内職の副業とは?在宅ワークとの違いや種類、注意点などをご紹介!

最終更新日:2023年04月05日

毎月の収入を増やすために、内職を始めようと考える方も多いはず。
内職は特別な資格や経験がなくても始められ、自宅で空いた時間にできる手軽さから人気の副業でもあります。

そこで今回は、内職の基礎知識から具体的な仕事の種類、内職の副業を始める上での注意点などをご紹介します。内職より気軽に始められるおすすめの副業も紹介しますので、副業探しの参考にご活用ください。

副業から始められるフランチャイズ・代理店を探してみる

目次

内職とは?在宅ワークとは何が違う?

手作業でできる内職の副業

内職よりも気軽に始められる!スマホやパソコンでできる副業

内職の副業における注意点

お小遣い稼ぎにぴったりの内職!でももっと気軽に始められる副業も!

内職とは?在宅ワークとは何が違う?

内職とは?在宅ワークとは何が違う?

内職とは、「メーカーや販売業者などから部品・原材料の提供を受けて、自宅で製品の製造や加工を行うこと」です。

企業から委託された仕事を自宅で行うという点で在宅ワークと同じ意味だと捉えてしまいがちですが、厳密に言うと違います。

内職は企業に雇用されて働く形態です。最低工賃や安全・衛生面など最低限の労働環境が保証される家内労働法が適用されます。また、手作業で行う比較的簡単な仕事が多いことも内職の大きな特徴です。

一方、在宅ワークは個人事業主として企業などから業務委託を受けます。在宅ワークの場合は下請法という法律が適用され、内職とは違って最低賃金の保証がありません。また、スマートフォンやパソコンなどを使って行う仕事が多く、初心者からプロまで幅広いレベルの仕事があります。

手作業でできる内職の副業

手作業でできる内職の副業

では具体的にどのような仕事があるのか、手作業でできる内職の副業をご紹介します。

シール貼り

商品にラベルや成分表、バーコード、宛名などのシールを貼る副業です。

簡単な作業なので年齢や学歴など関係なくできますが、シールがずれたり皺になったりしないよう正確に貼っていく必要があります。また、なかにはピンセットや専用の道具を使うような作業もあり、黙々とシールを貼り続ける仕事なので、細かな作業や単純作業が好きな方にぴったりだと言えるでしょう。

値札付け

商品に値札のラベルやシールを付ける副業です。

こちらも比較的簡単な作業ですが、指定の場所に正確に値札を付けるほか、値札の印字ミスがないかどうかも確認するので集中力が必要になります。

袋詰め

商品を袋に詰める副業です。

お菓子などの食品類をはじめ、手帳やポケットティッシュ、鉛筆、ボールペンなどの小物類、ネジといった部品類など取り扱う商品もさまざま。商品を袋に詰めるだけでなく、ラベル貼りや箱詰めなどの作業が発生することもあります。

紙製品の加工

紙製品を作る副業です。

封筒や段ボールの組み立て、三角くじ、バインダー、絵本のパーツ作成などが挙げられます。段ボール組み立ての内職の場合、組み立て後に嵩張ってしまうのである程度のスペースを確保しておく必要があるでしょう。

カプセル詰め

ガチャガチャで使用される商品をカプセルに詰める副業です。

キーホルダーや缶バッチ、フィギュア、くじなど種類もさまざまで、商品と一緒に説明書なども詰めます。難しい作業ではありませんが、プラスチック製のカプセルを取り扱うため、カプセルが壊れないように慎重に作業をする必要があります。

商品の組み立て

商品を組み立てる副業です。

ボールペン・シャープペンシルなどの文房具やネックレス・ミサンガなどのアクセサリー、雑貨、雑誌の付録などを作ります。
指定された手順で組み立てるだけなので比較的簡単ですが、商品によっては複雑な作業が発生することもあります。また、部品が細かかったり素材が貴金属だったりする場合は、保管にも注意が必要です。

