副業にならないお小遣い稼ぎの方法!おすすめの稼ぎ方15選と安全に始めるコツ

最終更新日:2023年03月10日

副業にならない範囲でお小遣い稼ぎをしたいという人も少なくありません。しかし、どのような稼ぎ方があるのか分からない人もいるでしょう。

そこで今回は、副業にならないお小遣い稼ぎの方法をご紹介します。安全に始めるコツなどもご紹介しますので、副業と判断されづらいお小遣い稼ぎの方法を探している人は、ぜひ参考にしてください。

副業から始めてしっかり稼げるフランチャイズを探してみる

目次

そもそも副業とは?副業の定義をおさらい

会社にバレずに副業でお小遣いを稼ぐ方法

副業と判断されづらいおすすめのお小遣い稼ぎの方法15選

副業にならないお小遣い稼ぎを安全に始めるコツ

お小遣い稼ぎでは物足りないなら!本業を見直してみるのもおすすめ

副業にならないお小遣い稼ぎの方法についてまとめ

そもそも副業とは?副業の定義をおさらい

そもそも副業とは?副業の定義をおさらい

副業とは、本業以外の仕事で所得を得ることを指します。
ちなみに、副業については総務省、中小企業庁それぞれにおいて以下のように定義されています。

  • 総務省…主な仕事以外に就いている仕事
  • 中小企業庁…一般的に、収入を得るために携わる本業以外の仕事

ただ、実際にはどこからが副業なのか、どこまでがお小遣い稼ぎになるのかは曖昧なのが現実です。会社によっては副業を禁止しているケースもあるため、お小遣い稼ぎをする前には十分な確認が必要になります。

副業は就業規則で禁止されることがある

厚生労働省の「モデル就業規則」には、企業が独自の就業規則を設け、副業を禁止・制限できる旨が、以下のように細かく定められています。

1.労務提供上の支障がある場合
2.企業秘密が漏洩する場合
3.会社の名誉や信用を損なう行為や、信頼関係を破壊する行為がある場合
4.競業により、企業の利益を害する場合

上記の内容を踏まえた上で、会社の就業規則に定められている「副業禁止事項」に該当していなければお小遣い稼ぎはできます。ただし、自分で問題ないと判断してお小遣い稼ぎをしていても、会社側が副業と解釈する場合もあるため注意が必要です。会社とのトラブルを避けるためにも、お小遣い稼ぎを始める前に会社へ相談することをおすすめします。

副業の禁止については下記記事で詳しく説明していますので、ぜひご確認ください。

副業禁止の会社は違法って本当? 企業が副業禁止にできる理由とは?

引用:モデル就業規則 | 厚生労働省

法律では副業は禁止されていない

法律上では、本業以外の仕事をすることは禁止していません。

就業後の時間をどのように使うのかは、本人の自由です。ただし、上述した通り、会社の就業規則によっては、副業を禁止している場合や、お小遣い稼ぎをしていても副業だと判断される場合もあります。

会社が副業を禁止している場合、副業がバレると懲戒処分を受ける可能性もあるので、黙って副業をすることは避けましょう。

公務員は法律で副業が禁止されている

民間企業の社員は、会社が禁止していなければ副業を行うことができますが、公務員は法律によって副業することを固く禁じられています。公務員に対し副業を禁止している旨が明記されているのは、国家公務員法第103条です。

公務員の副業が禁止されているのは、職務上で知り得た個人情報などの秘密が外部に漏れることが懸念されているためです。また、副業に時間や労力をつぎ込むことで、本業の職務を全うできなくなるのを防ぐ目的もあります。ただし、公務員でも就業先の許可を得ている場合は、投資や利殖(※)などを行うことも可能です。

(※)…利子や配当金などによって財産を増やすこと

会社にバレずに副業でお小遣いを稼ぐ方法

会社にバレずに副業でお小遣いを稼ぐ方法

会社の就業規則で副業は禁止されていないものの、副業でお小遣い稼ぎをしていることを会社や社内の人に知られたくないという人もいるでしょう。

ここでは、会社にバレずに副業でお小遣い稼ぎをするための方法を詳しく解説します。

副収入分の住民税は普通徴収にする

会社に副業がバレたくない場合、住民税の納付方法は特別徴収ではなく、普通徴収を選びましょう。特別徴収とは、会社の給与から住民税が天引きされる納税方法です。普通徴収は、支払用紙や銀行引き落としなどの方法を利用し、自分で納税することです。

年間20万円以上の副業所得がある人は確定申告が義務付けられており、申告した所得を基に算出された住民税の金額が、税務署から会社に通知される仕組みになっています。そのため、副収入を得ていることが会社にバレる可能性が高まります。

その点、副収入分の住民税を普通徴収にしておけば、税務署から会社に住民税の金額が通知されることはないため、副業がバレる可能性が低くなります。ただし、副業であっても給与所得を得ている場合は、住民税を普通徴収できない場合もあるので注意しましょう。

本業以外の所得が20万円以下ならバレない?

