97.3%が成功している買取「大吉」のフランチャイズ!地域に愛される店舗経営とは?

最終更新日:2023年11月30日

不況に強く、2025年には3.5兆円市場になると言われるリユース産業。多くの企業が参入するなか、異色を放っているのが株式会社エンパワーが運営する買取「大吉」である。「信頼」を大事にする方針で継続率は驚異の97.3%!オーナーに支持される大吉の魅力をFC事業部の蝦名勇輝さんに伺った。

買取「大吉」の資料をもらう

2025年には3.5兆円市場になるとも言われる急成長業界

ーまずは、御社の特徴をカンタンにご説明いただけますでしょうか?
大吉は、2010年10月に創業した買取専門店です。お店を始める前に、100店近くの買取店をリサーチしたところ、あまりにも接客が悪かったという創業者自らの体験から、接客にこだわった買取専門店をやろうという想いでスタートしました。企業理念は「すべての人を輝かせ、未来を共に創り出し、常識を変えていく」。すべての人というのは、お客さま、オーナーさま、本部の社員など大吉に関わるすべての人を指していて、我々の行動指針になっています。

ー「常識を変えていく」というのはどのような意味合いなのですか?
まだ若い会社ですので、変化を恐れずベンチャー気質を忘れないという意味です。実際、これまではあまり強くなかった都市部への出店に、本年度は果敢にチャレンジしています。

ー買取業界の特徴を教えてください。
リユース産業は不況に強いうえ、2022年には3兆円規模になると言われている右肩上がりの市場です。ここまで急激に成長している市場はそうないのではないでしょうか。その分、競合他社が続々と参入しており、群雄割拠の時代に突入しています。

お客様との信頼を重視。「その場限りの付き合い」はしない

ー急成長している旬な市場なのですね! 買取業界のなかで他社と比較すると御社はどのような特徴があるのでしょうか?
ご来店いただいたお客さまと「その場限りのお付き合いをしない」のが弊社の方針です。高級商品しか扱わない会社もありますが、弊社はテレホンカード1枚でもミニカー1つでも丁寧に対応します。しっかりと信頼関係を築いたうえで末長くお付き合いいただきたいと考えているからです。その考えは店舗の内・外装にも表れているんですよ。青と白を基調としたシンプルなデザインにしているんですが、青は気持ちを落ち着かせる効果があると言われていて「お売りいただく前に一旦落ち着いて考えてください」というメッセージが込められています。

ー買取店って、ギラギラしているイメージを持っていました。大吉は全く違いますね。
地域のコミュニティーセンターのような存在感を目指しているんです。実際に物を売らなくても「こういう商品は売れるの?」とか「相続品があるんだけど」とか、気軽に相談できるようなお店でありたいですね。

ー確かに、買取店だからできる相談ってあるかもしれないですね。
自社でオークションを行っているのも特徴です。いままでお客さまから買取った商品を本部に売ったり、業者に売ったりしたあと、最終的にいくらで誰にどのように売られていったのか不透明だったところがあると思うんです。そこを透明化するために導入しました。

ーお客さまからの信頼獲得のため徹底されているんですね。感心しました。

1日3〜5人の接客で黒字経営できる高収益低リスクなビジネスモデル。女性や高齢者にもオススメ

ーオーナーはどのような働き方をされていますか?
買取業はあまり忙しい業種ではありません。行列ができるようなことはほとんどありませんし、10時から19時までの営業時間(店舗によって異なる)が終われば、残業もほとんどありません。営業時間を延長せずとも経営が成り立つのは独自の高収益モデルがあるから。例えば、おひとりで小規模店舗をやられる場合は1日3〜5人の接客で黒字になることがほとんどです。買い取った商品は基本的に本部や大吉オークションへ販売し、即日〜1週間で換金されるので、在庫を抱えるリスクがなくキャッシュフローにも優しいビジネスモデルです。

ー収益面でもリスクが少なく、プライベートも大切にできる事業なんですね。
体力的な負荷も低いので、女性や高齢の方も多く活躍しています。ときどき防犯面を心配される方がいらっしゃいますが、大吉は人通りの多い一等地に店舗を構え、営業時間もお昼間ですので、狙われづらい条件が揃っています。ナーバスにならなくて大丈夫ですよ!

