フランチャイズ セブン-イレブンの開業・独立・起業に役立つおすすめポイント
セブン-イレブン
セブン-イレブンのここがポイント!
コンビニ業界No.1、一日の平均売上65.6万円、未経験から開業可能、最低保証制度あり、契約更新率は9割以上
商品の開発力・革新力で業界をリードする、大手コンビニチェーンの「セブン-イレブン」でフランチャイズ開業!店舗経営が未経験の方、土地や建物がない方でも、本部の強力なサポート体制で安心して経営に取り組めます。
フランチャイズの特徴
コンビニ業界ナンバーワンのシェアと売り上げを誇る!
セブン-イレブンは、1920年代のアメリカで「氷販売店で卵やパンなども売ってもらえるともっと便利なのに……」というお客様の声から誕生しました。1946年には朝7時から夜11時まで毎日営業するお店として、営業時間にちなんだ「7-ELEVEN」へと店名を変更。1973年にはセブン-イレブン・ジャパンが創業し、翌年日本に一号店が東京都の豊洲にオープンしました。上陸から約40年、現在、国内に20,260店舗(2018年2月末現在)を展開。売り上げは10兆円ある市場規模の約4割を誇り、業界ナンバーワンの地位を確立しています。
そんなセブン-イレブンの強みは、やはり商品力。セブンカフェは2013 年 1 月の発売開始から2018年2月まで、累計販売数が 39 億杯を突破するなど人気を博しています。また、プライベート商品の「セブンプレミアム」は手頃な値段・品質の良さから、売り上げは増加中。社会のニーズに敏感に対応しながらヒット商品を生み出し、若者からお年寄りまで多くの人に支持されています。
本部からの手厚いサポートで未経験でも活躍するオーナーが多数!
未経験でコンビニのフランチャイズに加盟するのは、不安だという方が多いと思います。しかし、現在オーナーとして活躍している約50%の方が元サラリーマンや主婦、アルバイトなど異業種出身の方たちで年齢も20代から70代までとばらばらです。
なぜこれほどまでにさまざまなバックグラウンドの方が活躍できるのでしょうか? それは、本部からのオーナーへの支援が充実しているからです。契約締結後は研修所でのスクールトレーニング、直営店でのストアトレーニングをそれぞれ5日間受講して店舗運営のノウハウを習得できます。また、開業後はOFC(店舗経営相談員)が店舗を直接訪問。レジ操作から販売促進方法まで経営に関する分からないことや不安なことについて相談できます。さらに、加盟プランも土地・建物を持っている方と持っていない方に向けたものの2パターンがあります。加盟をお考えの方は自分の都合に合わせたプランで開業可能です。
平均日販は業界でもダントツの65万以上! 収入面でのサポートも用意
セブン-イレブンのビジネスの大きな魅力は、平均日販が65万円以上であること。その理由は、変化する顧客ニーズに対応した営業体制と商品力があるからです。
季節や立地から需要が高くなる商品を予想して、お客様の求める商品を確実に販売していくところにセブン-イレブンの強みがあります。
また、オーナーの総収入を保証する「最低保証制度」を設けており、ビジネスをスタートしたばかりは収入面で心配だという方も安心して開業できます。他にも加盟店の水道光熱費を80%、不良品原価を15%本部が負担する制度も用意。オーナーへのサポートが充実しているため、契約更新率は9割以上とフランチャイズ業界全体で見ても高い割合です。
さらに、事業拡大を目指すオーナーへのサポートや、セブン-イレブン加盟店で通算3年以上勤務経験のある方の独立を支援する制度など、頑張る人をサポートする制度が整っています!
業界最大手のセブン-イレブンのフランチャイズで、あなたも独立・開業をしてみませんか?
ブランド名 | セブン-イレブン |
---|---|
会社名 | セブン-イレブン・ジャパン |
代表者名 | 永松 文彦 |
住所 | 東京都千代田区二番町8番地8 |