芸人が農業で脱サラ!阿波市の「農業集団グループ」独立で未経験から年収600万円

最終更新日:2023年05月26日

農業での脱サラに憧れる方は多いですが、独立する地域や栽培する野菜をどのように選べば良いのかはなかなか分からないもの。特に農業未経験者の場合は、自力で農業を始めるハードルが高く感じるでしょう。

今回取材した安友 健二さんは、農業未経験から地域の農業グループに参加して年収600万円を達成した人物。そのほかにも自治体の支援センターや支援金など、農業成功に向けて多くのサポートを利用しています。

もともと芸人をしていたと話す安友さんに今回、未経験から農家で独立した流れを伺いました。詳しい売り上げや運営資金、農業で成功するためのコツなども取材したので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

お笑い芸人が農業で脱サラ!徳島県阿波市の農業集団「GOTTSO阿波」とは

芸人として活躍し始めるものの、父の病気で徳島へ帰ることに

未経験から農家で独立!自治体のサポートや支援金で年収600万円を達成

農業で成功したいなら「土地選び」と「人間関係」がポイント

ツテなしで農業を始めるのは難しい?年収300万円で生活する農家の生活

夢はブランド野菜を全国展開!脱サラするなら全力投球で取り組もう

お笑い芸人が農業で脱サラ!徳島県阿波市の農業集団「GOTTSO阿波」とは

吉本NSCで10年間お笑い芸人を経験した後、幼い頃に住んでいた徳島へ戻り農業で脱サラした安友さん。農業の知識ゼロから独立を果たしたそうですが、一体どのように畑や農機具を調達し、売り上げを立てたのでしょうか。

農業をされているとのことですが、どのような作物を販売しているのか教えてください。

安友さん「冬場は白菜やブロッコリーを作って農協などに販売し、夏場はナスをメインに出荷しています。私は「GOTTSO阿波」という農業集団のグループに入っているのですが、このグループで翡翠(ひすい)ナスを「美~ナス」という名前で作って販売しています」

GOTTSO阿波は、どのようなグループなんですか。

安友さん「阿波市で農業をしている30~40代が中心の若手農業者軍団です。メンバーは現在13人いますが、もともと別の職業に就いていて、それから農業を始めた方が多いです」

安友さんは、どうやってこのグループに参加したのですか。

安友さん「私がGOTTSO阿波に参加したのは、徳島に戻ってきた7年前くらいでしょうか。帰ってきてから1年ほどアルバイトをしながら、その間に農業の仕事もしていたんです。その当時、GOTTSO阿波のリーダーをしていたのが私の同級生で、話を聞いていたらなんだか面白そうだなと。それで、参加を決めました」

早期退職の年齢はいくつまで?若いうちに退職するメリットや注意点を解説

芸人として活躍し始めるものの、父の病気で徳島へ帰ることに

農業を始めるまでの経歴についてお聞きしたいです。

安友さん「専門学校を卒業してから3年ほど、大阪でシステム開発の会社に勤めていました。その後に東京へ来て、お笑い芸人を始めたという流れです。同期はオリエンタルラジオやトレンディエンジェルなど、有名人ばかりでしたね」

安友さんはコンビではなく、1人で吉本NSCに入られたんですよね。

安友さん「はい。吉本NSCに入ってから同期と「猫デココ」というコンビを組んで、東京で活動を始めました。芸人は10年ほどやっていましたが、全然売れませんでしたね。ただ、それでも新宿ルミネという大きな劇場で前説をさせてもらったり、新潟の「住みます芸人」という地方に移住する仕事をやらせてもらったりして、少しずつ仕事はあったんですよ」

徐々に仕事をもらえるようになったのに、なぜ芸人を辞めてしまったのでしょうか。

安友さん「父親が病気になったので、それで徳島へ帰ろうかなと。芸人はすごく楽しかったので辞めたくありませんでしたが、実際問題としてそれで食えてるわけではありませんでしたから。芸人をもう少し続けていたら生活できるくらいにはなったかもしれませんが、今となっては結局それもわかりませんね」

未経験から農家で独立!自治体のサポートや支援金で年収600万円を達成

alt未経験から農家で独立!自治体のサポートや支援金で年収600万円を達成

それで地元に帰って、未経験からいきなり農業を始められるものなんですか。

安友さん「私の祖父が農業をやっていて、倉庫や農機具などが全部揃っている状態だったんです。農業をスタートするのに、資金は全然かかりませんでした」

とはいえ、農業の知識はゼロですよね。どのように農業について学んだのでしょうか。

安友さん「初めは農協からもらったテキストで学んで、その後はGOTTSO阿波のメンバーに教えてもらいました。あとは、無料で利用できる農業支援センターもあったので、そのセンターを活用して農家の人から直接指導もしてもらいました。農業支援センターのような場所は、阿波だけでなくほかの地域にもあると思いますよ」

