京都生まれの宅配すしフランチャイズチェーン"都人"が愛される理由
最終更新日:2021年08月06日

最古参の宅配すしだから、より高いサービスを提供できる
都人は最古参の宅配すしと言われており、長年宅配サービスを行ってきました。そんな長年の実績から得た経営ノウハウを手にれることができるのが、都人のフランチャイズチェーンです。
出前はもちろん、店舗でのテイクアウトも行っており、様々なシーンで利用される寿司店となっています。種類も豊富でその新鮮さや美味しさは多くの人が納得するものとなっています。
人の笑顔に触れることが高収入につながる
商品の質の高さはもちろん、接客においても一流のサービスができるように指導。そのため、顧客の満足度は非常に高くなります。笑顔でお客様と触れ合い、笑顔で帰ってもらうことでリピーターは増えていきます。
リピーターが増えると自然と売上・利益もアップ。スタッフのやる気もアップし、それが接客の質向上にもつながって良い流れが生まれていきます。
豊富なメニューで高い顧客獲得力を実現
商品の種類の豊富さは他の寿司店と比べても非常に多くなっています。5人前のものから1人前のもの、にぎりだけでなく豪華なちらし寿司や巻き寿司・箱寿司の詰め合わせ、うどんや唐揚げ、刺身、他にも様々なサイドメニューがあります。
沢山のメニューがあるからこそ、顧客は何度も利用します。様々なニーズに対応できるので、高い顧客力を維持していくことが出来ます。季節ごとに旬の食材を使ったメニューも人気です。
公開日:2021年06月28日