他店舗展開を視野に入れて

質屋かんてい局 FTC株式会社
かんてい局 宇都宮店/鹿沼店/那須塩原店/宇都宮戸祭店/小山店
オーナー:越沼さん

書店とレンタルビデオ店を経営した後、FTCの「かんてい局」に加盟。
インタビュー
対応力の高いビジネスモデルであると確信!
私はこれまでに、書店とレンタルビデオ店を経営してきました。
しかし、インターネットが普及していくにつれて、本やレンタルビデオは斜陽産業となったため、今後の軸となる新規事業を探していました。そんなときに、FTCの展開する『かんてい局』のお話を伺いました。
FTCは質屋をはじめ総合リサイクルショップ、買取専門店など幅広いサービスを提供しているため、変化の激しい世の中の流れを考えたときに、対応力の高いビジネスモデルであると確信し契約することに決めました。
私自身、ブランド品を扱ったことがなかったので、最初は不安でしたが、FTCの充実した研修を受けることで、「ブランドの知識」や「査定の技術」を身につけることができて、不安が自信へと変わりました。
平成21年に宇都宮に1号店をオープン、平均月商2,500万円と順調に利益を上げていきました。
その後に、2号店となる鹿沼店を、その翌年には那須塩原店をオープンすることに成功しました。来年には4号店となる店舗展開を視野に入れて、努力をしていきたいと思います。
リユースビジネス一筋38年。利息だけで年間5000万円以上の利益を確保可能!

業種 | 買取・リサイクルショップ・古着屋 |
---|---|
対象 | 法人 |
開業資金 | -- |
質屋利用者の増加傾向により、エリアや予算に応じた出展ができます。リユースビジネス一筋38年以上。全国に210店舗の出店実績があります。800年の歴史ある質屋ビジ...(続きを読む)