
その他・各種サービス
みんなの入札ひろば
会社名 株式会社ホットプラス
みんなの入札ひろばのここがポイント!
【月額2.2万円だけ!】『国が運営する超巨大市場』で活躍できる『みんなの入札ひろば』。入会後の基礎研修をはじめ、中級研修や個別のオンライン相談も受け放題!資格取得はもちろん、案件情報のご提供から入札参加に至るまでをフルサポート。
みんなの入札ひろばの特徴
初めての入札で1件2,100万円の防衛省の仕事を落札受注できました!※会員実績
「入札」って聞くとゼネコンの建設工事や一流企業などを想像してしまうと思いますが、実は違うんです!特に官公庁(国)の入札においては個人法人問わず資格を取得することができ、さらには全国の4,000を超える国の機関と取引ができるようになるんです!
ビジネスに関する詳しい情報がわかる資料PDFを今すぐダウンロード!
ビジネスの特徴

【入札が初めて・・・ でも大丈夫!】
まずは入札の資格を取るところからスタート。
資格がとれたらネットで案件を探して実際に入札に参加!
※面倒な資格の申請は本部が提携している行政書士が代行。
今なら申請費用は本部が負担します!
▼4,000を超える国の機関と取引できる!
国の入札なので全国地域を選ばず参加できます。落札すれば契約してお仕事を受注します。
取引先の新規開拓や営業に労力をかけることなく、お仕事を受注できる仕組みが入札のメリット。
▼お仕事の種類が豊富!
内職程度の軽作業からお掃除や建物の補修に管理。備品の納品や封入印刷など数千円~数千万のお仕事まで。様々なお仕事が募集されています。
入札のやり方などの業務の流れは本部アドバイザーがしっかりとサポートします。
★少しでも興味があれば資料をダウンロードしてください。
また、説明会では、苦労して成功された方の事例などをリアルにお伝えいたします!

官公庁入札は『国が運営する日本最大級のマーケット』
入札の市場は、年間数十兆円とも言われています。
日々数万件のお仕事が公示されているので職種も多岐にわたり、個人・法人問わず平等に参加できます。
取引先は“国”の機関の為、景気に左右されない安定した市場です。
近年、官公需法に基づいた施策が進められ、官公庁の入札は小規模事業者向きの受注しやすい案件が非常に多くなってます。
今売上に悩んでいる方、新規事業をお考えの方、下請から脱却したい方、官公庁入札という新たな市場へ目を向けてみませんか。
「みんなの入札ひろば」では入会後の基礎研修をはじめ、中級研修や個別のオンライン相談も受け放題!
資格取得はもちろん、案件情報のご提供から入札参加に至るまでをフルサポート。学習用の会員専用ページで空いてる時間に学ぶこともできます。
★詳しくは説明会でお伝え致します。お気軽に参加ください。
まずは下部の【資料ダウンロード】をクリック!

未経験者でも成功できる秘訣がわかるオンライン説明会を毎日無料開催中です。
<ポイント1>
入札・落札の仕組みについて分かりやすく説明します。
<ポイント2>
自身の経験や事業が活かせる案件をさまざまな業種から選べます。
<ポイント3>
実際の成功体験や苦労話などを聞けるので安心して始められます。
現在の仕事や売上に悩んでいる方はぜひ無料説明会に参加してみててはいかがでしょうか。
みんなの入札ひろばはこんな方にピッタリ!
フランチャイズや代理店の契約をしても、残念ながら成功するのはほんの一握りの経験とセンスがある方のみ

FCや代理店で既に出来上がったビジネスをお金で買うのも良いでしょう。しかしそれだけでは安心できません。
難しいのはお客様を集めてくること。
ある企業では一人の見込み客を集めるのに対して約5万円の宣伝広告費をかけているとか。
それほど集客にはお金と労力がかかるものです。
苦労して走り回り、大金を使って取引先を開拓し難しい営業を成し遂げて初めて1件のお仕事を受注できるというこの一連の流れ。
官公庁入札は最も大変なこの部分が全て補える、という願ってもない受注手段です。
なぜこんなメリットだらけの入札をやらないのか?
答えは 「知らない」 からです。
行政って素晴らしい補助金や役立つ助成金など、聞かないと教えてくれないことがよくありますよね。
「全省庁統一資格」もまさにそれにあたると思います。
ここでは伝えきれないことが沢山あるので、詳しくは弊社の説明会に、お気軽にご参加ください。
お会いできることを楽しみにしております。
みんなの入札ひろばの担当者のコメント
ある会員さんからのお電話・・・「官公庁入札をやってみたけど20連敗!これって儲かるの?」

