プレオープンとは?オープンとの違いやプレオープンのポイントを解説

最終更新日:2022年12月16日

新しく店舗をオープンする時に行われる、プレオープン。
個人事業はもちろん、フランチャイズにおいてもプレオープンは非常に効果的です。

プレオープンを最大限にサポートしているフランチャイズ本部もあるくらいです。
また、プレオープンは、店舗ビジネスにおいて「経営の成功の鍵を握る」とまで言われています。

しかし、プレオープンにはどんな意味があるのかと疑問に思っている方も多いかもしれません。
そこで今回は、プレオープンの必要性やメリット・注意点などをひとつずつ解説していきます。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

目次

プレオープンとは?

オープンとプレオープンの違い

プレオープンに呼ぶのはどんな人がいい?

プレオープンのメリット4つ

プレオープンをする際の注意点

プレオープンの効果を最大限にするためのポイント

プレオープンしやすいフランチャイズ

プレオープンについてまとめ

プレオープンについての関連記事

プレオープンとは?

プレオープンとは?
プレオープンとは、店舗を本格的にオープンする前に、店舗を試験的に営業することを指します。
プレオープンは、店舗のオペレーションの重要さと複雑さに応じてプレオープンを行うかどうかを判断しており、飲食店を始め店舗ビジネスのほとんどで行われています。

簡単な流れとしては、開店準備を整えた後、数日間プレオープンを実施。そこで得たものを踏まえて正式な開店営業である、グランドオープンを迎えるという形です。

オープンとプレオープンの違い

プレオープンに似た言葉としてオープンがありますが、オープンは通常の営業開始を指す言葉です。
対してプレオープンは、「その前に」という意味の「プレ」がついており、本オープンの前に店舗を開放しますよ、といった意味で使用することができます。

プレオープンの必要はあるの?

プレオープンは試験的な営業であるものの、その準備は不慣れな中行うため、時間や手間はもちろんかかってしまいます。
しかし、プレオープンは従業員のトレーニングとして非常に効果的です。

プレオープンでは「まだ開店していないがお試しで店舗を体験」することができるイベントです。
そのイベント性を利用して、オープン後に想定していた接客や提供のスピードなどを測ることができます。
オープン後のギャップを少なくするためにも、プレオープンで予習することが可能です。

また、プレオープンの実施は、取引先や関係者に対して、開店を前に感謝の気持ちを伝える絶好のチャンスでもあります。さらに、関係者に感謝の気持ちを伝えると同時に、フランチャイズとしての看板を背負って運営していく覚悟をアピールすることにもなります。

プレオープンに呼ぶのはどんな人がいい?

上記のようにプレオープンに呼ぶ顧客は取引先や関係者です。
しかし、プレオープンに呼ぶ顧客の選別はプレオープンの成功において重要なものとなります。
実際に招待したいのは下のような方たちです。

  • 集客面で影響力がある人
  • 多少の失敗をしても今後に影響がない人
  • はっきりと意見を言ってもらえる人

このような人たちをプレオープンに招待しましょう。
ひとつずつ解説していきます。

集客面で影響力がある人

プレオープンは、宣伝活動も目的の一つになります。
宣伝活動を目的にするのであれば、集客面で影響力がある人を呼びましょう。

たとえば、マスコミ関係者や想定した客層に影響力があるような人・近隣の住民などが該当します。しかし、これには注意点があって、次に説明する「多少の失敗をしても今後に影響がない人」が前提になります。

多少の失敗をしても今後に影響がない人

集客面で影響がある人を呼んだ方がいいものの、多少の失敗をしても今後に影響を及ぼさないほうがベストです。
というのも、プレオープンは営業の試運転を目的としているからです。

つまり、試運転と言うからには、失敗があったり問題が起こったりするということが前提になります。
言い換えれば、そのような失敗は問題が起こった場合に、失礼にならない人や許容してくれる人を選んだ方が良いというわけです。

はっきりと意見を言ってもらえる人

上記を踏まえた上で、はっきりと意見を言ってもらえる人を選ぶこともポイントです。
手間と時間を使ってプレオープンを実施するからには、サービスの質や提供時間・接客面などにはっきりと意見を言ってもらう必要があります。

お互いに信頼関係があって、厳しめの意見をもらえる人が理想的でしょう。反対にお世辞をもらったとしても、グランドオープンの際にトラブルが出てしまってはプレオープンの意味がなくなってしまいます。

