【2015年5月開催】日本有数のフランチャイズを一度に比較!フランチャイズ&起業・独立フェアin東京
公開日:2016年01月04日

第八回 フランチャイズ&起業・独立フェアin東京
フランチャイズ比較ネットがおススメするフランチャイズ・代理店など、『88社』集まったフランチャイズショーを開催いたしました。普段からフランチャイズ比較ネットにて、様々な情報を収集されている加盟希望検討者が足を運んでくださり、大変熱気のあるフランチャイズショーとなりました。その様子をレポートいたします。
フランチャイズショー概要
開催日時:2015年5月27日(水)28日(木)
開催場所:東京国際フォーラム 展示ホール
出展社数:88社
来場者数:5,673人(27日3,042人、28日1,946人)
出展社/フランチャイズブランド名
◆株式会社ECC/ECCの個別指導塾ベストワン
◆株式会社ロッソ/ROSSO
◆ファーストキッチン株式会社/ファーストキッチン
◆株式会社金沢屋/張替本舗 金沢屋
◆株式会社ダイタク/チキン マスターズ カフェ
◆株式会社ローソン/ローソン
◆養老乃瀧株式会社/一軒め酒場
◆株式会社ファクトリージャパングループ/カラダファクトリー
◆株式会社京進/京進スクール・ワン
◆株式会社インターネットインフィニティー/レコードブック
◆株式会社ほっかほっか亭総本部/ほっかほっか亭
◆株式会社内職市場/内職市場
◆株式会社ゴーゴーカレーグループ/ゴーゴーカレー
◆株式会社シオ井/からあげ割烹 福のから
◆株式会社AKIRA/ECO&KIDS AKIRA
◆株式会社大黒屋/大黒屋
◆株式会社ファミリーマート/ファミリーマート
◆有限会社サイドキャニオン/フリーストレッチング
◆株式会社シーネット/マムズ・マート
◆株式会社ゆで太郎システム/ゆで太郎
◆株式会社秀穂’/フリーネームシステム
◆株式会社ゴルフパートナー/ゴルフパートナー
◆ジャパンエクスプレス株式会社/husse Japan
◆日本介護事業株式会社/だんらんの家
◆有限会社倶楽部二十九/大衆居酒屋★大金星
◆株式会社ポポラマーマ/ゆであげ生パスタ ポポラマーマ
◆株式会社ポラリス/パリス・デ・スキン
◆株式会社メントレプレナージャパン/新のれん分けプロジェクト
◆株式会社TRGネットワーク/個別指導塾トライプラス
◆株式会社コペル/幼児教育コペル
◆株式会社セイワ/DCF事業
◆株式会社Blanc/まつげエクステと眉の目元専門サロン Blanc
◆株式会社ヒューマンリンク/リハビリ特化型デイサービスカラダラボ
◆長谷川興産株式会社/おそうじ本舗
◆長谷川興産株式会社/マイスターコーティング
◆長谷川興産株式会社/マイ暮らす
◆長谷川興産株式会社/KEiROW
◆長谷川興産株式会社/靴専科
◆株式会社トータルサービス/トータルリペア
◆株式会社ジェーユーシー/日本中古車情報センター
◆ミニストップ株式会社/ミニストップ
◆株式会社名学館/個別指導塾名学館
◆株式会社セブン-イレブン・ジャパン/セブン-イレブン
◆株式会社からだ元気治療院/からだ元気治療院
◆あしカラダ株式会社/あしカラダ
◆株式会社ONE’Sホールディングス/cpSTYLE
◆肩甲骨と小顔のスイング・コーボ
◆株式会社ティア/葬儀会館TEAR
◆株式会社ビープラウド/淡路島カレー
◆株式会社リペアワークス/リペックス
◆株式会社いーふらん/買取専門店「おたからや」
◆ATカンパニー株式会社/療育特化型放課後等デイサービス
◆中央電力株式会社/中央電力
◆株式会社橘フィナンシャルグループ/地域密着型クーポングルメサイト常連さん
◆ディッグ・フィールズ・アンド・コー株式会社/プレシュスタジオ
◆東京商事株式会社/全国軽自動車運送連合会
◆株式会社拓人/個別指導塾スクールIE
◆株式会社アクロス/デイサービス樹楽
◆株式会社アクロス/COMIC BUSTER(コミックバスター)
