人助けビジネス「お助け本舗」のフランチャイズで不況を乗り切れ
最終更新日:2019年11月26日

今がチャンス!人手がとにかく欲しいのです
『お助け本舗』は、困っているお客様を助けるお仕事なので、仕事の依頼内容は非常に多岐に渡っています。
そのためとにかく依頼が多くて、現在人手が不足しています。オーナーは増えているのに、それでもまだ足りません。依頼が増える一方なので、まだまだ多くのフランチャイズ加盟オーナーを募集しているのです。人助けしたい人におすすめの『お助け本舗』、感謝される喜びを感じて下さい。
時代に左右されない『お助け本舗』
フランチャイズ展開している『お助け本舗』にお仕事を依頼してくださるのは、女性や高齢者が中心です。毎日のお買い物やお部屋のお掃除、家具の組立、庭掃除などお仕事内容は依頼者次第で、本当に幅が広いのです。だから景気に左右されることが少なく、仕事がもらいやすいのです。
色々な経験をすることができ、沢山のお客様と触れ合うことができるお仕事です。ありがとうと言われるととても心が優しい気持ちになりますよね。
他の便利屋さんとの違いは受注率!
『お助け本舗』は他の便利屋さんとはどう違うのか?それは独自の宣伝方法による受注率の高さだとされています。いくらなんでもできると宣伝しても、お客さんが依頼してくれなければ始まりません。
あなたも『お助け本舗』のフランチャイズオーナーとして未経験から活躍してみませんか。
このFC本部の詳しい情報
公開日:2019年11月26日