トータルリペアフランチャイズの年収は1000万円以上?事業の強みから先輩オーナーのインタビューまで!
最終更新日:2024年12月25日

トータルリペアは、現在全国に1,000店以上を展開する大型フランチャイズです。
大きく、住宅のフローリングや柱など木材と、アルミ・樹脂製サッシ修復の2つを取り扱う「住宅リペア」。自動車の外装の小傷を修復する「出張カーリペア」に分かれます。
これら「自動車」「住宅」業界は大きな市場と需要があり、業界全体として安定をしています。
その中で、トータルリペアに加盟してフランチャイズオーナーとして独立を考えているけど「実際の年収はいくらなのか?」「必要な資金はいくらでどれくらいの期間で回収できるのか?」ということが気になるのではないでしょうか?
本記事では、トータルリペアのフランチャイズオーナーとしての具体的な年収、投資回収期間、先輩オーナーの事例まで詳しく解説していきます。
トータルリペアFCオーナーの年収は?
トータルリペアは、住宅リペアで年収1,000万円、出張カーリペアで年収1,400万円が目指せる目安とされています。
それぞれ目安の年収を達成する場合の稼働量は以下の通りです。
住宅リペア | 出張カーリペア | |
---|---|---|
必要案件数/年 | 569.1件 | 545.5件 |
案件平均単価 | 20,000円 | 40,000円 |
年商 | 1,138万円 | 2,182万円 |
粗利率 | 95%※ | 68%※ |
ロイヤリティ | 70,000円 (月額) | 70,000円 (月額) |
年収目安 | 約1,000万円 | 約1,400万円 |
※2023年2月時点加盟店実績をもとに作成した例であり、売上・経費・収入を保証または予測するものではありません。
参照:トータルリペアの年収目安はいくら?施工単価や収支事例を大公開 | 株式会社アミークス
平日たった2件以上の案件で年収1000万超えを狙える?
住宅リペアに関して、年間の必要案件数が569.1件なので、1ヶ月あたりに必要な案件数は約48件となります。
そのため平日20日間稼働した場合、1日あたり平均2件以上の案件をこなす事ができれば年収1,000万円を得ることができます。
出張カーリペアを見てみると、年間の必要案件数が545.5件なので、1ヶ月あたりに必要な案件数は約45件となります。
そのため、こちらも平日20日間稼働した場合、1日あたり平均2件以上の案件をこなす事ができれば年収1,400万円を得ることができます。
実際、全くの未経験から住宅リペアに加盟したオーナーの事例では、開業2年目には年商1,248万円を達成しています。
上の表を見るとわかるように、トータルリペアのビジネスは高粗利が大きな特徴だということがわかります。
なぜなら、車1台で開業できる無店舗型ビジネスであり、モノではなく専門技術を売り物にしているので、在庫を仕入れたり保管したりするための費用もかからないからです。
そのため、ランニングコストを抑えた運営をすることができるようになっています。
開業資金とその内訳
トータルリペアの開業に必要な資金は、370万円です。詳細は以下の通りです。
項目 | 金額 |
---|---|
加盟金 | 130万円 |
事務手数料 | 20万円 |
補償金 | 20万円 |
講習費 | 50万円 |
機材・材料費 | 150万円 |
合計 | 370万円 |
先ほどもお話ししたように、無店舗型の運営ができるため、家賃や水道光熱費のような固定費を抑えることができるため、開業資金も他の店舗型フランチャイズと比較して、低資金での開業が可能です。
フランチャイズでの開業を検討している人の中で、リスクをなるべく低く低資金での開業を検討している人には非常におすすめできるフランチャイズ本部といえます。
低資金で開業できるので早期の投資回収が可能
開業資金が低額であることから、投資回収までの期間も比較的短いのが特徴です。
住宅リペア・出張カーリペアともにランニングコストは公開されていませんが、店舗が不要なため、修理機材とガソリン代など固定費は低く抑える事ができます。
年間でかかるのロイヤリティも計84万円、開業資金の370万円を含めても、営業活動を行い1日2件の案件を獲得できれば1年での投資回収が十分に可能でしょう。
トータルリペアの3つの強み
トータルリペアは「粗利率」「安定需要」「本部のサポート体制の充実」の3点に大きな特徴があります。それぞれ詳細に解説をしていきます。
"技術"が売り物なので高粗利!
