放課後等デイサービス実りえとは

会社名 株式会社希成
ここがポイント!
未経験でも開業できる発達障がい児の学習支援ビジネス。開業費用370万円!差別化された「実りえ式評価型指導」で安定したストック型ビジネスで開業できます。
放課後等デイサービス実りえ 詳細情報をPDF資料で配布中!
よく比較されているフランチャイズ本部
放課後等デイサービス実りえの特徴

【九州地方積極募集中!】発達障がい児の学習支援と農業学習に特化した障がい福祉事業
【農業学習による圧倒的差別化サービス!】社会性と収益性を実現する発達障がい児の「学習支援」と自立支援のための「農業学習」に特化した放課後等デイサービス!開業費用480万円~可能な売上の約90%が国の給付金でストック型なビジネス!
年間売上 | 2232万円 |
---|---|
年間営利 | 852万円 |
開業可能エリア | 全国で加盟募集をしています |
加盟金 | 0万円 |
ロイヤリティ | 学習支援プラン:売上3%、学習支援+農業学習プラン:売上4%、 農業学習プラン:月額8.8万円 |
選ばれる理由・メリット
1.発達障がい児の学習意欲を向上させる実りえ式評価型教育

放課後等デイサービスに期待する保護者のニーズが学習支援に対して、習い事と変わらない支援をしているの事業所が多い状況です。
「実りえ」は違います!「学習意欲×個々に適する学習支援方法=学力向上」を実践する「実りえ式評価型指導」を導入し、発達障がい児の学習支援に大きく寄与しています。
放課後等デイサービスは併用又は移籍は自由のため、「実りえ」の成長要因は、他の放課後等デイサービスで満足できなかった利用者からの乗り換えが61.5%(直営実績)です。
理由は、実りえ式評価型教育を用いると心理学の理論に基づき生徒は、自主的評価されるように行動するようになり、積み重ねることで、学習意欲が向上するからです。また、発達障がい児の特性に合わせ、各脳機能や能力に応じた無数のパターンを研究した学習ノウハウで学習支援を行うためです。
「実りえ式評価型指導」は、全指導員が徹底してできるよう、ノウハウと研修をフランチャイズ加盟店に提供しています。
2.【圧倒的な差別化サービス!】発達障がい児の自立支援のための「農業学習」

放課後等デイサービスに期待する保護者のニーズは、お子さんが将来自立できるか?という悩みがあります。その中で、生徒や保護者は、「農業なら就職出来るのではないか?」と考えておられる方も多いのです。
また、放課後等デイサービスの競争激化により、事業者も「利用者の獲得が困難」になってきており、「生徒獲得に有効な学習プログラムはないか?」と模索されております。
実りえでは、別会社で実際に農業を実施しているノウハウを活かし、生徒・保護者と加盟店様双方の悩みを解決するのが「農業学習」をい実施しております。生徒が実際に栽培から収穫・加工・販売までの一連を実践的に学ぶことができるプログラムです。
直営の利用者獲得では、「農業学習」により新たな生徒の獲得がたったの2ヵ月間で+4名と繋がるなど、新規の利用者の獲得に繋がる圧倒的な差別化サービスになっています。
農業学習は、開業される方も既存の放課後等デイサービスの事業所も導入できるプランです。
3.定員10名の週5日稼働で月営業利益70万円以上も可能(直営実績)!

