
福祉、介護・デイサービス
リハセンター みどりの樹
会社名 株式会社リープス・ケア
リハセンター みどりの樹のここがポイント!
未経験から右肩上がりの市場で独立!リハビリ特化型高齢者デイサービスの『リハセンター みどりの樹』は、高齢化で今需要が上がっているビジネス。売上の約90%が国の給付金のため、安定収入を確保できます。
リハセンター みどりの樹の特徴
年商1億円の実績あり!時代にマッチする「リハビリ特化型高齢者デイサービス」で独立
高齢化社会の日本で高需要の介護事業に挑戦!伸び盛りの市場で安定収入を得たい方は『リハセンター みどりの樹』がおすすめです。充実の研修制度で未経験からでも安心して開業可能。定期的な経営指導やホームページの更新など、手厚いサポートも魅力です。
ビジネスに関する詳しい情報がわかる資料PDFを今すぐダウンロード!
ビジネスの特徴

高齢化社会に突入している日本では、介護市場が急速に成長しています。その一方で、高まり続ける介護ニーズに対してサービスが追い付いておらず、施設数が足りていないのが現状です。
また、2025年には介護保険給付費が現在の約11兆円から21兆円になることが見込まれており、市場規模がさらに拡大することが予測されています。
そこで、このような状況を踏まえて『リハセンター みどりの樹』は、一人ひとりが充実した介護サービスを受けられるように、フランチャイズ展開することをスタート。
『リハセンター みどりの樹』はリハビリ特化型高齢者デイサービスで、熊本県と首都圏を中心に8事業所を展開しています(2023年8月時点)。今後はそれぞれの加盟店をしっかりとサポートしながら、さらなる拡大を図っていく予定です。
2040年には高齢者の割合が30%を超えると言われている日本。伸びしろが期待できる市場で事業に挑戦したい方は『リハセンター みどりの樹』がおすすめです!

『リハセンター みどりの樹』FCに加盟するメリットは、下記の通りです。
■年商1億円以上を狙える
年商1億円超えの実績を持つ直営店もあります。売上の約90%が国の給付金のため、収入が安定しやすい点も魅力です。
■充実の研修で未経験でも安心
研修制度や本部のフォロー体制が整っているため、未経験からでも安心して挑戦できます。
■手厚いスタッフ教育
スタッフに向けて定期的な研修・会議を開いたり、メンタルケアを行ったりすることで、安心して働ける環境を用意しています。また、利用者への顧客満足度調査を毎年実施するなど、スタッフの意欲を高める取り組みも欠かせません。
また、『リハセンター みどりの樹』FC独自の強みとして、リピート率95%超えの高レベルなリハビリサービスが挙げられます。
リハビリに必要なマシンを病院並みに揃え、最新のマシンも導入。「確実に結果が出る」と好評のリハビリサービスで、他社との差別化に成功しています!

『リハセンター みどりの樹』FCの魅力として、ストック型かつ高収益性を実現できることが挙げられます。年商1億円以上・営業利益2,400万円以上も可能で、営業利益率19%以上を目指せます。
高い営業利益率を出せる大きな理由は、人件費がメインのビジネスモデルだから。ロイヤリティは給付金申請額の3~5%と低水準で、立地を選ばないため物件にかかる費用を大幅に抑えられます。直営実績で原価率は約7%と低く、効率的な事業運営を実現可能です。
また、『リハセンター みどりの樹』FCは開業後のフォロー体制が手厚く、以下のサポートを受けられます。
・定期的な経営指導の実施
・定期的な研修会の実施
・レクレーション・イベント企画情報提供
・人材紹介(別途有償)
・ホームページの更新
・給付金請求事務代行
・チラシ・パンフレット原稿の作成
介護業界の知識が浅い方やビジネス初挑戦の方も、本部が徹底サポートするので安心してください!
リハセンター みどりの樹の加盟契約に関する情報
ブランドの概要
ブランド名 | リハセンター みどりの樹 |
---|---|
業種 | 福祉、介護・デイサービス |
種別 | 個人・法人 |
加盟店舗数 | 直営7店舗 |
開業資金
開業資金
1,395 万円
最低自己資金の目安
18名型:1,395万円
内訳
18名型:加盟金150万円(税別)、研修費100万円(税別)、保証金50万円(非課税)、内外装工事1,000万円、設備費300万円
収益モデル
想定収益
【収益モデルのイメージ】※50人型の場合
月間売上:1,000万円
−人件費:450万円
− その他・販管費:298万円
営業時間 | 08:30 ~ 17:30 |
---|---|
雇用者数 | 16 人 |
月商 | 1,000 万円 |
年商 | 12,000 万円 |
粗利益 | 930 万円 |
営業利益 | 204 万円 |
人件費 | 450 万円 |
その他経費 | 276万円 |
ロイヤリティ | 税抜給付金申請額を売上として 18名型:3% 30名型:4% 50名型:5% |
募集要項
年齢 | 年齢制限なし |
---|---|
対象 | 個人・法人 |
その他 | 当社の理念に共感頂ける方 |
契約タイプ | フランチャイズ |
契約条件
契約期間 | 5年間 |
---|---|
自己資金 | 18名型:1,395万円 |
ロイヤリティ | 税抜給付金申請額を売上として 18名型:3% 30名型:4% 50名型:5% |
サポート体制
開業前のサポート
〇商圏調査・物件選定サポート
〇事業計画書作成支援
〇物件内外装・設備業者紹介
〇施設設計デザインサポート
〇法人定款目的内容や変更内容作成指導
〇行政訪問レクチャー
〇施設開設申請サポート
〇施設運営マニュアル提供
〇各種運営帳票提供
〇イベント・レクレーション方法提供
〇初期研修合計6日
〇実績のある営業ノウハウの提供
〇初期ホームページ・チラシ・パンフレット原稿作成
〇スタッフ募集採用・教育管理方法指導
〇人材紹介サポート
〇取引業者の紹介
開業後のサポート
〇定期的な経営指導の実施
〇定期的な研修会の実施
〇レクレーション・イベント企画情報提供
〇人材紹介(別途有償)
〇ホームページの更新
〇給付金請求事務代行
〇チラシ・パンフレット原稿の作成
リハセンター みどりの樹の開業までの流れ
年商1億円以上可能「リハセンターみどりの樹」資料ダウンロード
当サイトから資料をダウンロードいただきご覧ください。
全国どこからでも参加できる「オンライン説明会&店舗見学会」も実施していますので、ぜひお申し込みください。
オンライン説明会&施設見学
説明会では、ビジネスの特徴、市場の動向、開業に必要となる資金、サポートなどをしっかりご説明します。
疑問点はこのタイミングで解消いただければ幸いです。ぜひご参加ください!
情報開示書面の提示・契約書の締結
情報開示書面により本部の概況や重要契約事項のご説明を実施し、充分にご検討を頂いた後に契約を締結させて頂きます。
開業サポート
商圏調査・物件選定、事業計画書作成、物件内外装・設備工事、施設設計デザイン、施設開設申請、初期研修の実施(施設運営マニュアル提供
・各種運営帳票提供・イベント・レクレーション方法提供・営業ノウハウ提供を含む)販促物原稿の作成、スタッフ募集採用教育方法指導、人材紹介サポート、取引業者の紹介、開業時内覧会サポートを通じて開業まで円滑にサポートします。
開業
本部のサポートを受けながら、営業を開始していきます。定期的なサポートや指導体制がありますので、業界未経験でも開業が可能です。