副業所得が年間20万円を超えなければ確定申告をする必要はないため、副業をしていることはバレにくいと言えそうです。

しかし、先に述べたように住民税の申告は必要なため、給与から算出される住民税の金額と、副収入を含めた住民税の金額が異なるために、副業を行っていることが会社にバレる可能性があります。

さらに詳しく確定申告の手順を知りたい方は、下記記事を参考にしてみてください。

副業が確定申告でばれるのを避けたい!確定申告の具体的な手順を解説

副業と判断されづらいおすすめのお小遣い稼ぎの方法15選

副業と判断されづらいお小遣い稼ぎの方法6選

副業にはまだ曖昧な部分も多いため、選ぶお小遣い稼ぎの方法によっては、副業と判断されない可能性があります。ここでは、副業と判断されづらいお小遣い稼ぎの方法をご紹介します。

ただし、以下で紹介する方法を活用してお小遣い稼ぎをした場合でも、会話の中などで「副収入が入った」や「〇〇で儲かった」などの内容から会社に副業がバレる可能性もあります。お小遣い稼ぎをする場合は、その点も踏まえて実践するかどうかを判断するようにしましょう。

1.アンケートモニター

アンケートモニターは、企業などからの質問に回答することでお小遣い稼ぎができます。アンケートに回答するためには、アンケートモニターを募集しているWebサイトに登録する必要があります。最近ではアプリに対応しているサイトも多く、スマホで簡単にできるお小遣い稼ぎとしても人気です。

アンケートモニターの報酬は、1件あたり数円~数十円程度です。無料で利用できるWebサイトやアプリが多いので、サラリーマンや学生の通勤・通学時間、主婦の家事・育児のスキマ時間などを活用してお小遣いを稼げます。報酬額は少ないものの、コツコツ続けていけばお小遣いを増やすことも可能です。

アンケートモニターの副業とは?初心者にもおすすめな理由や注意点

2.商品モニター

商品モニターは、企業から提供される商品やサービスを実際に試してみて、その感想をアンケートで回答して謝礼をもらうお小遣い稼ぎの方法です。商品モニターサイトやアプリで登録を行うことで始められます。

食品や化粧品、雑貨、ファッションなどさまざまなジャンルがあり、報酬も1件あたり数百円~数千円と案件によって大きく異なります。
なかにはアンケートの回答数が多いものや日数をかけて使用してアンケートに答えるものもあるので、新商品や発売前の商品を無料または格安で試しながらお小遣い稼ぎをしたいという方におすすめです。

3.ハンドメイド・不用品の販売

フリマアプリなどを利用して、手作りした作品や自宅の不用品を販売してお小遣いを稼ぐ方法です。スマホのカメラ機能を使って販売する商品の画像を撮影し、フリマアプリに出品するだけというように出品手順は簡単なため、未経験の人でも気軽に始められます。

ただし、必ずしも出品した全ての商品が売れるとは限りません。商品が売れるまでは収入も発生しないため、収入がゼロの月もあるでしょう。商品を売るためには、フリマアプリの売れ筋や需要の高さなどを把握した上で、出品する商品の種類や価格を見極める必要があります。

ハンドメイドの副業ガイド!初心者にもおすすめの販売方法や成功ポイントなどをまとめて紹介!

4.ポイ活(ポイント活動)

副業にならないお小遣い稼ぎ_ポイ活(ポイント活動)

ポイ活とは、ポイントを貯める活動やその貯めたポイントを活用することを指します。

ポイントをお得に貯める方法は以下の通りです。

  • ポイント制度のある店舗での買い物
  • クレジットカードでの支払い
  • ポイントサイト・アプリの活用
  • 電子マネーでの支払い

ポイントサイト・アプリは、会員登録後に提携先のネットショップなどで買い物をすることで、購入費用に応じたポイントを貯められるお小遣い稼ぎの方法の一つです。ネットショッピングの利用だけでなく、動画広告の視聴やアプリのダウンロード、資料請求などのさまざまな手段でポイントを効率よく貯めることができます。

ポイ活で貯めたポイントは商品やサービス購入の支払いに充てたり、現金化したり、他社のポイント・マイル、特定の商品や金券と交換したりすることが可能。家計の助けにもなることから、主婦層の人気も高いお小遣い稼ぎです。

5.レシート買い取りアプリ

レシート買い取りアプリは、買い物をしたときに受け取ったレシートでお小遣いを稼げるアプリです。レシートを撮影してアプリに登録することで、商品に応じたポイントがもらえる仕組みになっています。アプリによっては、最大数千円相当のポイントが当たるミニゲームにチャレンジできます。

