淡路島カレーとは

会社名 株式会社ビープラウド
淡路島カレー 詳細情報をPDF資料で配布中!
よく比較されているフランチャイズ本部
淡路島カレーの特徴

期間限定で加盟金0円!日本初の地域貢献型ビジネスからFCパッケージ登場!
淡路島産の高級玉ねぎを使用した極旨の『淡路島カレー』。導入店は全国で200店舗を超えました。ライセンスビジネスのみの本ブランドでしたが、その実績とノウハウを活かし、満を持して、新たにFCパッケージが登場いたしました!
年間売上 | 4200万円 |
---|---|
年間営利 | 708万円 |
加盟金 | 0万円 |
ロイヤリティ | 【ライセンス契約】0円、【フランチャイズ契約】3% |
自己資金目安 | 105万円 |
選ばれる理由・メリット
1.お客様に安全、安心、本物の美味しさをお届けすることで、社会に貢献し、飲食業界を元気にするお仕事です!

淡路島が誇る「プレミアム玉ねぎ」を一食につき丸々一個使用したカレーは甘さの中にコクと旨味が凝縮しており、全国でリピーター客を増やし続けています。
こだわりのカレールーは「食を通じて地域活性化をする」という信念の元、玉ねぎ農家さんや地元企業と協力し地元の食材を使用し淡路島内で製造しています。
NPO法人淡路島活性化推進委員会は「地都協業」をコンセプトにメンバーも地元の方だけではなく、都市部の企業や人間も一緒になって運営をしている全国でも珍しいNPO法人です。
「生産者さんの人柄まで見える」安全・安心・本物の食を淡路島から全国へお届けする事で社会貢献にも繋がる、日本初の地域貢献型ビジネスです。
2. 低コスト・高利益 で自由度の高い飲食ビジネスです。選べる2つの開業パッケージをご用意しています。

今や国民食と言えるカレーは調理も簡単で人件費や仕込みの時間も削減する事ができ、利益率の高いビジネスです。
ライセンスパッケージは既存店舗に低コストで安定の新メニューを導入が可能。
店舗の空き時間をランチタイムに有効利用や既存メニューに取り入れることで新規客の獲得や安定した売り上げが作れます。
新たにスタートする専門店パッケージは、立地・物件に応じて費用が変わりますので、お問い合わせください。
また、メニュー表やのぼり、ポスターなどの販売促進のツール。
WEBサイトへの掲載、イベント出店、などのメディア戦略などはこれまで300社、1000店舗以上の飲食店の支援をしてきた経験からすべて本部がバックアップ致します。
3.3段階に変化!大人志向の本格カレー!

『甘さ→コク→辛さ』の3段階に変化する深い味わいで淡路島の恵みをはじめ、良質な素材と配合のが織りなす、奥深い味を楽しめるこだわりカレーです。
フルーティーな甘さと香りは、果物の梨とほぼ同じの糖度を持った玉ねぎだけを4時間炒めます。
あめ色になった玉ねぎと更にバナナ、マンゴー、パパイヤなど9種類のフルーツにセロリ、キャベツなどの香味野菜もたっぷり使用しました。
淡路島の工場内で丁寧に炊いた鶏がらのスープとオリジナルブレンドのデミグラスソースは深いコクを与えてくれます。
ジャガイモはなめらかな舌触りを出すため、裏ごしを使用しています。また厳選した唐辛子唐辛子とターメリック、コリアンダー、クミン、フェネグリークなどの16種類のスパイスを使い、ブレンドの順番や配合にこだわりました。
口当たりは甘く、のちにコクと大人の辛さを感じる「淡路島カレー」の細部までのこだわりが、唯一無二の味を生み出し「また食べたい!」というリピーターを増やしている理由です。
開業資金(初期費用)
開業資金
開業資金
85 万円
最低自己資金の目安
105 万円以上
内訳
保証金:20万円、加盟金:65万(ライセンスフィー、商標使用料、備品など)、その他:5万〜(厨房備品など)※ライセンスパッケージ
条件が似ている別の本部と「開業資金の詳細」を比較しよう!
収益モデル
『淡路島カレー』の収益
収益 | 淡路島カレー |
---|---|
年間売上 | 4200万円 |
年間営利 | 708万円 |
営利率 | 17% |
想定収益モデル
収益モデル | 淡路島カレー |
---|---|
年間売上 | 4200万円 |
年間営利 | 59万円 |
営利率 | 1% |
収益モデル | 淡路島カレー |
---|---|
その他経費 | 39万円 |
ロイヤリティ | 0~5万円 |
こんな資料がダウンロードできます!
淡路島カレー導入について&ライセンス概要 ※8次募集も終了間近!フランチャイズ募集を開始!
加盟店舗数200店舗突破を記念し、より多くのお客様及び加盟店様を幸せにしたい!
大盛況につき、ライセンス8次募集&フランチャイズパッケージの募集をスタートしております!
専門店パッケージに関しては新規で飲食店開業を検討している未経験の方も募集しておりますので、是非お問い合わせ下さい。
淡路島カレー 詳細情報をPDF資料で配布中!
条件が似ている別の本部と「サポート体制」を比較しよう!
加盟契約に関する情報
『淡路島カレー』の加盟契約基礎情報
業種 | カレー |
---|---|
ブランド名 | 淡路島カレー |
運営会社 | 株式会社ビープラウド |
加盟店舗数 | 200 |
契約タイプ | フランチャイズ |
最低契約期間 | 3年 |
加盟金 | 0万円 |
ロイヤリティ | 【ライセンス契約】0円、【フランチャイズ契約】3% |
応募対象(募集要項)
『淡路島カレー』の応募対象
応募対象 | 個人・法人 |
---|---|
年齢 | 設定なし |
最低自己資金目安 | 105万円 |
そのほか応募条件 | 設定なし |
こんな方にぴったり!
ライセンスパッケージ導入店 オーナー様の声(東京・ダイニング店)
元々カレーが好きで、最初はなんだこれ!すごいと思いました。でも商品よりもまず本部の方への信頼や、ビジネスのビジョンに興味を沸いたことが大きかったです。
本部さんが用意してくれた店頭のポスターをみて気軽に入ってきてくださるので、カレーをランチで出し始めてから一日に30~40食出るようになりました。
地下の立地で夜の集客が難しいお店だったので、ランチタイムに来店されたお客様と会話を心掛けました。
夜の集客へ繋げられるようにすることで、夜の時間にもご来店いただけるようになりました。
淡路島カレーがきっかけで、ランチのお客様の2割が常連様でほかのメニューも出るようになり、夜の営業も1日で常連さんだけで24万の売上げが作れるようになりました。
『淡路島カレー』からのメッセージ
お急ぎください!

加盟店舗数が4年で200店舗を突破しました!!
東北から沖縄までの加盟店様が毎日淡路島カレーを提供し、たくさんのお客様に喜んで頂いております!
専門店パッケージの1次募集は30店舗のみの特別プランとなります!
ご希望に合わせて提携している不動産屋さんからの物件紹介を実施しております!
日本政策金融公庫と連携し、ご融資のフォローも実施しております!
ただいま比較ネットからお問い合わせの方限定で無料の試食会を行なっております!
運営会社の基礎情報
『淡路島カレー』は株式会社ビープラウドが運営しています。
株式会社ビープラウドの企業情報の詳細はこちらのページをご参考ください
ブランド名 | 淡路島カレー |
---|---|
運営会社 | 株式会社ビープラウド |
本社住所 | 東京都中央区銀座2-11-8ラウンドクロス銀座2丁目10F |