鶏笑とは

会社名 株式会社 NIS
ここがポイント!
2017年からあげグランプリで最高金賞を受賞!1店舗だけで年収1800万円を実現した実績も!大手企業ともコラボしている人気店に、未経験から参入できます。
鶏笑 詳細情報をPDF資料で配布中!
よく比較されているフランチャイズ本部
鶏笑の特徴

1ヵ月の手取り150万円!1人経営可能なからあげグランプリ最高金賞の『鶏笑』
全国に200店舗以上を構えるからあげ専門店『鶏笑』。大手企業とのコラボ商品を販売するなど認知度の高さも魅力で、からあげグランプリでも多くの受賞実績があります。テイクアウト需要が増加しているからあげ業界に『鶏笑』で参入しませんか?
年間売上 | 4680万円 |
---|---|
年間営利 | 1776万円 |
加盟金 | 110万円 |
ロイヤリティ | 0円(※ブランド使用料2.2万円(税込)) |
選ばれる理由・メリット
1.ローソンなどの大手企業ともコラボ! 『鶏笑』はコロナ禍でも続々と店舗をオープンするほど大人気!

日本唐揚協会が主催する「からあげグランプリ」で10年連続金賞を受賞、2017年度には最高金賞を獲得したからあげ専門店『鶏笑』。ローソンやロッテリアなど大手企業ともコラボしており、からあげ業界のなかでも高い認知度を誇るFC本部です。
国産の若鶏を100%使用している『鶏笑』のからあげは、信頼性・安心感もバツグン。しっとり柔らかな「ムネからあげ」を主力商品としており、冷めてもおいしいと評判です!しかも、もも肉より安く手に入るコストパフォーマンスの良さも実現しています。
また、からあげは好きな食べ物として常に上位に挙げられる食べ物ですが、「揚げるのが面倒」「油が跳ねるから苦手」などの理由から総菜としての人気が高い点も特徴!コンビニやスーパーでも多く販売されており、からあげ専門店は一定以上のニーズがあります。
さらにコロナ禍のテイクアウト需要も相まって、『鶏笑』はFC公募を始めてから7年で200店舗以上まで拡大!海外での実績もあり、今後も成長が期待できるFC本部です!
2.200店舗以上の実績に基づいたノウハウ有り! 豊富な経験をもとに安心開業をサポートします!

豊富な開業実績を誇る『鶏笑』は、これまでの経験に基づいたサポートを受けられる点が魅力!成功を掴むためのノウハウが多数あり、開業前から開業後まで幅広く支援しています。一例を紹介します。
【『鶏笑』の特徴】
● ロスが少ない
使用する食材は鶏肉がメインであり、他の飲食店に比べて食材の廃棄が少ないです。
● 営業時間が自由
営業時間や定休日はオーナーが自由に設定してOK!地域のニーズや自身のライフスタイルに応じて柔軟に対応できます。
● オペレーションのマニュアル化
開業準備や運営、からあげの作り方、融資などマニュアルを豊富に用意!誰でも簡単に作れるため、調理経験がない方でも安心です。
【『鶏笑』のサポート】
● 資金サポート
「日本政策金融公庫」の融資サポートも可能!リースにも対応しており、資金調達について幅広く相談できます。
● 出店先選定サポート
200店舗以上の出店実績や独自の立地調査システムを活用し、地域に合わせた出店先を選定します。
3.1店舗で年収1800万円も可能!? 『鶏笑』が安定利益を実現できる理由や収益モデルをチェック!

『鶏笑』はテイクアウト専門なので小スペースで開業可能!物件取得や内外装工事にかかるコストも抑えられます。
季節ごとの売り上げ変化が少なく安定的に利益を得られるため、なかには1店舗だけで年収1800万円の実績も!開業資金の総額目安は600~700万円程度なので、早期黒字化も難しくありません。
<収益モデル(月額)>
■ A店(店舗規模:15坪/営業:25日/アルバイト2名)
売上:390万円
仕入れ:175万円
人件費:35万円
家賃・光熱費:20万円
その他:10万円
ブランド使用料:2万円
利益:148万円
■ B店(店舗規模:8坪/営業:25日/アルバイト1名)
売上:170万円
仕入れ:64万円
人件費:10万円
家賃・光熱費:15万円
その他:8万円
ブランド使用料:2万円
利益:59万円
開業前は14日間の研修サポート、開業後もメールや電話での相談を受け付けており、不安なく開業したい方にもおすすめです!
開業資金(初期費用)
開業資金
開業資金
150 万円
最低自己資金の目安
150万円
内訳
加盟金100万円・研修費30万円 厨房機器130万円 物件取得費80-100万円(物件により変動致します。) 内外装工事費200-400万円(物件により変動致します。)販促・POS・備品約100万円
実際の開業例
都道府県:大阪府
年代:40代
性別:男性
開業時期:2018年2月
自己資金:150万円
年間所得額:840万円