普段通りに買い物をしてレシートを登録するだけなので、誰でも簡単にお小遣い稼ぎができる魅力があるものの、毎回レシートを撮影して登録する手間がかかるため、面倒に感じる人は継続が難しいかもしれません。

6.ゲームアプリ

ゲームアプリは、ゲームをしながらお小遣い稼ぎができる方法です。スマホさえあればすぐに始められ、ゲーム好きにはたまらないお小遣い稼ぎだと言えます。

パズルゲームやリバーシ、ロールプレイングゲームなど種類も豊富です。

専用のアプリをダウンロードし、ゲームをプレイすることでポイントを貯めたり、ゲーム内で獲得したコインなどを現金化したり、貯めたポイントで懸賞に応募したりもできます。

7.アプリレビュー

アプリレビューは、リリース前後のスマホアプリを試してみてそのレビューを書いて報酬を得るお小遣い稼ぎです。レビュアーを募集しているサイトやクラウドソーシングサイトなどで案件を探すことができます。

クライアントから指示されたアプリをダウンロードし、一定時間使用することが必要ですが、最新のアプリを試せるので流行に敏感な方には嬉しいお小遣い稼ぎの方法だと言えます。

8.データ入力

副業にならないお小遣い稼ぎ_データ入力

データ入力は、書類やデータに記載された情報を指定のフォーマットに入力していく仕事です。作業自体が簡単で、パソコンがあれば自宅で気軽に始めることができます。

主に、案件はクラウドソーシングサイトを利用して探します。
単純な文字入力であれば、報酬は1文字あたり0.1~1円。報酬は低めですが、働いた分だけ稼ぐことができ、タイピングスピードを磨くこともできます。特に、単純作業が得意な方におすすめのお小遣い稼ぎの方法です。

データ入力の副業は稼げる?仕事内容と収入やメリット・デメリットを解説

9.テープ起こし・文字起こし

テープ起こし・文字起こしは、録音・映像データの音声を文字に起こす仕事です。データ入力より報酬が高いケースがあるので、聞く力に自信があるという方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

こちらも、クラウドソーシングサイトで募集されており、登録するだけで気軽に始めることができるお小遣い稼ぎです。

10.Webライティング

Webライティングは、指定されたテーマに沿ってWebサイトの記事を書く仕事です。

専門的な知識やスキルは不要なので、未経験者でも始めやすいお小遣い稼ぎの一つ。案件をこなせばこなすほど、自身のスキルアップや知識の習得にもつながります。

データ入力やテープ起こし・文字起こしと同じく、クラウドソーシングサイトで案件を探すことが可能。パソコンとネット環境さえあれば始められるので、在宅副業としても人気が高いお小遣い稼ぎの方法です。

ライターの副業は初心者でも稼げる?仕事の種類や収入・注意点などを解説

11.アフィリエイト

アフィリエイトは、自身のサイトやブログに広告を掲載して報酬を得るお小遣い稼ぎの方法です。広告をクリックしてもらえたり、広告経由で商品・サービスを購入してもらえたりすると報酬が発生する仕組みになっています。

空いた時間に作業して報酬が発生するのを待つだけなので、サラリーマンや主婦など普段忙しい大人でも始めやすいお小遣い稼ぎです。ただし、結果が出るには時間がかかるという点には気をつけておきましょう。

アフィリエイトで脱サラ成功するために押さえるべき基礎知識とは?

12.動画投稿

副業にならないお小遣い稼ぎ_動画投稿

YouTubeに動画を投稿して広告収入を得るお小遣い稼ぎです。

YouTubeのコミュニティガイドラインの範囲内であれば、配信できる動画のジャンルは問われないので、自分の好きなことを活かした動画を投稿することができます。

動画を見てもらえないと収益が出ないので、投稿し始めたばかりではなかなか結果が出にくいのが現実。ただ、動画の視聴者数が増えてチャンネルが軌道に乗れば継続的な収入が得られる可能性もあります。

YouTuberの副業で早期リタイア?広告収入の仕組みと始め方

13.素材販売(イラスト・写真など)

自分で描いたイラストや撮った写真などの素材を販売するお小遣い稼ぎです。素材サイトに登録を行い、販売を行います。

利用する素材販売サイトによっては事前審査が必要ですが、販売開始できれば基本的に売れるまで何もしなくて良いので、イラスト制作や写真撮影の時間もつくりやすいでしょう。

イラスト副業の始め方とは?メリット・デメリットや稼ぐコツなどをご紹介
写真で副業を始めよう!売れる写真のポイントやカメラマンの注意点

14.スキル販売

自分のスキルを商品・サービスとして販売するお小遣い稼ぎの方法です。スキル販売サイトに登録することで始められ、出品から報酬の受け取りまでインターネット上で完結することができます。

