フランチャイズ 油そば春日亭の開業・独立・起業に役立つおすすめポイント
油そば春日亭
油そば春日亭のここがポイント!
東京で人気の油そば専門店が、いよいよ全国進出!研修も充実しており、やる気があれば未経験の方でも開業できます。8坪程度の小型店で月商800万円を実現した実績もあり、高収入も目指せるFC本部です!
このフランチャイズと似た条件の本部
東京15店舗・神奈川・千葉・愛知・大阪など全19店舗を広げる『油そば春日亭』がついにFC加盟店を大募集!専用のポイントアプリや大食いイベント開催など独自の戦略でリピーター率が高いFCブランドです。認知度も高く一緒に全国制覇を目指しましょう。
フランチャイズの特徴
油そば専門店での実績は十分!競合店の少ない今が開業のチャンス!スープが無いのでオペレーションも簡単!
『油そば春日亭』は、2009年に東京都池袋で開業した油そば専門店です。定番のしょうゆ油そばを始め、鳥豚油そば、とん黒油そば、溶岩の担々油そば、海老辛ジャン油そばなど独自でオリジナルメニューを開発しており、「最強の油そば」として多くのファンの心を掴んでいます。
また、第3のラーメンとも言われる油そばですが、そのおいしさやラーメンよりもカロリーが低く減塩されていることから人気も高く専門店が増えており、ラーメン店の中でもメニューの一つとして加えられたりと、今や市民権を得た油そば!
強みはラーメンより顧客の回転率が高いことが特徴です。スープがないため提供速度が速かったりガス代が抑えられたりとメリットも沢山あります。ラーメン店のなかでも圧倒的に的競合店が少ないため、地域の需要を狙った店舗展開ができる事業と言えるでしょう。 令和3年9月に閉館した東京お台場大江戸温泉にも出店経歴がありフードコートでも大人気です。
大食いイベントなどファンを掴む取り組みも実施! 『油そば春日亭』の加盟メリットや独自の強みとは・・・
東京都内に15店を構える『油そば春日亭』。神奈川や千葉、愛知、大阪にも出店していますが、高い集客力を実現しており、全国の春日亭ファンから「地元で食べたい!」「九州に出してくれ!」「東北に出してくれ!」「北海道・沖縄にも出してくれ!」と沢山のお声を頂き、ついに全国進出をスタートしました。
FCに加盟するメリットは大きく分けて2つあります。
● 小スペースで開業できる
10坪程度の敷地で開業できるので、初期費用や家賃などの固定費を抑えられます。
● 高収益を得られるので投資回収も早い
油そばは高収益を得られるため、投資回収もスムーズです。店舗によっては月100万円以上の利益を生み出していて僅か1年で回収する店舗もあります。
また、グループ内、育成制度「春日亭ビジネスカレッジ」通称KBC勉強の場を設けておりスタッフの教育も本部がしっかりサポート致します。更には食材ロス0運動や衛生管理なども推進しており、スタッフの業務に関する意識改善にも積極的に取り組んでいます。
8坪8席なのに月商800万円!? 高収益を実現する『油そば春日亭』の収益モデルを紹介!
上記でも簡単に触れましたが、直営店の数字を基にした場合の『油そば春日亭』の収益モデルは以下の通りです。
<収益モデル ※10坪前後の店舗規模と想定>
売上月商:500万円
食材:170万円
粗利:330万円
人件費:120万円
家賃:50万円
光熱費:25万円
雑費:25万円
ロイヤリティ:10万円
=============
経常利益:100万円
なかでも『油そば春日亭』の渋谷店は8坪8席の小規模店ながら月商800万円という高水準を実現。行列ができることも多く、1席100万円ほどの売上となっています。
また、『油そば春日亭』では45日間の研修を行っており、調理から開店準備、人材育成、経営など運営に役立つ知識を身につけた上で開業に臨めます。「油そば専門店を営みたい!」「地域No.1のお店になりたい!」などの熱意があれば未経験の方でも開業できるので、興味のある方はぜひ詳しい情報もご確認ください。
ブランド名 | 油そば春日亭 |
---|---|
会社名 | 株式会社春日グループ |
代表者名 | 武田 誠浩 |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-5-4 |