都道府県:徳島県
年代:40代
性別:男性
開業時期:2011年3月
自己資金:200万円
年間所得額:1,710万円

条件が似ている別の本部と「開業資金の詳細」を比較しよう!
収益モデル
『鶏笑』の収益
収益 | 鶏笑 |
---|---|
年間売上 | 4680万円 |
年間営利 | 1776万円 |
営利率 | 38% |
想定収益モデル
想定収益
【月間オーナー収入】
148万円
【収益モデルのイメージ】
月間売上 390万円
-仕入:175万円
-家賃光熱費:20万円
-人件費:35万円
-その他:10万円
-ブランド使用料:2万円
収益モデル | 鶏笑 |
---|---|
人件費 | 35 万円 |
その他経費 | 家賃・光熱費20万円、その他10万円 |
ロイヤリティ | ・月額2万円 ・売上ロイヤリティ0円 |
鶏笑 詳細情報をPDF資料で配布中!
本部のサポート内容
『鶏笑』の開業前サポート
■加盟前のサポート
オンライン説明会の実施、店舗見学会(試食)の実施
■開業前のサポート
立地選定のアドバイス、仕入先開拓(大手飲食グループの系列のため、食材仕入れが安定)、店舗づくり、全般をサポート
資金シミュレーションを作成、融資代行業者の紹介可能
実店舗での充実の14日間開業前研修、豊富なマニュアル類(OPENまでの準備、運営、作り方、融資など)
『鶏笑』の開業後サポート
■開業後のサポート
オープン前日~オープン後3日間は本部スタッフが現場をサポート
開業後も運営に関する相談・アドバイスは随時対応。
売上対策支援として以下を実施し、スムーズな事業の立ち上げと、目標売上高達成に向けた取り組みを継続的に実施
・ポスティングや折り込みチラシの配布サポート
・Googleビジネスプロフィール(GBP)の運用サポート
・デリバリーサービス、モバイルオーダー登録サポート
・SEO、MEO対策
条件が似ている別の本部と「サポート体制」を比較しよう!
加盟契約に関する情報
『鶏笑』の加盟契約基礎情報
業種 | お弁当デリバリー・テイクアウト唐揚げ・チキン |
---|---|
ブランド名 | 鶏笑 |
運営会社 | 株式会社 NIS |
加盟店舗数 | 300店舗 |
契約タイプ | フランチャイズ |
最低契約期間 | 5年/以降更新 ※更新料は発生しません |
加盟金 | 110万円 |
ロイヤリティ | 0円(※ブランド使用料2.2万円(税込)) |
応募対象(募集要項)
『鶏笑』の応募対象
応募対象 | 個人・法人 |
---|---|
年齢 | 年齢制限なし |
最低自己資金目安 | 150万円 |
そのほか応募条件 | 設定なし |
開業までの流れ
資料ダウンロード
当サイトから資料をダウンロードいただきご覧ください。
全国どこからでも参加できる「オンライン説明会&店舗見学会」も実施していますので、ぜひお申し込みください。
オンライン説明会&店舗見学会参加
説明会では、ビジネスの特徴、市場の動向、開業に必要となる資金、収益、サポート、開業までの流れなどをしっかりご説明します。
疑問点はこのタイミングで解消いただければ幸いです。
ぜひご参加ください!
物件調査及び内外装見積
最適な物件なのか調査致します。調査結果も報告の上最適な物件を探します。
物件が確定しましたら内外装工事の見積と融資の申請を行います。見積に問題が無ければ物件も契約致します。
※融資は別途審査が発生致します。
研修
実店舗にて14日間の研修カリキュラムを受講いただきます。
※研修は本部の指定店舗になります。
開店指導及び開店
本部の専任担当者より、開店の指導を行わせて頂きます。
ポスティングチラシや折込チラシを配布し開店となります。
運営会社の基礎情報
『鶏笑』は株式会社 NISが運営しています。
株式会社 NISの企業情報の詳細はこちらのページをご参考ください
ブランド名 | 鶏笑 |
---|---|
運営会社 | 株式会社 NIS |
本社住所 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2-3-2 ハートビル13F |
事業内容 | からあげ専門店「鶏笑」のプロデュース及びマネジメント 経営コンサルティング 不動産事業 |