プレオープンのメリット4つ

ここでは、プレオープンを実施するメリットについて解説します。
プレオープンを実施する大きなメリットは以下の4つです。

  • 従業員が実践的なトレーニングを行える
  • マニュアルやオペレーションの見直しができる
  • 設備の不具合の発見につながる
  • 宣伝やPRになる

ひとつずつ解説していきます。

1.従業員が実践的なトレーニングを行える

プレオープン最大のメリットは、従業員が実践的なトレーニングを行うことです。
先ほどお伝えしたように、オープン前の練習と実際に顧客を相手にしたものとは大きく異なります。
飲食店であれば、従業員同士の連携や料理の提供スピードといった部分は、実際の営業を行ってみないと分からない部分も多いものです。

また、実際に営業を行ってみると突発的なトラブルが起こることも。そのような部分を日頃のトレーニング以外で体験できることが改善につながり、より良いグランドオープンを迎えることができるでしょう。

2.マニュアルやオペレーションの見直しができる

実践的なトレーニングを行うことで浮き彫りになる課題をもとに、マニュアルやオペレーションの見直しができることも大きなメリットです。

プレオープンの実施によって、トレーニングでは浮き彫りにならなかったことが発覚します。
その課題をもとに、作業工程のマニュアルや店舗毎に異なる導線に適したオペレーションを検討することもできるのです。
マニュアルやオペレーションの見直しを行うことで、グランドオープン後に起こりうるリスクを最小限に抑えることも可能になります。

3.設備の不具合を発見できる

プレオープンを行うことで、設備不具合を発見することにつながることもあります。
プレオープンは、グランドオープンとほぼ同じ条件で行うことが前提です。
そうすることで、時間帯や使用時間・頻度によっては設備の不具合が起こることも考えられます。

例えば飲食店の場合、厨房設備や空調設備の不具合は死活問題です。
そこでトラブルが発生してしまうと、最悪の場合は今後の営業自体が行えなくなることも考えられるのです。
もちろん、このリスクは100%防止できるものではありませんが、不具合や不具合が起こりそうなところを知っておくのと知っていないのでは大きな差があります。

4.宣伝やPRになる

先ほど、プレオープンに呼ぶ取引先や関係者によって宣伝やPRが期待できるとお伝えしました。
その部分に加えて、プレオープンの実施は通行人の目を惹きつけることにも繋がります。そうなるとオープン後の集客においても大きなプラスとなります。

また、関係者が店舗に対して好印象を抱いてくれた場合、口コミが広まっていくことも考えられます。
プレオープンの場合は、多少のミスがあっても悪い口コミにはなりにくいもの。
顧客としても「まだ準備段階だから」と思ってくれることから、プレオープンでは悪い口コミが広まりにくいのです。

とはいえ、プレオープンの準備に妥協は厳禁です。しっかり準備を行い、開店を楽しみにしてもらえるような接客サービスを行っていきましょう。結果的にそれが最大の宣伝やPRにつながっていきます。

プレオープンをする際の注意点

プレオープンをする際の注意点

プレオープンを実施する際の注意点は下記3つとなります。
プレオープンをする際には注意して準備していきましょう。

  • プレオープンの売上は予測に使わないようにする
  • 赤字にならないように注意する
  • 逆効果にならないように準備をする

上記のような注意点をしっかり確認し、プレオープンのメリットを十分に感じたいものです。
それでは実際どのように注意したらいいのか、詳しく解説していきます。

プレオープンの売上は予測に使わないようにする

プレオープンは、グランドオープンと同じような売上が再現できるとは限りません。
これはかなり注意をしたいところで、開業後の売上予測としては不十分な面が多いのです。というのも、プレオープンの顧客は取引先や関係者・知人のみとなるので、通常の営業状態とは顧客の数や質が異なるというところに注意しておきましょう。

また、実際にサービスを行うかどうかは別として、目新しさから来場者は増えやすいものです。
プレオープン時の来場者数を参考にグランドオープン後の売上予算や見込みを立ててしまうと、大きく外れてしまうケースもあります。
売上見込みを外してしまうと、例えフランチャイズ契約をしていても利益があまり残らず失敗に陥ってしまうこともあるので、注意して売上予測を立てていきましょう。

赤字にならないように注意する

プレオープンでは、通常の価格よりも安くメニューを提供することがあります。
そうすると注文数は多くなりますが、原価の回収が難しくなるでしょう。

例えば、食材原価や光熱費・人件費といった部分は単価の低い注文が入れば入るほど苦しくなってしまうもの。プレオープンにある程度の費用をかけることは必要ですが、かけすぎてしまうと開業資金の圧迫にもつながってしまいます。

逆効果にならないように準備をする

プレオープンは逆効果にならないように準備をしなくてはいけません。
プレオープンで顧客を不快にしてしまっては逆効果となってしまいます。

厳選した招待客のみを対象とする場合でも、店舗が気になった一般の方から直接問い合わせを受けることもあります。
そこで準備が行き届かなかったばかりに、一般の方への対応が悪くなってしまうとその方は二度と来なくなってしまうことも。
もし、一般の顧客も対象とする場合には料理やサービスの質・接客などに細心の注意を払っていく必要があります。
プレオープンは顧客からの評価が寛大とはいえ、ひとつの悪い噂は一気に広まってしまうものです。