ある日の午後、新規会員さんから「入札をしたけど上手くいかない」と意気消沈の電話が私のもとにかかってきました。
お話を聞いてみると、研修から約1ヵ月間、次から次へと手あたり次第入札に参加するも全く落札できない。
「気がつけば20連敗していた」とのこと。
私はビックリして内容を聞いてみると、基本的なことができていないことに気が付きました。
資格を取得してから自己流で入札をされていたのです。
私たちは資格取得後の落札へ向けてのフォローサポートもやっているのでいつでも相談してくださいと言ったところ、
なんと、1日2回ペースで相談電話が入ることに
その結果、今では逆に「月間20件の落札が出来た」と笑って電話を頂くことになりました。
本当に良かったです。
入札資格の取得はスタートラインです。
そこからが勝負。
これからも入札を通じて皆様にビジネスチャンスを掴み取ってもらえるようにしっかりとサポートしてまいります。
みんなの入札ひろばのこんな資料がダウンロードできます!
入札という『最強のビジネスアイテム』を手にし 『国が運営する超巨大市場』で活躍できる!
私たちがご紹介するその内容は、国が発注する数千円の小さなお仕事から大きなお仕事まで、さらに作業系や物品の販売、買受などのお仕事を入札を通して受注する方法です。
官公庁入札は、大企業や個人事業の分け隔てなく、実績の有無も関係なく、性別や国籍、立場を問わず、日本国で税金を納めている私たちに平等に与えられている『権利』です。
しかし、このことを知っているビジネスマンは非常に少ないのです。
◆DL資料の内容
・官公庁入札とその仕組み
・国は小規模事業者を応援している
・資格保有者は意外と少ない
・官公庁は新規参入者を募集している
・充実の本部サポートで入札参加
・先輩会員の落札事例の紹介
等々、資料を読まれたあとは説明会にご予約ください。
なんでも聞ける楽しい説明会です。
先輩会員のリアルな失敗談や成功事例など盛りだくさん。
お会いできることを楽しみにしております!
ビジネスに関する詳しい情報がわかる資料PDFを今すぐダウンロード!
みんなの入札ひろばの加盟契約に関する情報
ブランドの概要
ブランド名 | みんなの入札ひろば |
---|---|
業種 | その他・各種サービス |
種別 | 個人・法人 |
開業資金
開業資金
0 万円
最低自己資金の目安
月額2.2万円/サポート費用
内訳
サポート費として月額2.2万円を頂戴しています。※初月に2ヵ月分を前倒しでお支払いいただきます。
収益モデル
雇用者数 | 自分ひとりから |
---|---|
月商 | 会員実績 1案件2,000万円 |
年商 | 会員実績 3,000万円 |
粗利益 | 落札受注案件による |
営業利益 | 落札受注案件による |
人件費 | 0円 |
その他経費 | 0円 |
減価償却費 | 0円 |
ロイヤリティ | ロイヤリティ不要 |
募集要項
年齢 | 不問 |
---|---|
対象 | 個人・法人 |
契約タイプ | 代理店 |
契約条件
契約期間 | 12カ月 |
---|---|
自己資金 | 月額2.2万円/サポート費用 |
ロイヤリティ | 無し |
サポート体制
開業前のサポート
■加盟前のサポート
オンライン説明会の実施、ZOOMによる入会前相談会の実施
■開業前のサポート
入札資格申請、基本研修(ZOOMで約4時間)
開業後のサポート
電話、LINE、ZOOMでの個別相談
毎週のグループミーティング
毎月のビジネスセミナーの実施
みんなの入札ひろばの開業までの流れ
資料ダウンロード
当サイトから資料をダウンロードいただきご覧ください。全国どこからでも参加できる「オンライン説明会」も実施していますので、ぜひお申し込みください。
オンライン説明会
説明会では、ビジネスの特徴、市場の動向、開業に必要となる資金、サポートなどをしっかりご説明します。疑問点はこのタイミングで解消いただければ幸いです。ぜひご参加ください!
ご契約
カード決済もしくは銀行引き落とし
基本研修(ZOOMで約4時間)
官公庁入札の案件の探し方から参加方法、落札のコツまで盛りだくさんの研修です。
実際に官公庁入札に参加
進捗状況やわからないことなどは万全のサポート体制があるのでLINEやZOOMで個別相談を受けながら進めていく