事故現状車ビジネスのフランチャイズ「ライソン」起業を応援!
公開日:2017年09月01日

目次
個人開業の支援もあり!フランチャイズからの起業を応援!
『ライソン』の直接の業種は「事故現状車ビジネス」ですが、それ以外にもバイクや中古車の買取販売、オークション代行についてもノウハウの習得が可能です。
『ライソン』では、3年の契約終了後にこのノウハウを生かして個人開業が可能で、これが他のフランチャイズとは大きくことなるところです。しかも起業支援金が最高で200万円支給されます。
ただのフランチャイズではなく、「起業家を応援したい」という本部の思いが伝わってきます。完全な独立を目指す人には非常に魅力的な環境です。
「トライアル制度」と「全額返金保証」で安心して挑戦できる!
フランチャイズ開業するには、「この仕事でいける」という確信が必要です。『ライソン』では、「トライアル制度」があります。最大で3か月までトライアル就職できるというもので、この制度を利用して自分にできそうか、打ち込むことができるか確かめることが可能です。
また、「30日間全額返金保証」は、万一の場合でも30日以内なら全額の返金を保証するものです。起業にリスクはつきものですが、こうしたゼロリスクの制度を利用することで、納得いくまで体験をすることができます。オーナー側にとってはとてもうれしい制度です。
高い需要と少ない競合!ニッチ産業で年収1000万!?
事故現状車ビジネスには、特殊な知識やノウハウ、流通ルートの確保などが必要なため、誰でも参入できるというものではありません。そのため、需要があるにもかかわらず、競合相手が少ないのです。
リピート率がとても高く、続ければ続けるほどビジネスが安定してきます。一台扱うと平均で10万円以上の粗利があり、年収1,000万円も不可能ではありません!
重要なのは、時間をかけて少しずつ受注を増やしていくということです。ある程度地道に継続することができる人に向いているビジネスモデルのフランチャイズと言えるでしょう。
このFC本部と同じ条件から、フランチャイズ本部を探す
予算 | 101~500万円 |
---|---|
業種 |