
フランチャイズ おそうじ本舗の開業・独立・起業に役立つ特別情報
おそうじ本舗
HITOWAライフパートナー株式会社 / ハウスクリーニング
【平均月商約110万円】業界店舗数No.1の『おそうじ本舗』で安定経営を目指せる
ここがポイント!
充実の研修制度が整っており、約99%が未経験からの開業。(※2021年実績)加盟店の平均月商約110万円(※開業半年以上1391店の2021年度平均実績)を達成するなど収益性の高さも魅力!1人での開業や自宅での開業もOKです!

編集部より
今回ご紹介するのは、直営のハウスクリーニングからスタートし、現在は1,701店舗(2021年9月現在)の国内最大規模のチェーンへと拡大した「おそうじ本舗」です。
女性の社会進出、高齢化など社会環境の変化を追い風に、この不況下でも需要を伸ばし続けています。事実、2,000店舗に向け、店舗数はまだまだ拡大中です!
「おそうじ本舗」のビジネスの特徴として、
- ・1人でも、自宅でも、少ない資金でも開業可能!
- ・無店舗・無在庫の低リスクビジネス!
- ・技術を身につけることで、年齢を問わず活躍可能!
- ・サービスの需要が継続的にある!
- ・働く時間や収入を自分でコントロールできる!
自分のペースで堅実に営業したい方には、最適のビジネスです。

女性の社会進出、共働き世帯の増加、高齢化社会、ライフスタイルの変化に伴い、今後もより一層の市場拡大が見込まれています。
需要の増加に伴い、現在1,701ある店舗数(2021年9月現在)も、2,000店舗に向けまだまだ拡大中!
本部からの年間紹介案件数は約27万件(2021年度実績)と、生活に密着した家事支援事業は景気に最も左右されにくく安定したニーズが見込める分野です。


おそうじ本舗では、全国ネットのテレビCMやWEBサイトの取り組みによって、お客様への知名度・信頼度に繋がり、加盟店の受注に繋がっています。
また、クリーニングを中核として、汚れがつきにくくなるコーティングサービスや、家事代行サービスなど家事支援事業を拡大中です。
さらに、住宅だけでなく、店舗やビルのクリーニングも対応可能。
不動産業者などの法人契約により、安定した法人向け売上を得ているオーナーも多数います。


おそうじ本舗のオーナーは約99%が未経験開業されています(※2021年度実績)。しっかりと専門的な知識と技術を身につけられる充実した研修システムが整っているから、安心して開業が可能なのです。
Step1. 技術研修
サービスの基本的なスキル、ノウハウ、マナーを10名程度の少人数で学びます。おそうじ本舗独自の機材の使い方や、建物のタイプ別に作業の流れを学習します。おそうじ本舗すべてのサービスの基礎となる研修です。


Step2. 現場研修
基礎研修で得たノウハウを実際の現場で実践し、現場感覚を学びます。他にも、効率よく依頼をこなすための秘訣など応用面のスキルも身につけていただきます。


Step3. 営業研修
広告宣伝から、営業スキルなどを学ぶのはもちろんですが、1年間のアクションプランの立案や、クレームが発生した場合の対応方法など、様々なノウハウを研修します。

開業前に現場へSVが同行する開業支援OJTがあります。営業~受注~サービス~集金をOJTで学びます。開業後はSVの現場同行サポートや、連絡による相談もできるので安心です。※開業後のSV同行サポートには別途条件があります。

本部担当者からのメッセージ
おそうじ本舗の関連記事
このフランチャイズと似た条件の本部
おそうじ本舗と同じ条件から、フランチャイズ本部を探す
予算が同じ | 101~500万円 |
---|---|
業種が同じ | |
都道府県が同じ | |
テーマが同じ |