【フランチャイズのプロに聞く!】そもそもフランチャイズビジネスとは?
公開日:2015年03月24日
目次
フランチャイズビジネスとは……??
フランチャイズビジネスとは、フランチャイザー(以下本部)が直営店で検証した再現性の高い経営ノウハウをビジネスパッケージ化(フランチャイズパッケージ)し、フランチャイジー(以下加盟者)に対し、加盟金などの対価を払う代わりに使用する権利を与えるというビジネス。日本では1963年にスタートした不二家さんとダスキンさんが最初と言われています。
ポイント
ここでのポイントは加盟者が支払う加盟金などの対価は、フランチャイズパッケージというビジネスパッケージだということです。フランチャイズパッケージの中には、商標やマークはもちろん、売上を上げていくための経営ノウハウ、運営を効率化するシステムやマニュアル、経営指導などが一般的に含まれています。
- したがって加盟者は、その本部が提供するフランチャイズパッケージの完成度を見極めることが非常に大切になります。
例えば、飲食店でいくら美味しい料理を作るノウハウを持っていたとしても、お客様を呼べる集客・出店のノウハウがなければ、経営が苦しくなるのはご理解いただけると思います。
フランチャイズを検討する際には、“パッケージ”の詳細を、十分に検討する必要があります。