FC本部立ち上げの前に改めて考えたい。「フランチャイズ」とは?
公開日:2015年12月25日

フランチャイズはブランドの拡大・認知として有効な手段です。
健全な本部構築のため、改めて「フランチャイズとは何か?」を考えました。
1.定義が曖昧なフランチャイズ業界
1-1.日本フランチャイズチェーン協会における定義
1-2.フランチャイズ本部の実際
2.フランチャイズ本部の良くある勘違い
2-1.加盟金ビジネスとしてのフランチャイズ
2-2.加盟開発への意識の甘さ
3.成功するフランチャイズ本部立ち上げのために
3-1.フランチャイズ本来の意味に立ち返りましょう
3-2.加盟者を迎える準備は出来ていますか?
4.フランチャイズは正しく活用しましょう
目次
1.定義が曖昧なフランチャイズ業界
「フランチャイズ本部」と呼ばれるためには?
1-1.日本フランチャイズチェーン協会における定義
一般社団法人フランチャイズチェーン協会におけるフランチャイズの定義は、下記の様に記されています。
・事業の象徴となる標識の使用権をフランチャイジーに提供する
・経営のノウハウをフランチャイジーに提供する
・フランチャイジーに継続的な指導や援助を行なう
1-2.フランチャイズ本部の実際
しかし、実際は上記の定義に当てはまらない本部も多く存在します。
ブランド名を自由に変更可能なのれん分け、経営ノウハウではなく商材提供をメインとするもの、指導は限定的で早期独立を計るものなど、フランチャイズパッケージは多様化しているのが実情です。
フランチャイズ独立希望者の要望に合わせた様々なビジネスモデルが登場する中で、本来のフランチャイズの意図にそぐわない本部が発生しているのも事実です。
2.フランチャイズ本部の良くある勘違い
よくあるケースを紹介します。
2-1.加盟金ビジネスとしてのフランチャイズ
加盟者からの加盟金で、本部が利益を上げるビジネスと考える本部が多くいます。
本来、加盟金はブランド使用料やノウハウの提供等に対する対価として請求するものであり、加盟金それ自体のみを売上と考えることは、健全ではありません。
加盟金を設定する際は、加盟者の長期安定経営を想定したロイヤリティ収入を計画に入れた上で、適切な利益金額を設定すべきです。
フランチャイズ加盟希望者は、加盟金がどういう意図で請求されどういう用途に利用されるのかを気にしています。
提供する価値に併せた適切な金額設定を行なうのが、本来のフランチャイズビジネスの在り方です。
2-2.加盟開発への意識の甘さ
フランチャイズの加盟獲得は非常に難易度が高いものです。
フランチャイズ加盟希望者は、多くの資産を投じて、豊かな生活を獲得できるフランチャイズ本部を探し、フランチャイズ本部は自社ブランドを活用し、加盟店として独立した健全な経営が出来るフランチャイズ加盟希望者を探します。
契約成立までには、ビジネスモデルの共有、理念の一致、開業資金の準備、周囲の理解と、乗り越えなければ行けないステップがあります。
それらを乗り越えて、加盟希望者は「ビジネスを成功させる」、フランチャイズ本部は「ビジネスを成功する手引をする」、双方の理解を経て初めて加盟契約にいたります。
フランチャイズ加盟獲得は一般的に出会いから半年程度かかると言われています。お互いのビジネス成功のためにも、丁寧に、慎重に加盟獲得を進めて行くべきです。
3.成功するフランチャイズ本部立ち上げのために
フランチャイズ本部を立ち上げ、成功するために必要なことは、一体何なのでしょうか。
3-1.フランチャイズ本来の意味に立ち返りましょう
フランチャイズ本部にとってのフランチャイズのメリットは、低コストでの事業拡大が可能になること。加盟者にとってのメリットは、本部が持つブランドノウハウを活用した経営を実現することです。
フランチャイズ本部は、加盟店が利益を出しながら健全に経営が出来るように、フランチャイズパッケージを改良していく責務があります。
その責務を果たさないと、ブランド価値が時間とともに薄れ、加盟店は立ちゆかなくなり、結果的に、ブランドイメージの低下や、ブランド自体の存続に関わる事態となります。
3-2.加盟者を迎える準備は出来ていますか?
フランチャイズ加盟獲得から加盟者成功に導くためには準備が必要です。
加盟希望者にビジネスを説明する資料は準備出来ていますか?
加盟金の詳細について説明することは出来ますか?
お互いの責任を明確にする契約書はありますか?
開業から成功まで導くマニュアルは出来てますか?
サポートする人員の確保、教育は出来ていますか?
お互いの成功のためにも徹底的な準備を行いましょう。
4.フランチャイズは正しく活用しましょう
フランチャイズは事業拡大において非常に有効な手段です。しかし、大きなリスクも存在します。
加盟者のビジネスの成功を導くことで、初めてフランチャイズ本来のメリットにありつくことが出来ます。
本部を立ち上げる際には改めてフランチャイズの意義を考え、入念な準備を行いましょう。
加盟者募集についてお困りの際は、下記より、私山本までお気軽にご連絡ください。
https://www.fc-hikaku.net/advertisement
著者紹介
フランチャイズ比較ネット 営業担当
山本瑞人
業務用会計ソフトの販売を経験後、フランチャイズ比較ネットの営業担当へ。前職では、サイト構築・メールマーケティングを行い、自身の営業活動を自動化。
ロジカル思考と、持ち前の明るさを武器に、現在は営業チームから企画・制作チームに異動し、目下活躍中!
この記事を読んだアナタにおすすめ
フランチャイズの意味を知る!本部と加盟店の役割りの違いとは?
わかりやすく解説!フランチャイズの意味とビジネスモデルの仕組み