メンズ脱毛サロンのフランチャイズは儲かる?メリットや費用・開業の流れを紹介
最終更新日:2024年09月20日
幅広い年代層の男性の間で脱毛の需要が高まっているのをご存じでしょうか。メンズ脱毛サロンの開業は、今後の市場拡大が見込まれる上で大きなビジネスチャンスといえるでしょう。
フランチャイズで開業する場合と1人で開業する場合、どのような違いやメリットがあるのでしょうか。この記事では、開業の流れやおすすめのフランチャイズなどを紹介します。メンズ脱毛サロンの開業の参考にしてください。
理美容・整体・リラクゼーションで独立・開業できるフランチャイズを探してみる
目次
メンズ脱毛サロンを開業するメリット
メンズ脱毛サロンを開業した場合、どのようなメリットが得られるのでしょうか。3つのポイントを紹介します。
需要が増えている
ある男性向けメディアが男性向け医療脱毛クリニックの監修下で男性400人に対し実施した調査によると、20代以下から40代までの世代で「脱毛を検討した」という回答が大半を占めていたという調査結果があります。一方で、実際に脱毛サロンやクリニックを利用したことがあると回答したのは、いずれの世代でも少数派という結果でした。
ほとんどの世代の男性が脱毛を検討したことがあるという回答結果は、それだけ脱毛の需要が伸びていることの表れといえるでしょう。しかし、実際に利用したことがあるという男性は少ないため、メンズ脱毛サロン開業は今後大きな成長が見込まれるビジネスチャンスといえます。
競合との差別化が期待できる
メンズ脱毛サロンの需要が高まる一方、女性の脱毛サロンと比較して男性の脱毛を取り扱っているサロンが少ないのが実情です。
男性専門の脱毛サロンは都心部を中心に出店しています。まだ競合が出店していない地域にメンズ脱毛サロンを出店し、競合との差別化を図ることで成功する可能性が高まるでしょう。
女性の脱毛よりも単価が高い
男性の体毛は女性の体毛よりも濃く太いことから、脱毛の施術が困難で効果が出るまで時間がかかる傾向です。そのため、メンズ脱毛は女性向けのサービスに比べて施術回数が増えるケースがあります。
施術が困難なため、それだけ価格設定を高めにしてサービス単価を上げることができます。施術回数が多ければ来店頻度も増え、より多くの収益が見込めるでしょう。
メンズ脱毛サロンの開業に必要な資金の目安
メンズ脱毛サロンを開業するにはどの程度の費用が必要なのでしょうか。フランチャイズでの開業費用の目安、および1人で開業する場合の初期費用の目安となる金額をご紹介します。
フランチャイズ開業でかかる費用
メンズ脱毛サロンのフランチャイズ開業で発生する費用は、店舗の規模や加盟するフランチャイズ本部などによっても異なります。
以下が、フランチャイズ加盟でかかる資金の目安です。
- 加盟金:80~90万円程度
- 研修費:40~50万円程度
また、個人経営と同じように物件取得費用や広告宣伝費、仕入れ費や設備費等が必要となります。その他、ロイヤリティとして、売り上げに応じて毎月2~5%程度の費用を本部に支払うことが一般的です。
フランチャイズでの開業は、本部のブランド名や経営ノウハウを取得できます。1人で開業するよりも安定した経営を目指せるため、その分メリットが大きいといえるでしょう。
1人で開業する場合の初期費用
フランチャイズに加盟せず1人で開業した場合、どれくらいの初期費用が発生するのでしょうか。なお、店舗物件の違いにより、初期費用の金額の目安は変わります。
自宅で開業する場合
自宅で開業する場合、別途店舗を取得する必要がないため、物件費用は不要です。
初期費用の目安は次の通りです。
- 内装費:0~20万円程度
- 備品:10~50万円程度
- 消耗品:10万円程度~
- 宣伝費:10万円程度(宣伝方法によって異なる)
- 脱毛機器:150万円程度~(種類や台数によって大きく異なる)
マンションの一室で開業する場合
独立した店舗ではなく、マンションの一室を借りてメンズ脱毛サロンを開業する場合、目安として以下の初期費用がかかります。
- 物件初期費用:50万円程度~
- 内装費用:0~20万円程度
- 備品:10~50万円程度
- 消耗品:10万円程度
- 広告費:10万円程度(宣伝方法によって異なる)
- 家電:10万円程度
- 脱毛器:150万円程度(種類や台数によって大きく異なる)
店舗で開業する場合
店舗を賃貸してメンズ脱毛サロンを開業する場合、初期費用の目安は以下の通りです。
- 物件初期費用:200万円程度~
- 内装費用:200万円程度
- 備品:10~50万円程度
- 消耗品:10万円程度
- 広告費:10万円程度~(方法によって異なる)
- 家電:10万円程度
- 脱毛器:150万円程度(台数や種類によって大きく異なる)
店舗で開業する場合、多額の賃貸料が必要となりますが、居抜き物件を活用すれば、初期費用を抑えられるでしょう。
メンズ脱毛サロンをフランチャイズで開業する流れ
脱毛の施術方法には、光脱毛とレーザー脱毛、ニードル脱毛の3種類があります。メンズ脱毛サロンが使用する光脱毛の場合、特に資格や届出は必要ありません。一方、レーザー脱毛とニードル脱毛は医療機関のみで許可されている施術です。
実際にメンズ脱毛サロンをフランチャイズ開業する際の流れを紹介します。