先ほど紹介したようにトータルリペアの粗利率は約95%あります。
※2023年2月時点加盟店実績をもとに作成した例であり、売上・経費・収入を保証または予測するものではありません。
なぜ、高粗利が実現できているのかというと、車1台で開業できる無店舗型ビジネスのため、初期費用やランニングコストなどをも抑えることができるからです。モノではなく専門技術を売り物にしているので、在庫を仕入れたり保管したりするための費用もかかりません。
さらに、緊急性や専門的な技術力が求められている現場からの需要が高いため、高単価に設定しても依頼してもらいやすいという理由もあげられます。
加えて、加盟店ごとに価格設定可能なフリープライス制のため、現場ごとに価格交渉をして単価を上げることも可能です。
日本三大市場×法人顧客だから安定需要
出張カーリペアと住宅リペアについては、人々の生活の基盤であるため、日本三大市場とされる自動車・住宅・不動産業界は需要が高く安定しています。
その三大市場の法人をターゲットとしたトータルリペアビジネスもまた、需要が高く長く安定しているといえます。
出張カーリペアの場合、中古車販売店が主な顧客になり、仕入れた車についた傷を綺麗にして車両価値を上げてから販売するために出張カーリペアを利用することになります。
住宅リペアの場合は、ハウスメーカーや工務店、不動産会社が主な顧客になります。新築の建築中に付けてしまった傷を補修するためや、中古物件の原状回復の費用を抑えるためにトータルリペアが利用されます。
完全未経験でも成功させる技術・営業サポート
「トータルリペア」の特徴は開業前後のサポートが充実しています。
もちろん技術的なサポートや研修から、売上に直結する営業活動など、全国に1000店舗以上の加盟店があるため成功するためのノウハウを多く持っています。
開業後には、本部からの案件紹介による立ち上げサポートの提供。集客用の個別ホームページの作成・保守など無償で本部が行ってくれるサポートもあります。
そのため、実際の事例としてもあるようにリペア業界が未経験でもプロの技術を身につけてスムーズに開業する事が可能です。
先輩オーナーがリアルを語る!
開業5ヶ月で新規開拓不要、開業2年目に年商1,248万円
前田オーナー
前職は医療機器メンテナンスの仕事をしていましたが、出張が多くほぼ単身赴任のような生活で、子供に懐いてもらえないのが悩みでした。
また、住みたい地域があったのですが土地が高くて、当時の収入では手が届きません。縛られる時間やルールが多い働き方や、会社での評価を高くするためにお客様のためにならない提案をする必要がある点にも不満がありました。
そのような現状を脱したいと思い独立を考え始めた頃、テレビでたまたまトータルリペアを発見し、施工事例を見て、こんな技術を身に付ければ必ず仕事があるだろうと確信し、加盟を決意しました。
講習を終えて開業するとどんどん仕事が増えていき、5ヶ月後には新規開拓が不要な状態に。開業2年目には年商1,248万円、現在では年商2,100万円を達成しています。
収入が大幅に上がったので、希望していた地域にマイホームを購入することができました。
また、スケジュールが自由に決められるので家族との時間が充実し、今では子供も懐いてくれています。
困り事を解決する仕事なのでお客様に頼ってもらえるのも嬉しく、やりがいを持って前向きな気持ちで働けています!
本部のサポートで未経験から月商100万円を達成
武雄オーナー
地元の繁華街でイタリアンレストランを6年やっていましたが、流行廃りがあってお金がかかるわりに儲かりませんでした。店に縛られ、家族との時間もとれない、資金繰りも悪化したので閉めました。
この仕事を選んだポイントは、無店舗でお金がかからず自由な時間働けることが一番でした。小学生と幼稚園の息子の成長を感じながら仕事をしています。
あとは営業経験がなくてもできる、創業35年以上の本部の実績に裏付けられた信頼性と手厚いサポートをしてもらえそうな雰囲気でした。
新規営業の際は、営業先が明確でツール、トーク、サンプル、デモ施工、事例が豊富。あとはやるだけでした。
コツをつかむまでは少しかかりましたが、メニュー表をおいてくるだけなのであまり苦にはなりませんでした。
最初は同行営業もしてもらいましたし、今だから言える失敗も少なからずあります。お金をかけずに宣伝するテクニックも教わりました。
今の売り上げは月商100万円超でリピート受注がほとんどです。
技術の習得に関しては、11日間の技術講習で、機材の使い方、調色講習、実車での施工手順など実際の現場に即した一生ものの技術の基礎を学ぶことができました。
はじめはインストラクターのようにはできませんでしたが、電話で聞いたり、こっちに来てもらって現地講習をしてもらったりして次第に自信がついてきました。開業後も講習会に参加して最新技術を身につけています。
本部からのサポート体制も充実しています。営業サポートだけでなく、全国・ブロックごとの講習会や現地講習もしてくれて、無料で何度でも研修センターでの講習に参加できます。
最初の頃は週に何度も技術的な質問をしていました。「身内でもこんなに親切にしてくれないよ」と思うくらいにフォローしてもらっています。
「好きな車」で独立 『家族との時間』と『一生モノの技術』を手に入れる
このFC本部の詳しい情報
トータルリペア
トータルリペア本部 / 修理(リペア)・クリーニング
さらに詳細を見る年収1000万を目指せる 自分のお店を持つ お客様に感謝される 有名フランチャイズで独立 法人の新規事業向け 夫婦で独立 手に職を付ける 地域社会に貢献 副業・空いた時間で稼ぐ 低資金で始める 研修・サポートが充実 自由な時間に働く 定年なしの仕事 1人で開業 未経験からオーナーに 無店舗型のビジネス
口コミ 14件
開業お祝い金
100,000円
未経験でも大きな市場で活躍できる!オンライン説明会開催中!
1,000店舗の開業を支えた講師陣とアドバイザーチームが技術・営業の両面から徹底サポート!未経験でもスムーズに開業できます。売上推移や業界情報などが限定公開されるオンライン説明会を開催中!参加者には個別収支シミュレーション作成の特典あり。
- 【業種】 修理(リペア)・クリーニング
- 【対象】個人・法人 【開業資金】370 万円

公開日:2021年06月24日