裁縫

ミシンでは難しい細かな裁縫を行う副業です。

ボタン・ファスナー・タグ付けやハンカチの補正など簡単なものから、裁断後のパーツを見本に沿って縫い、製品を仕上げる作業まであります。作業が複雑になるほど報酬が高い傾向にあるので、裁縫が得意な方は検討してみると良いでしょう。

副業から始められるフランチャイズ・代理店を探してみる

内職よりも気軽に始められる!スマホやパソコンでできる副業

内職よりも気軽に始められる!スマホやパソコンでできる副業

特別なスキルが不要で誰でも簡単に始められる内職ですが、作業単価が0.1~数十円と安い案件がほとんどで、ある程度の収入を得るには相当な数をこなす必要があるのも現実です。
そこでここからは、内職よりも気軽に始められて効率的に稼げる、スマホやパソコンでできる副業をご紹介します。

アンケート

アンケートサイトを通じて、企業からの質問に答えて報酬を得る副業です。

商品やサービス、企業への意見、CMを見た感想などアンケートの内容も幅広く、選択肢から選んだり文章で入力したり回答方法もさまざまです。
基本的に無料でサイトに登録でき、スマホでもアンケートに答えられます。ちょっとしたスキマ時間に回答できるので気軽に始められ、家事や育児、本業で忙しい方でも続けやすいです。

口コミ

商品やサービスの口コミを投稿する副業です。
主に、仕事を依頼したい企業と仕事がほしい人をマッチングするクラウドソーシングサイトで募集されています。

実際に商品やサービスを利用したことがある方のみができる副業ではありますが、募集されている口コミのジャンルも幅広いため探してみる価値はあります。また、特に貴重な経験をしたことがある場合は高単価の口コミ案件を獲得しやすいです。

データ入力

書類やデータの情報をスマホやパソコンを使って入力する副業です。
口コミと同じく、クラウドソーシングサービスで探すことができます。

自分で文章を考える必要がない簡単な作業で、WordやExcel、PowerPointなどが使えれば十分です。単価は安めですが、コツコツと経験を積んでタイピングスキルを上げ、クライアントとの信頼を構築することで単価の高い案件を受注することもできます。

データ入力の副業は稼げる?仕事内容や収入、メリット・デメリットを解説

文字起こし・テープ起こし

録音や録画した情報を文章にする副業です。
文字起こし・テープ起こしも、主にクラウドソーシングサービスで募集されています。

基本的に高度なスキルや経験は不要でパソコンがあれば気軽に始められますが、1時間程度の音声や動画を文字にしていくのである程度のタイピングスキルは必要だと言えます。また、専門用語や外国語などが含まれている、複数の人が話しているなどの場合は単価が高めである一方難易度も上がるので、慣れてきてからチャレンジするほうが良いでしょう。

ライティング

指定されたテーマに沿って文章を書く副業です。
クラウドソーシングサービスを通じて受注するケースが多く、パソコンがあればすぐに始められます。

簡単な案件も多いので、文章を書くことが好きな方であれば経験や実績のない初心者でもチャレンジしやすいです。
1文字〇円または1記事〇円と単価設定もクライアントによって異なり、簡単な案件ほど単価は安く設定されています。特に初心者の場合は、単価が安い案件でも積極的に取り組んで経験を積むことが大事。ライティングスキルを上げることで、単価の高い案件を獲得できるようになります。

ライターの副業は初心者でも稼げる?仕事の種類や収入、注意点などを解説

画像・動画加工

画像や動画の加工を行う副業です。
クラウドソーシングサービスでも多くの案件が取り扱われています。

画像のサイズ・明るさなどの調整や補正、文字入れ、動画のカット・編集やテロップ・効果音・BGMの挿入などが主な作業ですが、撮影まで対応する案件もあります。インターネット上で完結できる副業なのでスマホやパソコンがあれば気軽に始めることが可能。加工用のソフトを使い慣れているほうがより安心して始められるでしょう。

動画編集の副業を始めるには?仕事内容や収入、おすすめのソフトなど

翻訳

文章や音声で記録された言語をほかの言語に置き換える副業です。
語学力を活かして稼げる副業で、クラウドソーシングサービスであれば初心者からでも気軽にチャレンジできる案件が豊富にあります。

英語や中国語を日本語に、またはその逆の翻訳もあり、専門性の高い案件ほど単価も高めです。

翻訳の副業で稼ぐ方法とは?仕事内容やメリット・デメリットを一挙紹介!