ーどのようなオーナーが多いですか?
ひと昔前は脱サラした40代のオーナーさまが多かったですが、いまは30代も50代も増加し、法人の参入も増えてきました。ここ数年はコロナの影響もあり、飲食業や旅行業を中心に、幅広い業種の法人さまが新規事業として参入されるのが目立ちます。また、フランチャイズの本部をやっている方の加盟も増えてきました。

継続率97.3%! 辞めない理由は、オーナーを成功に導く徹底サポートとブランド力

ープロも要注目のFCということですね! 他社のFCグループと比べて大吉の特徴はありますか?
社員がオーナーさまの成功を心から祈っているところです。SV(スーパーバイザー)などオーナーさまと直接触れ合う人間だけではなく、店舗開発の担当者や営業事務のスタッフなどすべての関係者が、オーナーさまの売り上げや粗利を気にしています。FCグループもある程度の規模になると、オーナーさま一人ひとりに細かく目を向けられない状況になりがちなのですが、大吉は徹底してオーナーさまに寄り添います。

ーその姿勢が、驚異の継続率「97.3%」につながっていますね。
オーナーさまへのサポートは手厚いですよ。開業前は経験・実績に基づいたエリア・物件選定や融資サポート、開業1カ月はSVが7日間訪問してすべての業務を支援します。商品の勉強や取り扱い方法はSVの指導や定期的に開催される勉強会で自然と身に付いていきますし、真偽を鑑定できるシステムも備えています。オンラインでの査定代行もあります。

ー未経験でも安心なサポートが満載ですね!
人がしっかり動いて盤石なサポート体制を作る分、開業資金は1,000万円近く必要になります。ただ、決められたロイヤリティ以外の追加集金はありませんし、多くのオーナーさまに「大吉のブランドとノウハウがあって成功している」と実感していただき、高い継続率をキープできているのだと思います。

ー他に、自慢できる本部のサポートはありますでしょうか?
店舗開発のノウハウがあることでしょうか。出店時には全国各地にある直営店のデータを生かして、徹底した商圏分析をして傾向と対策を練ります。また、看板を視認しやすいのか、入店しやすい位置にあるかなど、立地はかなり細かく吟味します。単に大通りに面していればいいというわけではないんですよね。ときには多くの人が集まる商業施設内への出店もありますが、それこそ個人ではなかなか入れませんので、大吉のこれまでの信頼と実績があってこそと思います。

ー店舗の場所は本部が決めるのですか?
いいえ、まずはオーナーさまのイメージからスタートします。お一人で小さく商売したいのか、たくさん集客して回転させていきたいのか、オーナーさまが描くビジネスモデルに合わせてご提案していきます。

オーナーには年齢も経験も問わず。たったひとつ覚悟は必要

ーオーナーに望むことはありますか?
あくまで経営されるのはオーナーさまです。その意味では、年齢も経験も問いませんが、覚悟は必要です。1,000万円近くの金額を投資することにもなりますし、人生をかけてしっかり頑張ってくれる方を望みます。そのうえで、井戸端会議が自然にできるくらいの一般的なコミュニケーション能力があるほうがいいですね。また、取扱商品が多岐にわたるので、勉強熱心だったり好奇心旺盛だったりする性格は商売に生かせると思います。

ー初期投資は一般的にどのくらいで回収できるのですか?
人を雇うかどうかなどビジネスモデルによっても異なりますが、平均的に6カ月〜10カ月ほどで回収できます。つい最近は、商業施設内に出店し、3カ月で回収が終わり「もう一店舗やりたい」とおっしゃるオーナーさまもいらっしゃいました。

ーそんなに早く回収できることもあるんですね。素晴らしいです! 開業されて時間が経ったあともサポートしていただけるのでしょうか?
もちろんです。お客さまへのケースバイケースの対応について相談に乗ることもありますし、梅雨など、どうしても客足が遠のいてしまう時期は他店のオーナーさまがやってらっしゃる対策法をお教えしたりします。

ーそれは安心ですね! オーナーをサポートするうえで心がけていることはありますか?
オーナーさまは店長ではなく、経営者さまであることを強く意識しています。契約書上に則ったやり方にはなりますが、何か問題があったときも本部が判断するのではなく、オーナーさまが感じる問題点や課題点に対して対応策をご提案していきます。本部とオーナーさまは対等。お互いを信頼し合って長く続けていけるパートナーでありたいと思っています。

ーお話を伺ってきて、お客さまにもオーナーにも公明正大な態度でいらっしゃることで信頼を勝ち取っていることがよくわかりました。
ありがとうございます。おっしゃる通り、ノウハウを生かしつつも常に王道、正攻法で挑み続けたいと心がけています。

ー最後にオーナーを目指す人に向けてメッセージをいただけますか?
どんなお店をやりたいのか、どんな経営者になりたいのか、ぜひ一度しっかりと考えてみてください。そのうえで、長くお客さまに愛されるお店で成功することにこだわるのであれば大吉はオススメです。本気のパートナーを募集しています!

(一部敬称略)

買取「大吉」の資料をもらう

公開日:2021年08月10日