
キッチンカー・移動販売
移動スーパーはじ丸
会社名 株式会社はじ丸
移動スーパーはじ丸のここがポイント!
【信州地方、東海地方、北陸地方、近畿地方のエリア限定!】キャンペーン中!まさかの加盟金0円で開業できる『移動スーパーはじ丸』は、高齢化社会で「買い物難民」が増える今、需要が上がっているビジネスです。未経験から1人で開業でき、物件不要で低資金&低リスクな点が魅力です。
移動スーパーはじ丸の特徴
信州地方、東海地方、北陸地方、近畿地方限定!「移動スーパー事業」で独立&社会貢献
1週間の研修は全て無料!『移動スーパーはじ丸』は、提携スーパー以外からも仕入れができ、販売価格はオーナーが決められるなど自由度の高さが魅力のフランチャイズです。本部による手厚いサポートのもと安心して開業できます。
ビジネスに関する詳しい情報がわかる資料PDFを今すぐダウンロード!
ビジネスの特徴

「足腰が弱って買い物ができない」や「近くの商店が廃業した」などの理由から、日常の買い物に不便を感じている人が全国に700万人もいます。特に高齢化や過疎化が進む地方では、誰でも気軽に買い物できるサービスが今求められています。
『移動スーパーはじ丸』は、そんな「買い物難民」を救うビジネス。販売車両に魚や惣菜、野菜、果物、肉、牛乳、パン、お菓子、調味料など約400品目の食料品を積んで、買い物に困っている人たちの住む地域へ訪れます。
同フランチャイズは「スーパーマーケットバロー」と提携していますが、バロー以外から仕入れをすることも可能。開業募集地域は甲信地方、東海地方、北陸地方、近畿地方です。
「4人に1人が高齢者」という現代では、高齢者が一人で暮らし、一日中誰とも会話せず過ごす方も少くありません。
『移動スーパーはじ丸』はそんな高齢者の孤独を解決するサービスでもあり、移動スーパーとして商品を着実に売りながら、社会貢献を通してやりがいも得られます!

『移動スーパーはじ丸』FCに加盟するメリットとして、下記が挙げられます。
■低資金&低リスク
開業資金は加盟金の100万円(税別)のみです。店舗物件を用意する必要がないので、通常のスーパーや雑貨店と比べて低資金で開業できます。また、家賃や光熱費といった毎月の高額な出費がないので、低リスクな事業運営を実現できます。
■1人で開業OK
移動スーパーは人手がいらないため、1人で開業・運営できます。
■未経験者も独立可能
業界未経験者でも独立可能です。実際に、スーパーで働いた経験がないオーナーも活躍しており、本部のサポートを受けながら事業を成功させています。
また、『移動スーパーはじ丸』FCならではの強みとして、自由度の高さが挙げられます。提携スーパー以外から仕入れができ、販売価格は売れ行きを見ながらオーナーが決定してOKです。

『移動スーパーはじ丸』FCの収益モデルは下記の通りです。
<週6日間、月25日稼働、1日の売り上げ10万円の場合>
月間売上:250万円
原価:175万円
車両(リース)代:59,300円
ガソリン代:40,000円
会費:55,000円
レジシステム費:11,000円
============
月間利益:584,700円
※上記は1日の売り上げが10万円の場合を想定しており、売れ行きによって変動する点に留意してください。
また『移動スーパーはじ丸』FCでは、本部がオーナーに高齢者施設への営業先を全て紹介。顧客開拓や運営のノウハウを本部が余すことなく伝授するほか、座学やOJT、施設同行営業などの研修は全て無料です。
サポート体制も充実しているので、不安がある方はぜひお気軽にご相談ください!
移動スーパーはじ丸の加盟契約に関する情報
ブランドの概要
ブランド名 | 移動スーパーはじ丸 |
---|---|
業種 | キッチンカー・移動販売 |
種別 | 個人・法人 |
開業資金
開業資金
0 万円
内訳
※別途研修の交通費が発生いたします
募集要項
対象 | 個人・法人 |
---|---|
契約タイプ | フランチャイズ |