◆H and S株式会社/PATISSERIE 8(パティスリー8)
◆ファーストイノベーション株式会社/1SEC RECOVERY 販売代理店
◆株式会社一本堂/焼き立て食パン専門店 一本堂
◆株式会社ヘーラー/イエローステーション
◆株式会社タカラエージェンシー/アランチャイズ
◆株式会社エヴァー
◆株式会社シニアライフクリエイト/宅配クック123
◆株式会社オオトリインターナショナル/銀座パリス
◆株式会社デリズ/デリズ
◆株式会社ラクシル/楽しんごプロデュースサロン
◆J・サーキット株式会社/J・サーキット
◆株式会社将軍ジャパン/クイックカットBB
◆株式会社牛繁ドリームシステム/元氣七輪焼肉 牛繁
◆株式会社城南進学研究社/城南コベッツ
◆株式会社G-7アグリジャパン/農産物直売所 めぐみの郷
◆グロービート・ジャパン株式会社/らあめん花月嵐ほか
◆株式会社学研エデュケーショナル/学研CAIスクール
◆株式会社ICT/パソコン教室StudyPC.NET
◆MIIMSTY LUCK株式会社/ロミオワッフル
◆株式会社笹互/海鮮丼・寿司
◆ここフラ
◆税理士法人Bricks&UK
◆株式会社デジックス
◆株式会社セルフプランニング/ミッションズアカデミー
◆株式会社Biz Rise
◆株式会社ディライト・ジャパン
◆株式会社M&Aオークション/店舗そのままオークション
◆株式会社日本政策金融公庫 国民生活事業
◆一般社団法人東京中小企業診断士協会 フランチャイズ研究会
開催出展社プレゼンテーション一覧
◆ローソンの企業理念と加盟店支援
講演本部:株式会社ローソン
◆急成長業界!健康保険適用の訪問医療マッサージ 大手だから出来る!他社とはここが違う!『KEiROW』FC
講演本部:長谷川興産株式会社
◆土地・建物がなくても大丈夫!加盟店様へのバックアップサービス・制度でお店づくりを全力でサポートします。
講演本部:株式会社セブン-イレブン・ジャパン
◆印鑑を押す前に確認しておかないと人生が破滅するFCビジネスの実態
講演本部:株式会社エヴァー
◆25期連続増収!在庫不要・売上前納制のビジネス 全国1160校展開!『やる気スイッチ』のスクールIE
講演本部:株式会社拓人
◆FC最大加盟オーナーは現在10店舗を運営中、年商は3.8億円という驚異的な結果!顧客定着率ナンバー1の整体×骨盤サロンだからこそ安定した売上と利益の確保が可能です
講演本部:株式会社ファクトリージャパングループ
◆本部がweb集客!カメラ知識不要の「こども写真館」 圧倒的な利益性と、安心の「黒字までサポートシステム」
講演本部:ディッグ・フィールズ・アンド・コー株式会社
◆一都道府県1オーナー制度、競合なしの地域独占の新ビジネスクーポングルメサイト「常連さん」ストック型ビジネスで安定した高収益のビジネスモデルをお教えします!
講演本部:株式会社橘フィナンシャルグループ
◆人生の大勝負!その大金星、ここに在り!牛角加盟第1号から自社業態を立上げるまでの29年間の軌跡。同FC会長も務める酒井が年商12億に至るまでのFC加盟の成功・失敗全て伝授します!
講演本部:有限会社倶楽部二十九
◆30万円で開業可能! クーポンサイト【cpSTYLE】の代理店募集!開業2年で年収960万円オーバーの秘訣をお教えします!
講演本部:株式会社ONE'Sホールディングス
◆認知度99%の学習塾フランチャイズ!学習塾業界の近況と成長のポイントをお伝えします。
講演本部:株式会社TRGネットワーク
◆「創業35年」物を大切にする仕事!【モデル月商100万円】住宅・車リペア業界No.1のトータルリペア
講演本部:株式会社トータルサービス
◆ファミマの経営者募集!200万円で開業が可能。安心のサポートと将来の複数店経営についてお伝えします。
講演本部:株式会社ファミリーマート
◆「らあめん花月嵐」を2店舗運営している室伏オーナー夫妻、2人で開業するメリット、デメリットとは?
