「飲食業」に関連した「フランチャイズ」の記事一覧

【総括レポート】東京フェア終了 次回は4年ぶり仙台で開催!

先週の10月17日(火)、18日(水)に、『フランチャイズ比較フェア in 東京』を池袋サンシャインシティコンベンションセンターで開催しました。49回目となる今回のイベントでは、...

2017/10/27

ハンバーガー業界No.1の『マクドナルド』 そのフランチャイズビジネスの魅力とは?

創業45年以上の歴史が生む「マクドナルドブランド」の強さとは?**圧倒的なネームバリューと便利さ、お手頃価格が人気の秘訣**『マクドナルド』は1971年に銀座の三越に第一号店が...

2017/08/16

看板商品は北海道のご当地グルメ「ザンギ」とハンバーグ 『ファイヤーバーグ』のフランチャイズとは?

**※写真はイメージです**北海道のご当地グルメ「ザンギ」とハンバーグを提供している、『ファイヤーバーグ』。お財布に優しい値段にも関わらず、クオリティの高いおいしい料理が食べられ...

2017/08/07

『フランチャイズ比較フェア in 東京』総括レポート。約5,000人の来場で大盛り上がり!

先日5月17日、18日に開催された『フランチャイズ比較フェア in 東京』。二日間で約5,000人の方にご来場いただきました。お越しいただいた皆様、ありがとうございました!イベン...

2017/05/22

もちもち「寝かせ玄米」で現代人に適した健康ライフスタイルを提案 結わえる代表取締役 荻野芳隆さんインタビュー

近年、おしゃれなカフェや雑貨屋などが集まる東京都台東区蔵前。そこに人気の飲食店「結わえる本店」がある。「結わえる本店」では、ランチタイムに、玄米、旬のものを使ったお惣菜、具だくさ...

2017/05/08

ベジタリアンの選択がしやすい日本に。ベジプロジェクトジャパン川野陽子さんインタビュー

肉や魚といった動物性のものを摂取しない人たちは「ベジタリアン」と呼ばれる。欧米を始め、日本にも少なからず存在する。海外では、ベジタリアンの思想は浸透しており、ベジタリアン向けのメ...

2016/09/26

2年で50%が閉店!競争厳しい居酒屋業界で成功する独立開業とは!

独立開業を目指す方々に、常に人気がある「居酒屋業界」「一国一城の主として飲食店を経営したい」「自分で作った料理で楽しんでもらいたい」「常連さんに囲まれた賑やかなお店を持ちたい」居...

2016/08/31

やりたいことをやればいい。日本とアジアを股にかけて楽しく仕事をする秘訣とは? 神谷政志さんインタビュー

小さな飲み屋がひしめき合う新宿ゴールデン街。そこにある1軒のバー「araku」は、来店する客の80%が外国人だ。そこで週1回バーテンをしているのが、神谷政志さんだ。「僕、ほとんど...

2016/08/23

釜石の復興支援から社長へ就任! KAMAROQ社長中村博充さんが語る「生き残れる人材」とは?

岩手県釜石市といえば、三陸地方の海の幸が豊富な地域だ。その釜石市は、2011年3月11日の東日本大震災で被害を受けた地域でもある。その釜石市にあるKAMAROQ(カマロク)株式会...

2016/07/25

コメダ珈琲を上場へ導くプロ経営者、臼井興胤氏。ビジネス成功のカギは「現場主義」にあり

コメダ珈琲といえば、昔ながらのフルサービスを提供する喫茶店。スターバックスやドトールといった業態とは真逆のスタイルです。回転率や高効率とは対極にあるカフェ運営で、「コメダらしさ」...

2016/06/17

1日1メニューの定食屋「未来食堂」 チェーン店からの学びとは?

ビジネスマンで賑わう神田神保町。駅から徒歩3分にあるビルの地下1階に、「未来食堂」がある。オープンは2015年10月。カウンターで12席ほどのこじんまりしたお店だ。未来食堂は、店...

2016/04/23

今後の市場に注目!ピザ屋のフランチャイズとは?

多くの方が、パーティー、お花見、おうちでのサッカー観戦などのイベントにピザを選んだ事があるのではないでしょうか。お気に入りのピザ屋をリピートしたり、色々なピザ屋を順番に試してみた...

2016/03/31

日本の国民食「カレー」のフランチャイズとは?

深い味わいのビーフカレー、野菜がゴロゴロ入ったカレー、スパイス香るキーマカレーなど、日本人はカレーを様々にアレンジするほど、カレーが大好きな国民性です。そんなカレーで自分の店を出...

2016/03/31

フランチャイズで実現できる「パン屋」開業についてご紹介します

子どもの頃、将来の夢はパン屋さんだった、なんて人も多いですよね。今でも憧れているけれどパン作りは難しいし無理だと諦めている方もいらっしゃるかもしれませんが、そんな方には「フランチ...

2016/03/31

日経「フランチャイズ・ショー2016」開催レポート!年に一度のビッグイベントです。

2016年3月9(水)〜11日(金)まで、東京ビックサイトで開催された「フランチャイズ・ショー2016」。フランチャイズ関連としては国内最大規模の展示会ということで、日本だけでは...

2016/03/10

日本中の明日に活力を!居酒屋フランチャイズ開業の魅力とは?

「会社帰りに寄りたいところ」と言えば「居酒屋」ですよね。「馴染みの店での一杯をイメージすると、夕方の仕事が捗った」という経験がある方も多いのでは?「今日も頑張った!」と至福の瞬間...

2016/02/29

良い人材を確保し、効率良く備品を調達する方法

物件探しが完了し、契約も締結したら、次に考えるものは「事業運営に必要なスタッフ」と「加盟したフランチャイズサービスの提供に必要な備品の調達」です。お店を訪れたお客さんがファンにな...

2016/02/27

規模拡大中!フランチャイズ業界の歴史と今、そしてこれから。

独立・開業のためにフランチャイズ加盟する人は多いです。フランチャイズ加盟は本部の支援体制があるので初心者でもスタートしやすい開業方法です。フランチャイズの歴史と、今現在の活用のさ...

2016/02/25

健康志向のニーズにマッチ!マッサージのフランチャイズとは?

マッサージと言えば、出張、鍼灸院など「病院のリハビリ」で行うサービスを思い浮かべる人が多いことでしょう。一方、街中で「40分1,980円」、「60分2,980円」といった看板を見...

2016/02/25

社会に必要とされる、「デイサービス」のフランチャイズとは?

多くの高齢者にとって、必要不可欠なサービスとなっているデイサービス。フランチャイズビジネスとしても大きな可能性を持っていることから、新規参入を考えている方もいると思います。ここで...

2016/02/25