500~599万円で独立・開業できるフランチャイズとは?

最終更新日:2021年02月10日

「500~599万円くらいの予算で独立・開業したい」とお考えの方へ。
今回は、500~599万円で始められるフランチャイズの割合や業種一覧、業種別の特徴など、独立・開業前に知っておきたい情報をまとめました。おすすめのフランチャイズ情報もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

500~599万円で始められるおすすめのフランチャイズ3選

500~599万円のフランチャイズとは

500~599万円で始められる業種一覧

予算別フランチャイズ一覧

500~599万円で始められるおすすめのフランチャイズ3選

個別指導 Wam

個別指導 Wam

『個別指導 Wam』は、全国に100教室以上展開する学習塾フランチャイズです。
加盟金・研修費・開業準備金・開業支援金を合わせて、約535万円で開業できます。

開校時から30名の生徒を確保する「体験生徒30名保証」を提供しているため、開校初月から安定した運営が可能。20年以上の間、教室撤退ゼロという実績を持っています。

また、独自のマーケティング戦略による出店エリアの選定や本部専属の広告代理店による集客支援など、サポート体制も万全です。

個別指導 Wamについて詳しく見る

個別指導 Wamの資料をもらう

パーソナルジムAid

パーソナルジムAid

『パーソナルジムAid』は、関西で10店舗展開するパーソナルトレーニングジムのフランチャイズです。約520万円の費用で開業できます。

1店舗1フロア、1時間に1人の顧客に対してトレーニングを行うため、15坪程度の小スペースで1人から始めることが可能です。

開業前に座学や実技、接客技術、OJTなどのトレーナー研修を受けることができるので、未経験者でも安心です。

パーソナルジムAidについて詳しく見る

パーソナルジムAidの資料をもらう

甘味処鎌倉

甘味処鎌倉

『甘味処鎌倉』は、鎌倉わらびもちを使ったスイーツを販売しているフランチャイズです。
加盟金や研修費などを合わせて、約590万円で開業できます。

仕込み不要の簡単なオペレーションを採用しているので、大きな設備投資や人材の雇用が不要。原価率25%以内、人件費20%以内を目指すことができます。

業務の流れやスタッフ教育などもしっかり学ぶことができるので、初めての独立でも安心です。

甘味処鎌倉について詳しく見る

甘味処鎌倉の資料をもらう

500~599万円のフランチャイズとは

500~599万円で始められるフランチャイズとは何なのか、フランチャイズ比較ネットで取り扱いのある案件全体の中での割合や、業種の特徴などを紹介します。

案件全体の中の割合

案件全体の中の割合

500~599万円のフランチャイズは、全体の約7.3%を占めています。
0~2,999万円の案件のなかで、中間くらいの割合の高さとなっています。

500~599万円で始められる業種の特徴

500~599万円で始められる業種の売上規模は、1ヵ月あたり80~500万円程度です。
業種によっては、月商4,000万円以上が目指せるケースもあります。

在庫や人材の有無も業種によってさまざまですが、どちらかというと必要なビジネスが多い印象です。

初期費用は加盟金や保証金、研修費、システム導入費、内外装費、設備・什器費などで構成されており、ほとんどのフランチャイズ本部で加盟金の支払いが発生します。

また、開業前後の本部サポートが充実しており、研修をはじめ、出店エリアの選定や仕入れ先紹介、商品開発、採用・集客支援など、さまざまなサポートを受けることができます。

500~599万円で始められる業種一覧

500~599万円で始められる業種の例を紹介します。

カテゴリー 業種名
サービス 学習塾・個別指導塾・家庭教師
理美容・整体・リラクゼーション
フィットネス・ジム・スポーツ
飲食 カフェ・喫茶店・レストラン
パン・スイーツ

特にサービス関連の業種が多く、上記以外にも地鶏炭火串焼家の運営や外貨自動両替事業を行うフランチャイズ本部があります。

学習塾・個別指導塾・家庭教師

少子化の進行に伴い子ども一人ひとりに対する教育費は年々増加しており、学習塾・個別指導塾・家庭教師ビジネスもプラス成長で推移しています。
近年では、主要教科を指導する学習塾・個別指導塾・家庭教師のほかに、プログラミングや科学などのさまざまなジャンルのフランチャイズ本部が増えてきています。

メリット・デメリット

信頼が何よりも大事な学習塾・個別指導塾・家庭教師ビジネスには、フランチャイズ本部の知名度の恩恵が受けやすいというメリットがあります。
フランチャイズに加盟することで信頼が築けている状態で開業することができるので、講師の知名度や実績がない、または少ないことが原因でなかなか生徒を集められないという自体を避けることが可能です。

学習塾・個別指導塾・家庭教師フランチャイズのデメリットとして挙げられるのは、他業種と比べてロイヤリティが高めであること。また、本部のルールに従って教室経営をする必要があるので、自由度が低く窮屈に感じてしまうケースもあります。

500~599万円の費用の内訳

500~599万円の費用の内訳_学習塾・個別指導塾・家庭教師

500~599万円で始められる学習塾・個別指導塾・家庭教師フランチャイズ『個別指導 Wam』を例に挙げると、費用の内訳は加盟金・保証金・研修費・開業準備金・開業支援金となっています。