農業を始める方向けに、自治体もいろいろなサポートを用意していますからね。
それで農業を始めて、最初から順調にいきましたか。

安友さん「稼ぎとしては、生活する分には全然問題ないくらいでしたね。私と母、そして軽作業を父がやるという形で年収400万円以上ありました。ありがたいことに、農業を新規で始める人には阿波市から支援金が5年間出るんです。支援金が年間200万円あったので、そのお金を使って5年間で基盤を作りました」

では当時の年収は、600万円ほどですね。

安友さん「そうですね。現在は、私と母で年収300万円程度ですが」

農業で成功したいなら「土地選び」と「人間関係」がポイント

ランニングコストはどのくらいかかるものなのでしょうか。

安友さん「売り上げの3~4割ほどかと思います。「美~ナス」はGOTTSO阿波のグループメンバーしか作れないので、単価が変動しやすいのが課題です。なので今後は単価が一律な自社ブランドを立てて、その金額で固定するのが良いのではないかと考えています」

希少価値を保ちつつ値段を下げないようにすれば、もっと年収が上がるということですね。実際に農業を始めてみて、安友さんが「これだけは絶対にやっておいたほうが良い」と感じたことはありましたか。

安友さん「儲かる土地と儲からない土地があるので、それだけはしっかりと調べて見極めたほうが良いですね。例えば徳島の鳴門という土地では、作れる野菜がかなり限られています。ですがその一方、鳴門金時などその地でしか作れない野菜もあります。ほかでは作れない野菜を作れる場所で土地を借りられたら、最高ですね」

土地選びが重要なんですね。

安友さん「あとは人間関係もかなり重要です。グループで野菜の販路を共有することも珍しくないので、困ったときに助けてもらえるサポート体制があると安心です」

脱サラして農業を始めるには?始め方と始めてよかった・大変だった体験談を紹介

ツテなしで農業を始めるのは難しい?年収300万円で生活する農家の生活

安友さんは祖父が農業をやっていたそうですが、ゼロから農業を始める場合はかなりの費用がかかるのではないでしょうか。

安友さん「畑から借りないといけないですし、農機具も本当に高いです。トラクターも新車で買ったら600~700万円するので、中古で購入してメンテナンスすることになるかと思います。徳島で農業を辞める方がいると、使わなくなった農機具を譲ってもらおうと多くの人が群がりますから」

農業を安価に始めるのはやはり難しいんですね。
安友さんは今、一日のスケジュールはどのような感じなのでしょうか。

安友さん「今は収穫ばかりでなかなか野菜が採れないので、10時ぐらいまで何もできません。夏場は朝4時からナスを採って、14時くらいまでには農協に出荷するのが日課です。農業は暗くなったら動けないので、冬場は17時頃には仕事を終えています」

結構ゆったりしているんですね。

安友さん「8時間働くことはあまりないですね。食費は自給自足の部分が多くて母と2人で月5万円もいかないので、年収300万円でも問題なく暮らせています」

夢はブランド野菜を全国展開!脱サラするなら全力投球で取り組もう

alt夢はブランド野菜を全国展開!脱サラするなら全力投球で取り組もう

芸人を辞めて農家に挑戦して、そこからまた新たな夢は見つかりましたか。

安友さん「夢は、GOTTSO阿波のブランド野菜を全国展開していくことです。「ミルフィー菜」というミニ白菜も作っているのですが、これは普通の白菜よりも小ぶりで都会向けだと感じています。今後も、東京など都会向けの野菜を作っていきたいですね。一応、県の特選ブランドを取得していて、他の人は同じ野菜を作れないようになっているんですよ」

都会の方々の目にも止まってもらいたいということですね。ありがとうございます!
それでは最後に、これから脱サラを目指す方へのメッセージをお願いします。

安友さん「仕方なく脱サラした私が言うのもなんですが、脱サラしたからには全力投球することが大切です。全ベッドして賭けた方が、生き方としても楽しいのではないでしょうか」

お笑い芸人を辞めて農業で脱サラし、新たな夢を見つけた安友さん。農業を始めるためには地域のサポートを頼ること、そして事前の情報収集が重要だということが分かりました。

周囲の協力と情報収集は、どのビジネスを始めるにしても重要です。これから脱サラを目指す方は、事業を始める上で利用できる制度を調べたり、業界の情報を集めたりするところから始めてみてはいかがでしょうか。

早期リタイアにはいくら必要?年齢別資金とリタイアにおすすめのフランチャイズ10選

公開日:2023年05月16日

関連するタグ