講演本部:グロービート・ジャパン株式会社
◆5年で売上10倍増を実現!利益率40%可!感謝感動を巻き起こす社会貢献ビジネスです。
講演本部:株式会社からだ元気治療院
◆諸経費を最大限に抑えた副業型フランチャイズモデル!未開拓市場が豊富な市場の全貌をお伝えします。
講演本部:ファーストイノベーション株式会社
開催セミナー一覧
1万人の加盟希望者からみる! フランチャイズで成功する人、失敗する人
講師:株式会社ディライト・ジャパン フランチャイズ研究家 川上 健一郎
フランチャイズで成功する人と、失敗する人にはある共通項があることはご存知でしょうか。これまで1万名以上のフランチャイズビジネスの加盟希望者と関わってきた講師が、その経験から導いた共通項をお話します。開業前に必ず知っておきたいポイントです。
多角化戦略とフランチャイズ加盟のポイント
講師:株式会社アクアネット フランチャイズ経営研究所 専務執行役員 シニアコンサルタント 松久 憲二
企業が多角化の手段としてフランチャイズを活用する際の考え方や留意点を解説すると共に、フランチャイズ加盟で失敗しない為の25のチェックリストをご紹介します。
ここでしか話せない! 現役加盟店オーナーとSVが語るFCのホンネ
特別企画:現役FC加盟店オーナーによるトークセッション
独立にあたって不安に思ったこと、本部選びの決め手になったこと、独立後の失敗談や成功体験、そして実際の本部サポートなど、独立検討者が誰しも気になる内容を“現役オーナー”と“担当SV(スーパーバイザー)に直撃インタビュー!先輩オーナーのホンネが聞ける“ここだけ”のトークセッションです。
個人・小規模事業者のFC活用戦略 ~独立・第2創業のためのFC活用ポイント~
講師:東京都中小企業診断士協会 フランチャイズ研究会 池田 安弘
個人の新規創業や小規模事業者の業態転換、第2創業の手法としてFCシステムの活用はきわめて有効な戦略です。創業から複数店舗経営に至る戦略について、FC本部選びのポイントから事業計画の考え方、資金計画・資金調達の方法まで、実際の作成事例をベースにわかりやすく解説。実際に活用できる融資制度、助成金についても最新の情報をご紹介します。
フランチャイズビジネス参入のポイント攻略
講師:株式会社Biz Rise 代表取締役 小林 肇
新規事業の選択肢の一つにフランチャイズビジネスがあります。しかし、数多くあるフランチャイズの中から自分に最適なビジネスを選ぶこと、信頼のおける本部を選択し、成功することは至難の業です。このセミナーではフランチャイズ選びの際に重視するポイント、情報収集の方法、実際に加盟し成功している方の事例を紹介します!
知って得する!創業時の資金調達 ~金融機関の審査担当者の考え方~
講師:株式会社 日本政策金融公庫 国民生活事業 東京創業支援センター所長代理 酒井 健二
事業を始めるにあたり、避けて通れないのが資金調達です。政府100%出資の政策金融機関で創業者向融資のパイオニアである日本政策金融公庫の融資制度の内容、利用方法について説明します。また、創業時の融資申込のチェックポイント、審査担当者が判断するポイントなど、数多くの融資審査を経験した講師が実例も交えて解説します。
法人企業の事業多角化のためのFC活用 ~成功のポイント・留意点をわかりやすく解説~
講師:東京中小企業診断士協会フランチャイズ研究会 会長 伊藤 恭
日本のフランチャイズは法人企業の事業多角化ニーズによって支えられているといっても過言ではありません。法人企業がFCで成功するための鉄則はいくつかありますが、特に重要なことは、「この事業に失敗したら会社の将来はない」というくらいの覚悟で臨むことでしょう。法人企業によるフランチャイズ加盟のポイントと留意点を事例を交えながら解説します。
起業前に知らないと損する!お金の貰い方、お金の削り方 ~公的助成金制度と労務管理のポイント~
講師:エール労務サービス 代表 兼峯 大輔
知っていると知らないでは開業費用が全く違う!助成金申請成功額2億円以上の講師が、公的助成金制度と人件費コントロールの方法、また社会保障費の削減方法をお伝えします。
運営担当者所感
東京国際フォーラムでの初開催!アクセスが良く、また会場が広くなったことから出展社数・来場者数ともに一番多いショーとなりました。また、東京駅チカということからか、法人の方が増え、かつ遠方からお越しになる方の割合も増えました。やはり、イベントは立地が一番ですね。
さて、そんなイベントですが今回大注目だったのは「飲食業」。初出展されるフランチャイズも多かったので、何度か来場されている方には新鮮に映ったようです。特に「カレー」「ラーメン」がとても賑わっていたように感じました。