何を売るかは特に決まりはなく、記事・画像・動画制作やロゴ制作、マンガ制作、語学、料理、占いなど、さまざまなジャンルのスキルを販売することが可能です。

15.株やFXなどの投資

株やFXなどの投資は資産運用にあたるため、副業として判断されづらい傾向にあります。投資によって得た利益は労働に対する対価とみなされていないので、お小遣いを稼ぎ続けることもできます。不動産投資を行って収入を得た場合も同様です。

株やFXなどの投資は副業とみなされづらいメリットがある一方で、元本割れや借金などのリスクがあります。どうしても投資を行いたい場合は、事前に必要な知識を身に付けてから始めることをおすすめします。

下記記事では、バレない副業をランキング形式でご紹介しています。

バレないおすすめ副業ランキング!会社にバレずに副業をする方法とは

副業にならないお小遣い稼ぎを安全に始めるコツ

副業にならないお小遣い稼ぎを安全に始めるコツ

特にスマホやパソコンで簡単に始められるようなお小遣い稼ぎの方法には、詐欺に巻き込まれる危険性もあるので十分な注意が必要です。
そこでこちらでは、副業にならないお小遣い稼ぎを安全に始めるコツをご紹介します。

怪しいサイト・アプリに注意する

副業にならないお小遣い稼ぎを安全に始めるコツは、怪しいサイト・アプリに注意をすることです。

  • 月に〇〇万円稼げる!
  • 誰でも、簡単に稼げる!
  • 登録・ダウンロードするだけ!
  • ほっとくだけで〇〇万!

など、簡単に数十万円稼げるといった宣伝をしているサイト・アプリがあれば、真っ先に詐欺だと疑いましょう。

「お金が欲しい」「お小遣い稼ぎがしたい」という気持ちが強いと魅力的に思えてきてしまいますが、冷静な判断が重要です。
利用するサイトやアプリはしっかり事前に確認しておくことをおすすめします。

自動ツールにも詐欺の危険性が

自動ツールとは、パソコンに作業を自動化できるツールをダウンロードして設定を行えば自動で報酬が発生するというツールで、SNS中心に売買が行われていることが多いようです。

「全自動で放置していても月〇〇万円稼げる!」などと宣伝されていることもあり、このようなケースは詐欺だと考えて間違いありません。実際に、FX自動売買ツールを50万円で購入し、全貯金300万円を失い、50万円の借金を背負ってしまったという事例も。

上手い話には裏があることを忘れず、お小遣い稼ぎの方法は慎重に選ぶよう心がけましょう。

お小遣い稼ぎでは物足りないなら!本業を見直してみるのもおすすめ

お小遣い稼ぎがしたいという方は、今の収入に満足していない方が多いと思います。
そんな方は、このタイミングで本業を見直してみてはいかがでしょうか。
こちらでは、副業からでも始められてしっかり稼げる、おすすめのフランチャイズをご紹介します。

本業を見直したい方におすすめのフランチャイズはこちら!

副業から始めてしっかり稼げるフランチャイズを探してみる

副業にならないお小遣い稼ぎの方法についてまとめ

一般的に、副業は本業以外の仕事で収入を得ることを意味していますが、実際は明確な定義は定められていません。法律上では公務員を除く個人の副業が認められています。同時に、副業に関する規定は各企業で定めることができるため、会社の就業規則で副業を禁じている場合は副業を行わないほうがトラブルを避けられるでしょう。

お小遣い稼ぎが副業にあたるかどうかは、会社の判断に任せなくてはなりません。自分ではお小遣い稼ぎだと思って収入を得ていたとしても、会社が副業と解釈すれば、トラブルに発展する可能性が高まります。会社との間で副業に関するトラブルを避けるためには、就業規則を確認しておき、副業禁止の項目があれば会社に相談するようにしましょう。

副業から始めてしっかり稼げるフランチャイズを探してみる

お小遣い稼ぎに関する記事

副業で月1万円稼げる!初心者にもおすすめの副業種類6選
副業で月2万円稼げる!おすすめの副業種類10選を徹底解説
副業で月3万円稼げる!おすすめの種類10選
月5万円稼げる副業10選!ネットショップや仲介業などスタッフおすすめの副業を紹介

公開日:2022年06月22日

よくある質問

Q お小遣い稼ぎとして、本業とアルバイトのダブルワークをしても問題はないでしょうか? 回答を見る
Q 会社で副業を禁止している場合、バレたらどうなってしまうのでしょうか? 回答を見る
Q 副業にならないおすすめのお小遣い稼ぎの方法はありますか? 回答を見る
Q お小遣い稼ぎを安全に始めるコツは? 回答を見る

関連するタグ