招待客やお問い合わせのお客様を不快にさせないためにも、きちんとプレオープンのルールや対応マニュアルは準備しておきましょう。

また、カフェでプレオープンを行いたいと思っている人は、開業前に下記記事も確認してみてください。

>>脱サラしてカフェ開業に失敗する人は多い|開業前にやるべき8つのこと

プレオープンの効果を最大限にするためのポイント

プレオープンの効果を最大限にするためのポイント

ここまで読んでいただいて、プレオープンの効果を最大限にするためのポイントについては何となくイメージが湧いてきたのではないでしょうか。
しかし、プレオープンはより円滑にグランドオープンを迎えるためのもので、実際の営業以外にも行うべきポイントがあります。
具体的には以下を準備しておきましょう。

  • 業者の手配をしておく
  • アンケートを実施する
  • プレオープン終了後に改善点を洗い出す

ひとつずつ解説していきます。

業者の手配をしておく

プレオープンはできるだけ通常の営業を想定しておくことが大切です。
それは実際の営業だけではなく、業者の手配まで含めて予測しておきましょう。
たとえば、設備トラブルが起こることを考えて、何かあればすぐに対応できるように修理業者に連絡を取っておくことも必要です。

また、材料の仕入れに関しても同様です。
特に、複数の業者との取引がある場合は、配送時間も異なるため「どの業者が何時頃来る」といった部分を把握しておかなくてはいけません。
忙しい時間に業者の対応が入ってしまったり、スタッフが手薄になってしまうことをよく考えておきましょう。

さらに、交通状況により配送が遅れることも考えられるので、その際の代替案も考えておく必要があります

アンケートを実施する

プレオープンでは、招待客から当事者の立場で気付かないような部分を指摘してもらうことも可能です。
必ずアンケート実施し、得た「生の声」をグランドオープンに生かす必要があります。
と言っても、ただ単にアンケート実施するのではなく、匿名や選択式にするなど答えやすいアンケートを作成することも大切です。

プレオープン終了後に改善点を洗い出す

プレオープンの効果を最大限にするためには、この終了後に改善点を洗い出すことが最も重要です。
プレオープンの営業が終わったら、必ず時間を取りスタッフでミーティングを行いましょう。

そこでは、プレオープン時にうまくいかなかったことやミスの原因・アンケートの内容について、ひとつずつ改善点をあげていきます。
このミーティングを行うことで、グランドオープン前に従業員との問題点や改善点の共有が可能になり、プレオープンに意味を持たせることにも繋がるのです。

プレオープンしやすいフランチャイズ

それではここで、プレオープンを開催しやすいフランチャイズをいくつか紹介します。
プレオープンを利用して事業を始めたいけど、どのようなお店にするか悩んでいるという人はぜひ参考にしてください。

今までにないコンセプトの「21時にアイス」

「21時にアイス」は夜間営業のアイス屋さんとして展開しているフランチャイズです。
珍しいコンセプトにより人も集まりやすく、プレオープンにはぴったりの事業となっています。
SNS映えもするので、プレオープン時は「SNSに投稿してくれたら割引」といったセールを開催するのも良いでしょう。

21時にアイスの無料資料請求をする

美味しさを担保!「かさねや」

「かさねや」はミルフィーユのように何枚も重ねてカツを作っているとんかつ専門店です。
フランチャイズ開業なら商品の味や質は担保されているので、安心してプレオープンにて提供できます。
また、グルメにこだわっている著名人を読んで、実際の味をシェアしてもらうことも宣伝に繋がるでしょう。
美味しさで勝負したい!と思っている方はぜひこのかさねやの資料をダウンロードしてみてください。

かさねやの無料資料請求をする

プレオープンについてまとめ

プレオープンはオープンと違い、試験的にお店を開放できるイベントということを解説しましたがいかがでしょうか。
上記のように、プレオープンは店舗経営を行うにあたって必ず実施しておきたいことのひとつです。洗い出した改善点を活かし、現時点でのベストな状態でグランドオープンを迎えるためにはフランチャイズ本部との連携もしっかり行うべきです。
フランチャイズ本部には様々なノウハウが蓄積されており、プレオープンで明らかになった問題点の改善もスムーズに実施できます。
ぜひこの記事を参考にして十分なプレオープンの準備を行い、満足のいくグランドオープンを実現してください。

プレオープンについての関連記事

公開日:2022年12月16日

よくある質問

Q プレオープンは何日間やるべき? 回答を見る
Q プレオープンはどうやって開催するの? 回答を見る