な時間です。しかし、遺品整理は精神的にも体力的にも負担の大きい作業で、「自分達でやりたいけど、難しい…」と悩まれるご遺族の方も多いです。
特殊清掃とは、孤立死・自殺・ごみ屋敷など、通常の清掃作業では行えない、特殊な技術を用いる清掃のこと。近年は認知症やセルフネグレクト、高齢化や単身世帯の増加により、重要度が増しているビジネスです。
遺品整理や特殊清掃の需要は、人が生きている以上無くなることがありません。 “超高齢化”や“核家族化”の社会の流れも後押しし、『クヨカサービス』は景気に左右されない、将来性のある事業です。
初期費用約200万円で独立開業!ローリスク&ハイリターンの理想的なビジネス形態
『クヨカサービス』のフランチャイズの初期費用は、
・加盟金80万円
・研修費40万円
・機材、販促物88万円
の合計208万円。営業ツールやユニフォーム、HP等についても、初期費用に含まれていますからご安心ください。
遺品整理・特殊清掃業はサービス業ですので、初期投資は最小限ですみます。また、販売業や製造業とは異なり、毎月の仕入れや在庫も発生しないため、多額の運転資金に追われることもありません。さらに、自宅兼店舗にすれば、開業初期の負担を軽減することができます。
ロイヤリティは月額10万円の定額制。自分の頑張りがそのまま利益に直結します!
また、「店舗が増えると、自分のところに仕事が回ってこないかも」という心配もありません。なぜなら、基本的に1都道府県に1~3店舗しか展開しないから。そのため、加盟店同士で競い合うことはなく、安定した収入を得ることができます。
未経験からでもプロになれる!安心の本部サポート体制!
『クヨカサービス』は、やる気や向上心があれば、年齢や性別に関係なく加盟することができます。
遺品整理や特殊清掃には専門技術や経験が必要なので、初心者には難しいのでは…と思われるかもしれません。しかし、本部がしっかりサポートしますから、未経験の方や営業をしたことがない方でもすぐに即戦力として働くことができます。
初めての開業は、誰しも不安がつきもの。そんな方にも安心して独立開業していただけるよう、教育体制を徹底して作り上げています。
【本部サポート】
・5日間の研修(実務研修、営業研修、座学研修)
・スーパーバイザーによる3日間の開業地域研修、営業指導
・スーパーバイザーの定期訪問、加盟店の経営状況確認、同行営業や販促ツールの提供
また、各種セミナーや研修会を開催することで、加盟店のサービスと技術力の向上を図っています。
ブランド名 | 遺品整理・特殊清掃/クヨカサービス |
---|---|
会社名 | 株式会社リベルタ |
代表者名 | 長谷川 耕平 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区上杉1-16-3 JAビル別館 5階 |