将来性・収益性・社会性の高い介護ビジネス「だんらんの家」でフランチャイズ開業
最終更新日:2020年10月16日

「だんらんの家」フランチャイズ全店舗黒字の秘密
全事業所が黒字経営の介護事業「だんらんの家」。売り上げのほとんどが国民健康保険連合会から入金されるので未回収リスクもなく、景気や季節性などにも左右されず安定して黒字経営ができます。
フランチャイズなので知名度もあり、集客力もアップ。20名ほどで繁盛となるので今の介護サービスのニーズが高い時代には非常にぴったりのフランチャイズビジネスです。
開業後は毎月開催のフランチャイズ人材教育システムに注目
30年の実績で培われた人材教育システムを取り入れた研修を毎月開催。より効率よく高い質の介護サービスを行える人材育成をフランチャイズ本部がやってくれるから安心して経営できます。
それにより顧客の満足度も高くなり、口コミで人気が高まり集客力も維持。人材の力で開業後もしっかりと黒字経営を続けていくことが出来るのが、だんらんの家です。
だんらんの家開業で長く安定した介護施設経営を!
地域密着型のだんらんの家の介護サービスは需要が高まっており、今後も高齢化社会が進む中で必要とされる民家型デイサービスです。フランチャイズとしての知名度もありますし、求められるサービスだからこそ長い間安定経営が可能です。
介護に関する知識がなくても開業できるだんらんの家は、これから独立しようとしている人にはとてもおすすめのビジネスです。
このFC本部の詳しい情報
公開日:2020年02月26日