「肉たくさんカレー」のフランチャイズ 従来設備生かしてプラスαの売上
公開日:2021年06月15日

スパイスぜいたくに使ったこだわりの味 ネットで気軽に注文
ピザや寿司、弁当など料理の宅配サービスが花盛りです。中でもカレーは人気メニューで、趣向を凝らしたカレーを自宅に居ながらにして楽しめます。肉がたっぷり入っていることで知られる「肉たくさんカレー」はネットオーダーで注文が可能なデリバリーカレー専門店として人気の店です。
野菜が溶け込んだルーの中に、肉がたっぷりのオリジナルカレーで、カレーのベースとなっているのが、10年もの研究の末に完成したと言われている欧風カレーです。ルーに溶かしこんだ牛肉や野菜には15種類ものスパイスを使うぜいたくさで、専門店の名に恥じません。
設備投資不要 ダブルブランド展開も可能
肉たくさんカレーは、株式会社Prime Constructが展開するフランチャイズ店ですが、新規起業をメインターゲットにしたものではありません。既存の店舗が自店の厨房設備をそのまま活用して導入することを想定しているので、居酒屋や弁当店などがプラスαの売上アップを目指して加盟するケースが多いようです。
既存の店なので新たな設備投資が不要で、従来の自店ブランドとのダブルブランド展開が可能です。既存の内装はそのまま生かし、新しい看板を作る必要はもちろん、従来の看板を撤去する必要もないのでスムーズに導入できます。
積極的に外に出る能動型営業 努力次第で売上安定
肉たくさんカレーのデリバリー業態は、お客からの注文を待つだけのウエイト型ではなく、積極的に外に出て営業をする能動型です。このため、雨の日でも、営業努力次第で安定した売上を確保することが可能です。
デリバリー店なので、一等地の店である必要がないのも大きなメリットです。従来からの設備を活用したダブルブランド展開が可能なうえ、投資額を低く抑えることができ、ランニングコストを最小限に抑えられるのも魅力です。