
フランチャイズ はぐくみ弁当plusの開業・独立・起業に役立つおすすめポイント
はぐくみ弁当plus
株式会社GLUG / 介護・デイサービス・訪問看護、お弁当
【開業資金1,500万円~】事業所向け&高齢者向けデリバリー×就労継続支援A型
「開業お祝い金」をもらうための注意事項
- ※当サイトにて当該本部へ初回の資料請求を行われた場合のみ対象となります。
(当サイトご利用以前に、当該本部へ資料請求・問い合わせなどをされたことがある場合は対象外となります) - ※当サイトでの初回の資料請求日より当該本部へ3ヵ月以内に加盟契約を締結された場合のみ対象となります。
- ※開業お祝い金はフランチャイズ加盟契約後1ヵ月以内に申請をした場合のみの対象となります。
- ※開業お祝い金進呈に際しましては、フランチャイズ加盟契約書の確認が必要となります。
- ※弊社審査後、問題なく承認されましたら約3ヶ月でご希望の口座へお振り込みいたします。
ここがポイント!
宅配弁当事業にて11年間の実績あり。求人や物件取得のサポート、研修、営業、販促デザインなど幅広く支援しています。月商880万円、利益200万円が目指せるストックビジネスです!
【開業資金1,500万円~】事業所向け&高齢者向けデリバリー×就労継続支援A型
『はぐくみ弁当plus』は事業所向けデリバリー、高齢者向けデリバリー、就労継続支援A型の3本の柱で安定した経営を生み出せる唯一無二のビジネスモデルです! 開業資金1,500万~開業可能!融資、物件取得の手厚いサポートも!
はぐくみ弁当plusのフランチャイズ詳細
はぐくみ弁当Plusのココがスゴイ!
『はぐくみ弁当plus』はお弁当の売上に加えて、障がい者を雇用する事によって国から支給される給付金が加わり売上、利益が上がり続けていくストック型のビジネスモデルです!
①異業種からの参入多数!どんな業界でもお取り組みが可能!
▶建設業界、IT業界、飲食業界など様々な業界からの参入実績アリ。
②全国で230社以上のご契約・140社以上の開業実績がある本部だから出来るトータルサポート
▶お弁当の販促や事業所の開業はもちろん、融資や資金調達のサポートも実施します。
③デリバリーの売上とは別に、平均230万円/月の給付金が支給(2023年6月実績)
▶障がい者雇用をする事で行政から12~14万円/人の給付金が受け取れます。

イマだからこそ障がい者雇用に取り組むべき理由とは?
大手ハンバーガーチェーンや宅配ピザチェーンでも障がい者雇用を取り入れています。では数あるフランチャイズや新規事業の中で、何故いま障がい者雇用に取り組むべきなのでしょうか?
①障がい者は増加しているが、雇用する事業所が全国的に不足状態。
▶国内の障がい者が964万人いるのに対して、A型事業所は3,800か所しかありません。
②障がい者の増加に伴い、国の予算も2006年から約3.4倍に増加。
▶国も事業売上の取れる就労継続支援A型事業所を優遇していく方針です。
③障がい者の雇用創出と本業の人手不足を同時に解決可能。
▶雇用した障がい者に既存事業のお仕事をしていただく事も可能です。

障がい者福祉・宅配弁当の両方が未経験でも安心!開業~経営までトータルサポート
就労継続支援A型事業所を開業させる為には専門知識が必要で未経験では困難な事業ですが、140社以上の事業所の開業実績がある『はぐくみ弁当plus』なら未経験でも安心です!
①開業前だけでなく開業後の早期黒字化・収益拡大のサポートも実施!
②日本全国で日販9万食の販売実績!デリバリー事業のサポート体制も万全!
③専属デザイナーによるロゴデザインやWEBページデザインのサポートも充実!
こんな方にピッタリです!
◆対象となる方
■自社業界の人手不足にお困りの方
■新規ビジネス・事業を検討している方
■就労継続支援事業所を運営されている方
■社会貢献できる事業をお考えの方
オーナー様が抱える様々な不安や疑問にお答えします!
「弁当事業ってそもそも売れるの?」
「ロスとか出るんじゃないの?」
「弁当なんて作ったことない」
「利用者さん(障がい者)はちゃんと集まるの?」
「利用者さんと上手くやっていける
か不安...」
「資金調達はどうすればいいのか?」
まずはお気軽に資料請求をお申し込みください。
担当者のコメント
儲かる事業じゃなければ社会貢献できない!
私達は宅配弁当事業にて13年間、北海道から沖縄までの加盟店様と一緒に
現場に立ち、課題を共有し、解決に取り組んで参りました。
そんな現場で聞かれる飲食業界の「深刻な人手不足」に直面した中、
自ずと私達が出会ったのが「障害者の方々の就労支援(A型)」でした。
障がい者の方々の働く環境を一緒に作って頂ける方々と
地域での雇用を生むためにまずは情報収集されませんか?
無理な提案は一切致しません。
ご興味があれば資料のお問い合わせを頂けたらと思います。
こんな資料が届きます!
【03-4590-6636】からお電話させて頂きます!!
メールか郵送にて、『はぐくみ弁当Plus』の資料を送らせて頂きます。
併せて弊社の担当者から資料についてご説明のお時間を頂いております。
その際に【03-4590-6636】の電話番号からご連絡させて頂きますので、ご承知おきください。
加盟契約情報
ブランド概要
ブランド名 | はぐくみ弁当plus |
---|---|
業種 | 介護・デイサービス・訪問看護、お弁当 |
種別 | 個人・法人 |
加盟店舗数 | 420 |
収益モデル
営業時間 | 08:00 ~ 13:00 |
---|---|
雇用者数 | 53名 |
月商 | 14,122,182円 |
年商 | 158,526,795円 |
営業利益 | 3,454,155円/月 |
人件費 | 6,751,449円/月 |
その他経費 | 1,546,312円(月額コンサル費用、水光熱、ガソリン代、家賃、社会保険・雇用保険含む) |
ロイヤリティ | 固定継続コンサルティング費用15万円~ |
開業資金
開業資金 | 3,115 万円 |
---|---|
内訳 | 導入コンサルティング費用:2000万円、工事費・物件取得費:600万円、什器、備品費:80万円、採用広告費:35万円、人件費・家賃3か月分:360万円、消耗品費:40万円 |
募集要項
対象 | 個人・法人 |
---|---|
契約タイプ | フランチャイズ |
契約条件
契約期間 | 5年 |
---|---|
自己資金 | 自己資金、融資共に可 |
ロイヤリティ | 固定継続コンサルティング費用15万円~ |
その他 | 事業経過に伴い発生する変動継続コンサルティング費用アリ |
先輩オーナーの声
このフランチャイズと似た条件の本部
はぐくみ弁当plusと同じ条件から、フランチャイズ本部を探す
予算が同じ | 1,000万円以上 |
---|---|
業種が同じ | |
都道府県が同じ | |
テーマが同じ |