相乗効果を狙うフランチャイズ!既存店舗に『エコたんショップ』を!
公開日:2017年08月14日
目次
中古携帯の需要を見据えた『エコたんショップ』のフランチャイズ展開
空きスペースでOK! 『エコたんショップ』フランチャイズの仕組み
中古携帯の需要を見据えた『エコたんショップ』のフランチャイズ展開
携帯電話は分割払いにしたとしてもかなりの値段がします。高機能の機種であればなおさらです。
今後、子どもからお年寄りまでが携帯電話を一人一台持つのが当たり前になっていくにつれて、安く手に入る中古携帯の需要は徐々に高まっていくと考えられます。
実際、中古携帯を扱う業者は増えてはいますが、少しの空きスペースさえあれば導入可能な『エコたんショップ』は、どの業種の方にもお勧めできます。
空きスペースでOK! 『エコたんショップ』フランチャイズの仕組み
そもそも『エコたんショップ』は、既存の店舗の空きスペースを利用して開業できるように設計されています。
感覚としては自動販売機の設置に似ているかもしれません。棚を一つ置くだけで、『エコたんショップ』のフランチャイズ運営ができるのです。
人件費や土地代を増やすことなく、もう一つの商売を始められるわけですから、すでに店舗を持っている方にとってはうれしい話でしょう。
また、中古携帯を扱うことで、客寄せの効果も報告されています。このような既存の店舗と相乗効果を生むのが『エコたんショップ』の狙いです。
本部のサポート抜群! バイトでも簡単に運営できるシステム
”空きスペース活用するシンプルなビジネス”とうたっておきながら、運営のための研修で人件費がかかったり、時間がとられたりしては意味がありません。
『エコたんショップ』では、たとえバイトの店員でも簡単に扱えるよう、徹底したサポートや運営システムが確立されています。
中古売買で難しいのが査定ですが、『エコたんショップ』ではパソコンに携帯電話の機種番号とキズなどの状態を打ち込むだけで、自動的に買い取り額や売却額が計算されます。
さらに、棚の中の商品の並べ方まで的確な指示をもらえるなど、徹底した管理で加盟者の負担を取り除いています。
このFC本部と同じ条件から、フランチャイズ本部を探す
予算 | 0~100万円 |
---|---|
業種 |