安心・安全の大衆割烹「やるき茶屋」でフランチャイズ起業
公開日:2021年06月18日

食の「川上」から「川下」まで 合言葉は「ハイ!よろこんで」
「ハイ!よろこんで」を合言葉に、大衆割烹「庄や」「日本海庄や」「やるき茶屋」などの飲食事業を全国展開しているのが、株式会社大庄です。食材の仕入れをする「川上」から、店舗で料理を楽しんでもらサービスを提供する「川下」までのすべてを一貫して手がけることで「安全・安心な店」としての高い評価を受けています。
新しい事業分野への挑戦にも積極的に取り組んでおり、運営する業態は30業態にも上ります。その中でも、やはりメインは「やるき茶屋」など飲食事業で、お客から厚い信頼を集めています。
社員のフランチャイズ起業を支援、5000万円まで無担保融資
お客からの厚い信頼をもとに大庄の店舗は全国にネットワークが広がり、直営店は約600店、フランチャイズ店は約200店を数えます。近年はフランチャイズ店の伸びが特に目立ちます。
大庄のフランチャイズの特徴は、オーナーには社員から独立した人が多いことです。中には上場企業にまで成長したケースもあります。社員から独立した人が多い理由は、大庄には独立を支援する制度があることが挙げられます。社員として実務経験5年以上といった条件を満たせば、5000万円を上限に無担保融資を受けられるのです。これまでに140人以上の従業員が独立しています。
完全独立への近道 在籍したままオーナー同様に店舗運営
店舗運営委託制度というのもあります。大庄に在籍したまま、独立オーナーと同じように店舗運営をして、 給与のほかに営業利益に応じた報酬が受けられます。完全独立への近道といえ、魅力的な制度です。もちろん、この制度利用には一定の条件をクリアする必要があります。
また、独立起業制度には地方版もあります。直営店がなく物流経路もない地域であっても、 独立の際には配送システムを構築してのサポートを受けられます。いわばUターン独立制度です。