
カレー
日乃屋カレー
会社名 有限会社ノアランド
日乃屋カレーのここがポイント!
一人開業可能、省スペースで開業、開業資金300万円〜、神田カレーグランプリで優勝した味
日乃屋カレーの特徴
神田カレーグランプリで優勝!94店舗運営の業界第2位の日乃屋カレーで独立開業!
開店1年10ヶ月にして第3回カレーグランプリ52店舗出場中第1位優勝店!人件費が安くすむシンプルなオペレーションを実現!脅威のリピート率を誇ります!夫婦で独立を検討されている方大歓迎!予算も300万円~で自分のお店が持てます!!
ビジネスの特徴
省スペース店舗。従業員1名・客数7席の形態。セルフサービス型店舗なので、人件費の削減に繋がります。ご自身で経営されたい方。アルバイトを使って経営されたい方、ローリスクにて開業出来ます。
湯島店・カウンター11席・2人がけテーブル2席・4人がけテーブル1席・合計19席程度 この形態であっても、2人で回転させるオペレーションになっております。ご夫婦で開業されるもよし、アルバイトの方を入れるのもよし。至極単純なオペレーションに仕上げております。
茅場町店・カウンター22席のみ。ビジネス街好立地の店舗。
ピーク時5人で回すお店。一日400食を売り上げるお店。ビジネスとして成り立つモデルです。家賃は張りますが、売上も約束されるビジネスタイプのパターンです。
始まり甘く後より辛いをモットーに日本カレーの真髄を追求して参りました。老舗・名店52店が争う神田カレーグランプリにて、開店わずか1年10ヶ月にて見事優勝という偉業を成し遂げたカレーになります。
日乃屋カレーはこんな方にピッタリ!
お一人様・ご夫婦様・現場に入らずビジネスとして考えるオーナー様等
あらゆるビジネスパターンに対応しているのが日乃屋カレーです。店舗も小規模~中規模・売上も物件により多様化されるビジネスモデルがございますので、お気軽にご相談下さい。
日乃屋カレーの担当者のコメント
オーナー様が入らずに経営するパターンもあります。
ビジネス街の好立地の物件では、家賃も上がりますが、売り上げが飛躍的に上がります。好立地の物件では、一日200食~400食売れます。こういう物件になってくると、オーナー様が入らなくても利益が約束されます。勿論自身が入れば人件費も削減されますが、ビジネスとして成り立ちます。
こんな資料が届きます!
わかりやすい資料です。
日乃屋への入口から開店まで解かり易い図入りの資料を送らせて頂きます。
日乃屋カレーの加盟契約に関する情報
ブランドの概要
ブランド名 | 日乃屋カレー |
---|---|
業種 | カレー |
種別 | 個人・法人 |
加盟店舗数 | 95 |
募集地域 | 全国に出店が可能です! |
開業資金
開業資金
335 万円
最低自己資金の目安
300 万円以上
内訳
加盟金143万円、保証金50万円
実際の開業例
※郊外ロードサイド(カウンター10席、テーブル4人掛け×3)
売上 300万円
食材仕入 114万円
人件費 45万円(オーナー4日勤務)
家賃 31.9万円
光熱費、雑仕入費、送料 25万円
ロイヤリティ 3.85万円
営業利益 80.25万円
収益モデル
他店実績
※中型路面店(カウンター20席)
売上 550万円
食材仕入 220万円
人件費 150万円(社員、アルバイト代)
家賃 67万円
光熱費 18万円
雑仕入日 15万円
ロイヤリティ 3.85万円
営業利益 81.15万円
営業時間 | 11:00 ~ 22:00 |
---|---|
その他経費 | 30000円 |
ロイヤリティ | 38500円 |
募集要項
年齢 | 年齢制限なし |
---|---|
対象 | 個人・法人 |
契約タイプ | フランチャイズ |
契約条件
契約期間 | 10 |
---|---|
自己資金 | 300 万円以上 |
ロイヤリティ | 月固定38,500円(税込) |
日乃屋カレー フランチャイズの口コミ・評判
フランチャイジー側の身になっていろいろ考えてもらえた。社長の人柄にも惹かれた。
[加盟検討者]5
社長さんの人柄に惹かれました。本部だけの収益追求ではなく、フランチャイジー側の身になっていろいろ考えてくれたのをとっても感じました。カレー屋は大体回転率で勝負するので、社長さんがフランチャイズ店舗に入り、手伝ってくださるのは珍しいですね。
ガロ | 女性 | 30代