本場札幌の味を全国に ラーメンの寳龍のフランチャイズ
最終更新日:2021年08月03日

目次
「寳龍FC」と「フリーネーム」 フランチャイズに2つのシステム
格調高い名店 皇室関係者や有名人、芸能人ら多数来店
日本で最もポピュラーな食べ物はラーメンです。そのラーメンの中でもトップブランドが札幌ラーメン。その札幌を拠点にラーメン専門店のフランチャイズ展開をしているのが「寳龍」です。札幌・ススキノで最も格調高いラーメン専門店で、皇室関係者や有名人、芸能人らが多数来店することでも知られます。
その調理技術や味は札幌ラーメンの最高峰に位置づけられ、フランチャイズ店は、北海道全域、東北、関東、中部、北陸、東海、四国にまで広がり、各店とも着実に業績を挙げています。
「寳龍FC」と「フリーネーム」 フランチャイズに2つのシステム
寳龍のフランチャイズには、「寳龍FC」形式と「フリーネーム」形式があります。 寳龍FCは「寳龍」のブランドで開業でき、開業サポートや集客アドバイス、充実した教育システムのサポートがあり、必要な食材の供給も受けられます。
詳しく説明すると、開業前に立地調査、寳龍のDNAを受け継ぐための実践的な研修、チラシの作成など、きめ細やかなサポートが受けられます。食材も「寳龍」の味を出すのに必要なラーメン玉や味噌たれ、醤油たれ、ギョウザなどは本部から供給されるので安心して事業に取り組むことができます。
「フリーネーム」形式は、店名、メニュー、価格設定など自由に
一方のフリーネーム形式は、店の名前を自由に決めて開業できるシステムです。たれなどの食材は本部から供給されますが、地域や客層に合わせたメニューや価格、さまざまなサービスを店舗が独自に展開することができます。
このため地域やターゲットに合わせた個人店のメニュー提案や価格設定、多様なサービスへの支援を本部から受けられます。独立しようとする人の事情に合わせてシステムを選べるのが寳龍のフランチャイズの魅力といえそうです。
公開日:2021年05月11日