イラスト・デザイン

イラストやデザインを描く副業です。

商品やサービスのロゴやパッケージ、キャラクター、広告用のバナーなど、クライアントの希望するテイストに合ったイラスト・デザインを作ります。
仕事を依頼したい人と仕事がほしい人をマッチングするサービスだけでなく、自分のスキルを販売するサービスも活用することで、より多くのチャンスを掴むことができるでしょう。

イラスト副業の始め方とは?メリット・デメリットや稼ぐコツなどをご紹介

プログラミング

企業のホームページやアプリ制作のためのプログラミングを行う副業です。

プログラミングのスキルが必要な副業なので、本業がプログラマという方のほうがより気軽に始めやすいと言えます。クラウドソーシングサービスでは簡単な案件が募集されていることもあるので、未経験者だけどプログラミングに興味があるという方は一度調べてみるのも良いでしょう。

プログラミングの副業で未経験から稼ぐ方法とは?仕事内容や報酬、メリット・デメリットを解説

副業・空いた時間で稼げるおすすめの本部はこちら!

内職の副業における注意点

内職の副業における注意点

内職の副業を始める前には、失敗しないようにどのようなことに気をつけるべきなのかを知っておく必要があります。
内職の副業における注意点を3つ紹介するので、参考にしてみてください。

内職詐欺に騙されない

内職の副業を始める際には、内職詐欺に気をつけましょう。

特に、登録料や仲介料、道具のレンタル料など、内職の副業を始める前に高額な支払いが発生する場合は要注意です。初期投資をしたにも関わらず仕事の紹介がない(もしくは少ない)、なかなか報酬が支払われないなどのケースも。

また、相場と比較して明らかに報酬が高額な内職にも気をつける必要があります。すぐにたくさん稼げる内職はないという意識を持って内職業者や案件を選び、万が一被害に遭ってしまった場合は消費者相談センターを利用するなどの対処法も考えておきましょう。

本業とのバランスを大切にする

内職の副業を始める場合、本業とのバランスが非常に重要です。

収入を増やしたくて始めても、内職の副業を頑張り過ぎて本業が手抜きになるなど、悪い影響を与えてしまっては意味がありません。何を優先すべきなのかをしっかり考え、適度に休みながら取り組むように心がけましょう。

所得によって確定申告が必要

内職の副業を始めると、所得によっては確定申告が必要になります。

副業における収入が年間20万円以上の場合が該当し、これを怠ると追徴課税が科されることがあるので注意が必要です。
また、20万円未満の場合は確定申告は不要ですが、副業で収入があれば住民税の申告が必要になる点も覚えておきましょう。

お小遣い稼ぎにぴったりの内職!でももっと気軽に始められる副業も!

簡単な作業で、誰でも気軽に始められる内職の副業。
空いた時間に自宅でできる仕事が多く、家事・育児の合間のお小遣い稼ぎにぴったりです。

一方、作業単価が安く数をこなさなければ稼ぎにくいという一面もあるので、今回ご紹介したスマホやパソコンでできる副業も一つの選択肢として考えてみるのも良いかもしれません。受注から納品までインターネット上で完結できるので、手作業で行う内職よりも気軽に始められ、効率的に稼ぐことができるでしょう。

副業から始められるフランチャイズ・代理店を探してみる

副業に関する記事

公開日:2021年07月30日

よくある質問

Q 内職って?在宅ワークと何が違うの? 回答を見る
Q 内職の副業にはどのような仕事がある? 回答を見る
Q 内職より効率的に稼げる副業はある? 回答を見る
Q 内職の副業を始めるにあたって注意すべきことは? 回答を見る
Q 内職の副業を始めたら確定申告が必要? 回答を見る

関連するタグ