学習塾・個別指導塾・家庭教師で独立・開業できるフランチャイズはこちら

理美容・整体・リラクゼーション

髪や身体のメンテナンスを行う理美容・整体・リラクゼーションビジネスは業態が幅広く、選択肢が豊富にあります。
専門的な資格が必要な場合もありますが、フランチャイズの場合は有資格者を別途採用することで、オーナー自身が資格を保有していなくても開業することが可能です。

メリット・デメリット

理美容・整体・リラクゼーションフランチャイズのメリットは、本部による集客サポートを受けられることです。また、広告や本部のホームページなどを活用した求人を行うことも可能で、本部が実施する研修によって従業員の育成もしやすい環境にあります。

デメリットとして挙げられるのは、毎月ロイヤリティの支払いが発生すること。営業時間や価格設定に縛りがあるケースが多い点も覚えておきましょう。

500~599万円の費用の内訳

500~599万円で始められる理美容・整体・リラクゼーションフランチャイズ『CHARGE』を例に挙げると、費用の内訳は加盟金をはじめ、券売機・施術チェア・iPadの導入費、内装費となっています。
それぞれの割合は公表されていませんので、詳しくはフランチャイズ本部の資料を請求するか、直接問い合わせるなどして確認しましょう。

理美容・整体・リラクゼーションで独立・開業できるフランチャイズはこちら

フィットネス・ジム・スポーツ

近年の健康ブームを背景に、著しい成長を遂げているフィットネス・ジム・スポーツビジネス。
女性専用のフィットネスジムやスポーツジム、パーソナルトレーニングジムなど営業形態も多様化しており、ノウハウやサポートを提供してもらいながら安定経営を目指せるフランチャイズを検討される方も多いです。

メリット・デメリット

フィットネス・ジム・スポーツフランチャイズの大きなメリットは、やはり本部の知名度やブランド力を利用できること。知名度やブランド力が高い本部に加盟することで、開業直後でも安定した集客が見込めるだけでなく、銀行からの融資も受けやすくなるという費用面でのメリットもあります。
また、多くのフィットネス・ジム・スポーツが会員制のため、安定した収入が期待できます。

知名度やブランド力を利用できる一方で、本部や加盟店で問題が発生した場合、不利益が生じやすいというデメリットもあります。

500~599万円の費用の内訳

500~599万円で始められるフィットネス・ジム・スポーツフランチャイズ『パーソナルジムAid』を例に挙げると、費用の内訳は加盟金などとなっています。詳細が公表されていませんので、フランチャイズ本部の資料を請求するか、直接問い合わせるなどして確認しましょう。

フィットネス・ジム・スポーツフランチャイズで独立・開業できるフランチャイズはこちら

カフェ・喫茶店・レストラン

飲食店のなかでも多くの人が一度は憧れるカフェ・喫茶店・レストランの経営。
カフェ市場は1兆円以上の市場規模を持っており、レストラン市場も成長傾向にあるため、フランチャイズでも人気があるビジネスです。

メリット・デメリット

カフェ・喫茶店・レストランフランチャイズのメリットは、本部の知名度を活かした集客ができること。全国展開している本部を選ぶことによって、開業直後でも安定した集客が見込めます。
また、店舗の準備や仕入れ先の選定、メニュー、スタッフの採用などを本部のサポートを受けながら進めていけるので、個人で始めるより短い期間で開業できるというメリットもあります。

デメリットとしては、本部や加盟店で万が一問題が発生した場合、自分の店舗にも影響がでてしまうことや、本部が定めたルールに沿う必要があり、オーナーの思い通りに店舗づくりやメニュー開発ができないケースもあることが挙げられます。

500~599万円の費用の内訳

500~599万円の費用の内訳_カフェ・喫茶店・レストラン

500~599万円で始められるカフェ・喫茶店・レストランフランチャイズ『nagomi-NATULURE』を例に挙げると、費用の内訳は加盟金・販促費・店舗設備費などとなっています。

カフェ・喫茶店・レストランで独立・開業できるフランチャイズはこちら

パン・スイーツ

高級食パンやパンケーキ、タピオカドリンクをはじめ、勢いが止まることがないパン・スイーツブーム。
スイーツ男子の増加など、まだまだ潜在的なニーズが隠れている市場のため、今後も成長が期待できます。

メリット・デメリット

子どもから大人まで年齢や性別を問わず人気のパン・スイーツは、幅広い層の集客により安定した経営が実現しやすいです。
また、フランチャイズに加盟することによって本部の知名度を活かした集客が可能なので、開業直後でも一定の集客が見込めます。手厚いサポートが受けられることから、未経験者でも安心して開業できるという点もメリットの一つです。

本部の知名度が活かせる一方で、本部や他の加盟店が万が一不祥事を起こした場合、悪い影響を受けやすいというデメリットもあります。また、競合が多いことや、流行の移り変わりが速く常にトレンドを把握しておく必要があるという点も十分に理解しておきたいところです。

500~599万円の費用の内訳

500~599万円の費用の内訳_パン・スイーツ

500~599万円で始められるパン・スイーツフランチャイズ『甘味処鎌倉』を例に挙げると、費用の内訳は加盟金・研修費・その他となっています。詳細は、資料請求または本部への問い合わせにてご確認ください。

パン・スイーツで独立・開業できるフランチャイズはこちら

予算別フランチャイズ一覧

公開日:2020年07月20日