たったの利用数14名を獲得すると定員10名カバーすることが可能です。理由は利用者の平均利用数が1人あたり週5日利用(直営実績)するためです。また、約70%以上が脱退しないストック型であり、エリア独占制度もあり、利用者の取り合いになることもありません。(エリア先着順)
開業費用も480万円~可能です。人件費中心ビジネスモデルであり、業務を効率できる本部事務代行も行っています。ロイヤリティも売上3%~としているため、経費を抑えることが可能。
結果、6ヵ月で黒字化・投資回収21ヵ月~も可能(直営実績)な低投資・高収益なビジネスです!
さらに、充実の研修及びフォロー体制が整っています。物件選定や資金調達サポート、事業所開設申請サポート、初期研修、指導員の募集採用教育方法の指導、定期的な経営指導やチラシの原稿作成・給付金請求事務代行を実施することで福祉業界未経験者でも開業が可能なビジネスです。
開業資金(初期費用)
開業資金
開業資金
480 万円
最低自己資金の目安
200万円~
内訳
加盟金110万円、研修費110万円、看板・内外装費用・設備費用120万円、送迎車両購入費100万円、従業員募集・開店広告宣伝費40万円
条件が似ている別の本部と「開業資金の詳細」を比較しよう!
収益モデル
『放課後等デイサービス実りえ』の収益
収益 | 放課後等デイサービス実りえ |
---|---|
年間売上 | 2232万円 |
年間営利 | 852万円 |
営利率 | 38% |
想定収益モデル
収益モデル | 放課後等デイサービス実りえ |
---|---|
人件費 | 76 万円 |
その他経費 | 26万円 |
ロイヤリティ | 6万円 |
こんな資料がダウンロードできます!
詳細の開業費用や売上利益シュミレーションが掲載されている「実りえ」の事業説明資料です
学習支援に特化した「実りえ」の放課後等でサービスの「魅力」や「やりがい」「市場性」「実りえの強み」「フランチャイズ強み」だけでなく、詳細の「加盟条件」「開業費用」や「売上利益シュミレーション」が掲載されています。お気軽に資料請求をお願いします。
放課後等デイサービス実りえ 詳細情報をPDF資料で配布中!
条件が似ている別の本部と「サポート体制」を比較しよう!
加盟契約に関する情報
『放課後等デイサービス実りえ』の加盟契約基礎情報
業種 | 介護・デイサービス福祉 |
---|---|
ブランド名 | 放課後等デイサービス実りえ |
運営会社 | 株式会社希成 |
加盟店舗数 | 1店舗(開業準備中を含む) |
契約タイプ | フランチャイズ |
最低契約期間 | 5年間 |
加盟金 | 0万円 |
ロイヤリティ | 学習支援プラン:売上3%、学習支援+農業学習プラン:売上4%、 農業学習プラン:月額8.8万円 |
応募対象(募集要項)
『放課後等デイサービス実りえ』の応募対象
応募対象 | 個人・法人 |
---|---|
年齢 | 年齢制限なし |
最低自己資金目安 | 200万円~ |
開業可能エリア | 全国で加盟募集をしています |
そのほか応募条件 | 個人・法人加盟可能 |
こんな方にぴったり!
社会性と収益性を実現したい方、子供に関わる独立開業や新規事業をお考えの方にお勧めの事業です。
社会貢献と会社の利益は別物ではありません。
社会に貢献しながら、充分な収益が実現できる事業が放課後等デイサービス「実りえ」です。
放課後等デイサービスで圧倒的に差別化された「実りえ式評価型指導」と「農業学習」に共感を頂ける方を募集しています。
新規事業を探している法人、安定した収益が見込める事業をお探しの方、地域貢献事業で独立起業考えている方の方にお勧めの事業です。また、「農業学習」は、既に放課後等デイサービスを経営している事業所にもお勧めです。
『放課後等デイサービス実りえ』からのメッセージ
オンライン事業説明会開催中!!まずは資料請求をお願いします
まずは資料請求をお願いします。資料請求後、事業説明会を随時開催しておりますので、オンライン・施設での事業説明会どちらでも受講可能です。お気軽に受講下さい。
事業説明会では放課後等デイサービスの需要状況や実りえ式評価型教育、事業内容・開業費用や売上利益シュミレーションの詳細も丁寧に説明させて頂きます。
その後、事業所見学にご来場いただき、個別に不明な点等についてご回答させて頂きます。また、契約内容について情報開示を実施実施します。契約締結後は、物件発掘選定・資金調達打合せ、物件内外装工事・開業準備を行います。
初回研修(6日~)を実施し、開業となります。
運営会社の基礎情報
『放課後等デイサービス実りえ』は株式会社希成が運営しています。
ブランド名 | 放課後等デイサービス実りえ |
---|---|
運営会社 | 株式会社希成 |
本社住所 | 福岡県大牟田市上官町2丁目89‐18 |
事業内容 | 〇障がい児通所支援事業 〇放課後等デイサービス「実りえ」フランチャイズ事業 |