1.フランチャイズ本部へ問い合わせる
フランチャイズ加盟を募集しているメンズ脱毛サロンはさまざまです。まずは各フランチャイズの公式ウェブサイトを調べたり、資料を請求したり、実際にメールで問い合わせをしたりなどで情報収集を徹底し、比較・検討します。
各メンズ脱毛サロンの特徴やメリット、デメリットを把握したら、興味のあるフランチャイズの本部へ開業についての問い合わせを行います。
2.担当者との面接
フランチャイズ本部の担当者と面接の日時を調整します。担当者から話を聞ける良い機会なので経営の概要や具体的な費用、受けられるサポート体制など一通りの話を聞きましょう。
3.サロンを見学する
すでに営業しているメンズ脱毛サロンの店舗を見学します。担当者が同行して実際に店舗の外装や内装、設備、雰囲気、オペレーションなどを実地で確認できる良い機会です。疑問点や懸念点はその場で担当者に確認して解消しましょう。
4.申し込み・審査を受ける
フランチャイズ契約を申し込む意思が固まったら正式にフランチャイズ加盟の申し込みを行います。申し込み後、フランチャイズ本部では資金力やオーナーとしての適性など、定められた基準に則って審査します。
5.フランチャイズ契約を結ぶ
審査を通過したら、フランチャイズ契約の締結へと進みます。契約内容に自分の認識と異なる項目や不利な条件などがないかしっかり確認し、問題がなければ正式に契約締結を行います。契約締結後に齟齬や不都合が発覚しても後戻りできないため要注意です。
6.加盟費を入金する
加盟金をフランチャイズが指定する金融機関の口座に振り込みます。振り込み期日を逃すことがないよう、早めに入金の準備をしておきましょう。
7.物件を決める
サロンを開店するための物件を探します。その際、建物の内見だけでなく、立地するエリアについて、例えば同業店があるか、人々の往来はどうか、どのような年代層が住んでいるか、ターゲット層の需要は見込まれるかなど、細かいポイントで分析します。
可能であればフランチャイズ側の担当者にも同行してもらい、アドバイスを受けながら物件を選定すると安心です。
成功を左右する立地や物件の選び方について詳しくは下記の記事も参考にしてください。
8.開業に向けて準備する
物件が確保できたら、内装・外装の工事、設備や備品の搬入・設置など、開業に向けた本格的な準備が始まります。
先述の通り、レーザー脱毛で施術を行うメンズ脱毛サロンの場合、特に資格は必要ありません。個人事業主として開業する場合は、地域を管轄する税務署に個人事業の開業・廃業等届出書(開業届)を忘れずに提出しましょう。
9.広告・宣伝活動をする
オープン日に向けて本格的な広告・宣伝活動をスタートさせます。フランチャイズ本部から提供される販促ツールは最大限に活用しつつ、独自にウェブサイトを開設したり、SNSで公式アカウントを運用したり、地域のフリーペーパーに宣伝を載せたり、チラシを配布したりなどの情報発信を行いましょう。
10.開業する
開業した後もフランチャイズ本部からのサポートも受けながら、店舗経営の成功を目指しましょう。
メンズ脱毛サロンを募集しているフランチャイズ
メンズ脱毛サロンの開業を募集しているフランチャイズチェーンをご紹介します。男性専用のメンズ脱毛サロンに加え、男性客と女性客の両方を対象にしている脱毛サロンも含まれます。
ADONIS
株式会社Connection Supportが運営するメンズ脱毛サロンです。部位ごとの都度払いで誰もが利用しやすい金額のサービスを提供し、男性の美容意識に着目した施術で高リピート率を実現しています。店舗は東京・大阪の都心部に集中し、地方ではまだ知名度がないため、今後の成長が期待されます。※2023年1月現在
広告に芸能人を起用しないことや専門の融資コンサルティング会社や内装業者との連携などさまざまなコストカットの取り組みにより、低資金での開業を実現しています。自己資金0円でも開業可能です。収益実績も高いため、スタッフ1名を雇った場合でも約半年で初期費用の回収が見込まれるでしょう。
初期費用の目安は、加盟金やホームページ製作費、研修費、物件取得費込みで200万円程度です。
メンズ脱毛NAX
株式会社アデプトが展開するメンズ脱毛専門店サロンです。最新の光脱毛器を使用し、痛みもほとんどなく安全に施術を受けられることでリピート率を実現しています。少ない初期投資で未経験からでも開業が可能です。日本製のオリジナル脱毛機種を低価格で提供しており、短期間の研修で技術をマスターできます。
加盟金60万円のプランと加盟金120万円のプランがあります。商業施設などの出店であれば回転率やリピート率も高く、安定した収益が見込めるでしょう。
メンズ脱毛サロンのフランチャイズについてまとめ
幅広い世代の男性で脱毛の需要が伸びていることから、メンズ脱毛サロンは今後大きな市場拡大が期待できるビジネスです。
メンズ脱毛サロンの店舗数はまだ少ないため、出店していない地域で開業して差別化を図りましょう。メンズ脱毛サロンは、高い単価設定が可能という特性上、早期に安定した収益を得ることが可能です。メンズ脱毛サロンをフランチャイズで開業することで初期費用の目安を把握しやすく、手厚いサポートが受けられます。
公開日:2023年01月24日