フランチャイズ ぱたぱた家の開業・独立・起業に役立つおすすめポイント
ぱたぱた家
このフランチャイズと似た条件の本部
「ぱたぱた」にはいくつもの意味があります。鳥が天に向かって羽ばたく“ぱたぱた”、炭を煽るうちわの“ぱたぱた”……。全国のおいしい鶏料理をお手頃価格で提供出来るから、老若男女問わずさまざまなニーズにしっかり対応! 安心して経営できるお店です。
フランチャイズの特徴
身近で馴染みのある“鶏”料理の名品を全国から、お手軽価格で提供。だから他店を圧倒することが出来ます!
日本人なら小さい頃から親しんでいる鶏料理。その中の逸品を、全国各地から集め一箇所で楽しんでもらう! こんなコンセプトで生まれたのが「ぱたぱた家」です。名物鶏料理の美味しい所をこの店だけで楽しめるから、満足度は専門店数件分に匹敵します!
「尾張藩名物・手羽先唐揚げ」「筑前藩名物・鶏皮串」「延岡藩名物・鶏もも炭火焼き」など、日本人なら誰でも「おっ!」と思う魅力的な看板メニューをお手頃価格で取り揃え、さらに印象的なサイドメニューやドリンク類でお客様をおもてなし。記憶に残るサービス提供が可能です。
専門店ではかなり高価格な名物メニューも、当社なら居酒屋感覚の価格で提供可能。これが、幅広い層の取り込みと高いリピート率の秘密です。
「商品力」「品揃え」「価格帯」の独自性で他店との差別化ができるから、近隣の他店を圧倒し、安定した経営が可能になります。
ロイヤリティの上限は月15万円まで。残りは全てオーナー様の利益に。儲かる仕組みがあるから「やりがい」
フランチャイズ・ビジネスで一番気になるのが、運営会社へのロイヤリティ。折角頑張って売上を増やしても、本部に支払うロイヤリティも増えていってはガッカリです。しかし、ぱたぱた家のロイヤリティには上限があります。基本的には月売上の3%ですが、上限は15万円と低めの設定。500万円以上の売上があれば、その分だけオーナーの利益が増えていきます。頑張った分だけしっかりお金も残せるから、仕事へのモチベーションもグンと上がりますね。
その他にも全店標準装備のPOS一体販売管理システムで、簡単・正確に売上実績の報告・確認が行えるだけでなく、商品販売実績をこまめに確認・分析する事でお店の長所・短所が一目瞭然。正しく現状の把握ができます。また、覆面調査(ミステリーショッパー)を格安で利用できるので、お客様の“生の声”も確実に捉えながら、適切な経営判断をしていくことができます。しっかりしたマーケティングができるから、オーナーは売上を着実に伸ばせるのです。
商品力があるから集客力! 一等地でなくても頑張れば確実に利益を上げていけます。
出店の際に最も大切だとされているのが「立地条件」です。実はぱたぱた家の一号店は、決して良い立地とは言えない裏通りからスタートいたしました。しかし、専門性の高い商品力や手軽な価格設定で高いリピート率を維持することができ、やがて店舗展開が出来るまでに至ったのです。
駅前、繁華街、ロードサイド、単独店舗、飲食ビルなど、ぱたぱた家ならどんな立地でも出店し利益をあげることができます。条件に左右されにくい安心開業を目指すことができます。
ブランド名 | ぱたぱた家 |
---|---|
会社名 | 株式会社ジー・テイスト |
代表者名 | |
住所 | 愛知県名古屋市北区黒川本通2-46 3F |