子どもたちが勉学で完全燃焼できるように。『トライプラス』の充実した教師陣で理想の塾ができました

個別指導塾『トライプラス』
トライプラス 助信校(静岡県)
オーナー:内山 幸三さん

静岡県浜松市を走る遠州鉄道・助信駅より徒歩10分ほどの閑静な住宅街に位置する『トライプラス助信校』を運営しているのが、内山さんです。上場企業のグループ会社の総務部門で経理や人事労務、法務関連など総務のスペシャリストとして長年勤務後、役職定年を機に独立を決意しました。なぜ独立を志したのか、どうして塾という業種を選択したのか、お話を伺いました。
インタビュー
会社の大きなプロジェクトを終え役職定年が独立の契機
学生時代から、いずれは独立したいという考えを強く持っていました。そのために、社会に出て経営というものを知ることが重要だと思い、さまざまな実務経験を積むことができる会社を選んで入社しました。
長年総務畑で働いてきて、会社の全面移転という大きなプロジェクトを終えたところで、役職定年を迎え、そのタイミングで独立を決意しました。家族からは、あと数年だから勤め上げてほしいという声もありましたが、自分の長年の夢でもありましたし、定年してから、今と同じくらいのモチベーションが維持できるだろうかという点も考慮して、独立を決意しました。開校して今年で6年目になります。
子どもたちが力を発揮できる手助けをしたいという思いから塾経営に
塾という業種を選んだのは、自分の学生時代の後悔があったからです。自分が中高生のころ、妥協して進学先を選んでしまったという勉強に関して納得できなかったという思いが強くありました。そこで、一人でも多くの地元の子どもたちが、自分の目標をしっかり持ち、本来持っている潜在的な能力を発揮して納得のいく方向に進めるよう手助けをしたいと考えたのが、大きな理由です。受験シーズンを迎え、合格発表当日の午後には、子どもたちが満面の笑みを浮かべて「先生、合格しました!」と報告に来てくれます。言葉では言い表せないほどの喜びを感じると同時に、「この仕事を選んでよかった」と心から思える瞬間です。
静岡県では、元々『家庭教師のトライ』の知名度が高かったことに加え、実際に本部の方のお話を聞いて、生徒一人に教師一人という担任制をしっかり行っているのが好印象だったので、トライプラスを選びました。この辺りは個別指導塾がかなりの数あるのですが、トライプラスの仕組みならば負けないという確信が持てました。
塾運営の決め手は「教師」。優秀な教師を厳選して採用
開校時、物件探しに時間がかかってしまい、4月オープンということになってしまったため、当初は集客に苦労しましたが、7月の時点で20名ほどになり、10ヵ月ほどで黒字転換をしました。
集客の面では、新聞の折り込みチラシやリーフレットのポスティングなど、開校当時の余裕のあるときに徹底的に行いました。また、生徒やその保護者の口コミで徐々に生徒数は増えていきました。これが一番大きかったですね。
私は、塾の質を決めるのは教師であると考えています。幸い、この地域は静岡大学や静岡文化芸術大学といったハイレベルの大学があり、そこの学生を中心に厳選した教師を揃えております。教師の採用はトライプラスの「トライゲート」を利用していますが、かなり厳選しています。当校の最大の特長といってもいいでしょう。
独立・起業に際して前職の経験はひとつも無駄にならない
塾というと、教育関係の知見がないといけないと思われがちですが、教室長の仕事は学業を教えるというよりも、教師や生徒、そして保護者の間に立ってさまざまな調整を行う、マネジメントの面が強くなります。おかげさまで、会社員時代の経験がフルに活用できています。
私は総務出身ですが、営業職の場合でも同じだと思います。部下を統括したり、仕事の調整を行ったり。前職の経験は無駄になることはありません。自信を持って新しい仕事に取り組みましょう。
現在、2校目を開校する準備をしています。本当は3年目に2校目という予定を立てていたのですが、遅くなってしまいました。この助信校も4年目からは軌道に乗って収益も安定してきました。2校目は1校目の経営基盤と経験が活かせるので、最初の半年で安定した経営ができるのではないかと思っています。
【春の新規開業応援キャンペーン実施中!】圧倒的知名度のトライで独立を目指そう!

業種 | 学習塾・個別指導塾・家庭教師、幼児教育・保育園 |
---|---|
対象 | 個人・法人 |
開業資金 | 300 万円 |
塾経営で最も重要な「集客力×サービス力×収益性」が強み!早期黒字化に向けて本部が生徒募集を全面的にバックアップするため、未経験でも安定した経営を目指せます。春の...(続きを読む)
研修・サポートが充実 子どもと関わる仕事 法人の新規事業向け 有名フランチャイズで独立 副業・空いた時間で稼ぐ 40代からの独立 手に職を付ける 在庫なしで低リスク お客様に感謝される 未経験からオーナーに 1人で開業 低資金で始める 売り上げ実績を引き継ぐ 自由な時間に働く 定年なしの仕事 自分のお店を持つ