フランチャイズ nagomi-NATULUREの開業・独立・起業に役立つおすすめポイント
nagomi-NATULURE
nagomi-NATULUREのここがポイント!
ハーブティーやお茶を中心としたカフェなのでマシン導入の負担が少なく、専門性に基づいたノウハウによって小規模の店舗運営が可能!地域のニーズに合わせてオリジナルメニューや商品を提供できる、自由度の高さも強みです!
このフランチャイズと似た条件の本部
香料などを使用せず、自然な原材料にこだわったオリジナルオーガニックハーブティーで人気の『なごみナチュルア』。物件探しから運営アドバイスまで、開業前後の本部サポートが充実しているので、飲食店の経営が未経験の方でも安心して開業できます!
フランチャイズの特徴
固定ファンを獲得しやすい! 従来のカフェにはない『なごみナチュルア』の特徴とは!?
16年以上、全国の百貨店や高級スーパー、大手通信販売業者を通してブランド展開してきたオーガニックティーブランド『なごみナチュルア』は、直営店のカフェ「nagomi-NATULURE Organic Herb Tea Café」の運用やフランチャイジングを行っています。
このカフェの大きな特徴は、
1.カフェ
2.物販
3.一般社団法人日本ティーコンシェルジュ協会の講座運営(スクール)
の3つのコンテンツが融合された、従来のカフェにはないビジネスモデルであること。
地域の健康と美容をコンセプトとしたコミュニティーを目指しており、店内でお茶や料理を楽しみながらオーガニックティーへの興味や関心を高めるだけでなく、ティーコンシェルジュにお茶を選んでもらえるという特別な体験によって多くの固定ファンを獲得しています。
このように地域密着型のカフェとして、お店のファンを増やしながら安定した経営を実現できる仕組みが整っているので、初めての開業で不安な方でも安心です。
確かな商品力とティーコンシェルジュの存在がカギ! 『なごみナチュルア』で開業するメリットとは?
3つのコンテンツを融合したビジネスモデルによる安定経営が実現できる『なごみナチュルア』ですが、「商品力」の高さも大きな強みです。
お茶の美味しさや品質を追求し、産地にまでこだわった純粋で自然な原材料のみを使用したオリジナルのオーガニックハーブティーを提供しており、日本ティーコンシェルジュ協会との協働によって得られる専門知識やノウハウを活用した商品開発を行っています。
また、ハーブティーやお茶を中心としたカフェなのでマシン導入の負担が少なく、専門性に基づいたノウハウによって設備に捉われない小規模の店舗運営ができるので、低資金で開業可能です。
さらに、地域のお客様のニーズに合わせて店舗オリジナルのメニューや商品を開発して提供できる、自由度の高さも強みの一つ。
『なごみナチュルア』だからこそのメリットばかりです!
手厚いサポート体制で未経験者でも安心! 低資金・低コストで開業できるから法人の新規事業にもおすすめ
『なごみナチュルア』は開業までのサポートや開業後のフォローが手厚いので、飲食店経営が初めてでも安心して開業できます。
【開業サポート】
・物件情報の紹介
・不動産契約サポート
・設計施工会社の紹介
・食材仕入れ業者の紹介
・フードメニュー、物販商品の開発
・10日間以上の事前研修
・ティーコンシェルジュ3級資格取得サポート など
【開業後のフォロー】
・季節メニューの提案
・店舗や立地に合わせたカウンセリング型商材の提案
・販促についての案内
・店舗運営アドバイス など
また、加盟金110万円、保証金30万円(店舗面積によって変動)、ブランドロイヤリティは月額3.3万円と、通常のカフェより低資金・低コストなので、法人の新規事業としてもおすすめです。
飲食店経営の未経験者はもちろん、すでに飲食店やサロンなどを経営していて「新たな収入源が欲しい」という方は、『なごみナチュルア』での開業を検討してみてはいかがでしょうか?
ブランド名 | nagomi-NATULURE |
---|---|
会社名 | 株式会社大和 |
代表者名 | 楠澤 秀樹 |
住所 | 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-10-19 第一川端ビル6階 |