パン・スイーツ、アイスクリーム・ジェラート
GOKUGOKU
会社名 株式会社Drapocket
ここがポイント!
オペレーションはシンプルで、見た目、味にも強いこだわりを持っています。展開できている秘訣は徹底した食材管理と砂糖や添加物を一切使用しない100%ナチュラルであること。おいしく飲んで、ココロもカラダも健康になってもらうために店舗を増やし続けていきたいと思っています。
GOKUGOKUの特徴
現在20店舗展開中!成長市場のスムージー専門店でFC店舗展開トップクラスの実績
"オペレーションはシンプルで、見た目、味にも強いこだわりを持ってます。展開できている秘訣は徹底した食材管理と砂糖や添加物を一切使用しない100%ナチュラルであること。 おいしく飲んで、ココロもカラダも健康になってもらうために店舗を増やし続け
ビジネスに関する詳しい情報がわかる資料PDFを今すぐダウンロード!
ビジネスの特徴
■話題性がある・健康志向で幅広く愛される
ドリンク1杯に500円以上出すことも普通になりつつある中、『GOKUGOKU』は無添加で健康志向、流行に左右されず、お子さまから大人まで幅広く愛していただける王道のメニュー。バナナをメインにイチゴ、オレンジ、パインなどの定番商品から、アサイースムージーなど本格的な商品も取り揃え、色味も鮮やかで美味しいジュースを販売します。また毎月季節限定のジュースを2種類販売し、お客様に飽きさせない工夫をしています。
■フレッシュジュース専門店がFC用に開発
弊社は2013年から新鮮な生の素材のみで作る『Gooday Juice』というフレッシュジュース専門店を運営。着実に店舗を増やしてきました。
FC出店をしたいというご要望をいただくようになったため、レシピやオペレーションをFC用に練り直して開発したのが『GOKUGOKU』です。コロナ禍でのスタートでしたが、2021年には約10店舗出店。現在20店舗となり、着実に知名度も上げてきました。
■フルーツのロス・仕込みの手間・味のブレ一切なし
全国一律で、同じ味を再現することが難しいフランチャイズモデルも見かけます。
『GOKUGOKU』は、フレッシュジュース専門店で培った「良質なフルーツの仕入」と「愛されるレシピ開発力」を活かし、誰でも簡単においしいジュース&スムージーを作ることが可能です。
再現性の高さの秘訣は、「目利き」が難しいフルーツを店舗で管理しないこと。熟れていない、また熟し過ぎたフルーツを使用すると味が変わってしまい、商品として提供できなければ食材ロスとなってしまいます。
『GOKUGOKU』ではその難しい工程を自社のフルーツマイスターが行い、独自の製法で加工、瞬間冷凍して店舗に配送。フルーツは熱を加えずに特殊な機械で瞬間冷凍しており、栄養素もほぼ生と変わりません。
■季節メニューもカンタンに作れる
年間通して旬のフルーツを仕入れており、何度も足を運びたくなる季節メニューが豊富。難しい調理加工はありません。
■2坪からOK。既存店舗の業態変更もできます
店舗は、2坪のトレーラータイプから15坪のテナントタイプまで出店可能です。省スペースで運営できるため高収益が見込めます。また、姉妹ブランド『Gooday Juice』での出店経験を活かし、大手ショッピングセンター、駅中、駅ビルなどへの出店のご紹介も可能です。
また、今運営されている店舗の業態変更にも柔軟に対応させていただきます。
今まで取れなかった幅広い新規の顧客獲得も可能になります。
■人財管理、人財育成もしやすい
『GOKUGOKU』では、スタッフ管理も無理なく行っていただけます。スムージーは、決まった分量のフルーツや牛乳などをミキサーでブレンドし、果肉をトッピングするだけ。100%ジュースも管理が簡単で、決められた量のフルーツを搾るだけなので、少人数でのオペレーションが可能です。一般的な飲食店に比べ人財管理、人財育成も楽ですし、飲食未経験が敬遠する「火と油」の使用もありません。
こんな方にピッタリ!
はやりものではなく、長くじっくりと続けていきたい方、フルーツが好きな方
■人々の健康を応援する事業開業を考えている方
■ブランドの先駆けとして店舗展開をしていきたい方
■今ある店舗をリブランドしたい方
■本部と一緒にブランドを成長させてくれる方
■今ある本業とは別に、新しいビジネスの柱を作りたい方
■女性が活躍できる職場づくりをしていきたい方
担当者のコメント
日本でもだんだんとスムージーが文化として広がり始めて、まだまだこれから伸びていく成長市場です!
■無添加スムージー&ジュースで「みんなの毎日を、ちょっといい日に」し、人々の心を変え、世の中を変えていきたい
日本の食の志向は「健康志向」が過去最高になっており、農林水産省でも「毎日くだもの200g運動」を推進しています。
海外では当たり前のように飲まれている「フレッシュジュース」や「スムージー」。
米国やヨーロッパなどでも1杯1,000円近くするフレッシュジュースはコンビニでの買い物感覚で日常的に購入されていますが、
遂に日本でも大手コンビニでもスムージーの販売が始まり、より一層日常的にスムージーを飲む機会も増えてきます。
スムージー専門店の先駆者として日本を代表するブランドにしていきますので、
同じ志向で一緒に成長していきたい、という方からのご連絡お待ちしております!
また、海外からも日本のフルーツの評価が非常に高く、インバウンドの影響で売り上げを伸ばす店舗も多々あります。
インバウンド立地での出店は今後積極的に出店していきたいですね。
こんな資料がダウンロードできます!
加盟希望者様向けのブランド説明資料
弊社の社長のコメント、ゴクゴクFCモデルの特徴、収支シミュレーションなど詳細な資料です。
ビジネスに関する詳しい情報がわかる資料PDFを今すぐダウンロード!
加盟契約に関する情報
ブランドの概要
ブランド名 | GOKUGOKU |
---|---|
業種 | パン・スイーツ、アイスクリーム・ジェラート |
種別 | 個人・法人 |
加盟店舗数 | 20 |
開業資金
開業資金
--
最低自己資金の目安
500 万円以上
内訳
加盟金:150万円(2店舗目以降は100万円) 保証金:100万円 出店監修費:50万円 物件仲介費:30万円 研修費:50万円、内外装工事費:400万円 厨房機器:300万円 その他物件取得費別途
収益モデル
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
---|---|
雇用者数 | 10 人 |
月商 | 300 万円 |
年商 | 3,600 万円 |
粗利益 | 207 万円 |
営業利益 | 40 万円 |
人件費 | 70 万円 |
その他経費 | 125万円 |
減価償却費 | 18万円 |
ロイヤリティ | 12万円 |
募集要項
対象 | 個人・法人 |
---|---|
契約タイプ | フランチャイズ |
契約条件
契約期間 | 2年間(その後自動更新) |
---|---|
自己資金 | 500 万円以上 |
ロイヤリティ | 月間売上の4% |
その他 | 与信確認をさせていただきます |
サポート体制
開業前のサポート
既存店舗でOJTを約10日間、現地にてOPEN前後約10日間
開業後のサポート
オンラインでのサポートは常時、定期的な臨店にて面談